[過去ログ] 【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2021/02/26(金)20:50:27.06 ID:JS493eN4(1) AAS
電動アシスト自転車/E-Bikeをその制約から解き放ち、公道以外を楽しく走行するための改良&改造についてまったりと語りあうスレです。
公道以外が前提のため、違法だとかの論議は致しません。
このスレでは、磁石抜きやSpeedBox等ドングルを使用した、ある程度確立した・確立しつつある改造方法について、車種/ユニット毎の相談や改造後の効果について情報交換を行います。
速度向上後のタイヤ・ブレーキ強化や、その他の改造についても語り合いましょう。
ペダリングせずに走行するフル電の話題はスレ違いのため、以下のスレでお願いします。
【私有地で】フル電動自転車 20台目
2chスレ:bicycle
基盤改造や海外ユニット導入などディープな話題のみ語り合いたい方、E-Bikeの話題は見たくない方は、どうぞ別スレ立ててやってください。
前スレ:
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造38
省1
51: 2021/06/01(火)08:10:35.06 ID:dPFF0SkL(3/4) AAS
あはははは
高見から敗者を見下すのは気分がいいわwww
70: 2021/06/06(日)05:10:43.06 ID:O1monX3s(1) AAS
エラーが出ることを明記する
エラーが出たら工賃を追加して返金する
これをしないなら詐欺だからな
159: 2021/06/19(土)12:41:01.06 ID:FtemhSwB(1) AAS
13Tならアシストギアだろ?
安物なら過負荷でのギアの変形もあるが、手作りのセンサーモドキが原因だろ
188: 2021/06/20(日)17:26:22.06 ID:koT+S6hg(1) AAS
USではないけどMATE BIKEは正規品を買って単純に設定を変えるだけで32km出せた。
改造とはいえないな。
パスワードさえわかればすぐに出来るしすぐ戻せるから電池の減りや警察が怖かったらすぐ戻せたよ。
それ以上も行けそうだけど、どう負担になるか分からないし、片道10kmの通勤用途としては32kmで満足してるから試してない。
193(3): 2021/06/20(日)19:57:35.06 ID:22N33wBY(1/3) AAS
2020ハリヤ(マグネット1/2改造)ですが、トップ・ギアで調子よくこいでいると(30km/h弱)、クランク周辺からガチャガチャガガチャというけたたましい音が出て、クランクが「カクン」と空回りする現象が多発します。
追い風では発生しにくいのですが、向かい風や上り基調の道では、チェーンにトルクがかかるためか発生しまくります。
帰宅してカバーを外すと、アシストギア(ノーマルの9T)の横のプーリーを固定する金具が変形してしまっています。
金具を修正してすぐに同じ現象が発生するのですが、これって原因は何でしょうか。
アシストギアの9Tではチェーン送りの量が少ないからでしょうか。
231(1): 2021/06/24(木)06:51:02.06 ID:fFlkTjK4(1/3) AAS
47Tにしたい動機って速く走りたいってことよね
チェーンリング大きい方が1回転で送り出すチェーンの長さ長くなるから
センサーやアシストギア変更なければ同一スピードでのアシスト量は変わらないから
アシスト無し領域で速く走りたい健脚向け改造となるだけだから
センサーやアシストギア変更
特にセンサーを替えないと意味ない訳か
(健脚の人には意味あるかもだが)
アシストギアって11Tとか13Tとかに替えたら
同じモータの出力でかえってチェーン送り出す力は減りそう
9Tのままのほうが楽なのかしら
省2
241: 2021/06/24(木)14:23:22.06 ID:fFlkTjK4(3/3) AAS
>>238,239
なるほど
どのあたりをアシストして欲しいかとか巡航速度がどのくらいか
人によって恩恵のあるなしも変わりそうね
273: 2021/06/26(土)18:42:23.06 ID:hHHl6AXZ(5/6) AAS
>>270
してくれないんじゃない?
ペダルのトルク(人が感じる負荷)に応じてトルクが決まり
スピードが速かろうが遅かろうが
半径が13/9であることでアシスト力は普通の9/13だから
458(1): 2021/07/06(火)16:34:25.06 ID:NCRFHL+U(7/9) AAS
>>457
おまえがどう思おうとどうなろうとどうだっていいよw
533: 2021/07/07(水)20:37:51.06 ID:zWi/XKuw(1/5) AAS
>>505
イキりすぎw
なんで大型バイク持ってるやつが改造ebikeなんて乗ってんだよw
他人のバイクの写真見せる準備万端だから強気でいるのかな?
バイク乗りがebikeすら聞いたことない
652: 2021/07/10(土)17:02:15.06 ID:JHdNnzCa(1) AAS
改造で免責になってしまう自転車保険に入ってる情弱まだいるんだな
車の個賠特約なら年数百円の上に改造車の事故でも過失扱いで支払われるのに
671: 2021/07/11(日)08:46:20.06 ID:srXfVB61(2/2) AAS
>>670
それは失礼いたしました。いささか言葉が過ぎたようです。
819(1): 2021/07/14(水)13:03:51.06 ID:09CPXglc(1) AAS
スペシャのモーター軽いってことはそれだけ耐久性は低い
最大32km想定(欧州)で作られてて特殊な素材でできてるわけでもなさそうだから普通に焼き付きとか起きそう
844(1): 2021/07/14(水)19:48:01.06 ID:2GxmkMZh(1/7) AAS
>>843
特定されるので、双方BOSCH機と言うことで
946: 2021/07/20(火)07:35:02.06 ID:FPmrvlpo(2/2) AAS
>>926
そんな労力を使ってまでやる価値は無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s