[過去ログ] 電動アシスト自転車総合part33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2020/12/10(木)08:33 ID:8PG+6I8c(1/15) AAS
ウーバーってタクシーみたいに距離で配達手数料決まってるんじゃないの?
ちょっと使ってみたけど、遠方の店は当然、配達料高いし。
ってことは件数より、「1日の売上」のほうが電池持ちの指標になりそうだけど
747(1): 2020/12/10(木)09:25 ID:8PG+6I8c(2/15) AAS
>>746
アシスト弱いの嫌ならフロントハブモーターなんてやめとき。
751: 2020/12/10(木)09:54 ID:8PG+6I8c(3/15) AAS
>>750
このスレを「フロント」でキーワード検索してみたら。
754(1): 2020/12/10(木)10:01 ID:8PG+6I8c(4/15) AAS
動画リンク[YouTube]
フロントハブモーターはハンドル重い
アタリマエのことを当たり前にいうと「TB1eアンチの妄執」とか
言われるからね。
759: 2020/12/10(木)10:53 ID:8PG+6I8c(5/15) AAS
普通に考えて、デュアルドライブ(笑 がそんな優れたものなら
海外もふくめてみんなフロントモーター方式になってるよな
現実はその真逆。
761(2): 2020/12/10(木)11:22 ID:8PG+6I8c(6/15) AAS
そもそもブリのフロントドライブのセンサーとかってどこにあるんだ?
ヤマハのPASは、ペダルに足を載せて少しだけ体重かけるだけで
液晶のパワーメーターが反応してるから、クランク軸にトルクセンサーが
あるのはわかるけど。
だから、坂の途中からだろうとらくらく発進できる。
フロントモーターのブリはどうやって坂の途中とかの
最初のひと漕ぎからのアシスト発生を制御してんだろう
764: 2020/12/10(木)11:56 ID:8PG+6I8c(7/15) AAS
動画リンク[YouTube]
この動画でも途中でアシスト弱まってるんだな。
長時間の登坂とかしなきゃフロントモーターでもいいんだろうけど
動画リンク[YouTube]
>>754
このユーザーも同じく口を揃えて「回生充電は好みが分かれる」
って点だね。惰性で走る自転車の爽快感が得られないって
動画リンク[YouTube]
766: 2020/12/10(木)12:08 ID:8PG+6I8c(8/15) AAS
>>765
ああ、普通の自転車にフロントモーターつけただけの
ホントの安物とは違うのか。
ちゃんとBBにセンサー搭載してるんだね。
だからパナやヤマハみたいな坂の途中からも普通に走り出せるんだな。
773(3): 2020/12/10(木)12:47 ID:8PG+6I8c(9/15) AAS
>>772
フロント駆動力でフロントが浮くわけないのわかる?
776: 2020/12/10(木)12:56 ID:8PG+6I8c(10/15) AAS
>>774
コントローラにスリップ表示出てアシストカットされることがあるってのは
結構見かけるけど。
つまり、クランク回転数よりもフロントハブの回転数が極端に上がったときに
前輪のスリップと認識してアシストカットしてんだろうな。
779: 2020/12/10(木)12:58 ID:8PG+6I8c(11/15) AAS
構造上、アンチロックブレーキみたいにタイヤがスリップした瞬間に
アシストカットしてるから、アシストが効いてる速度(20km未満)なら
転倒することはまずないと思うよ。
まあ、日本のアシスト基準の速度域ならフロント駆動でも、急坂の雨の
マンホールとか白線踏まない限り
ほとんど問題ないんだろうな。
782: 2020/12/10(木)13:01 ID:8PG+6I8c(12/15) AAS
フロントモーターの中にリアホイールみたいなフリーラチェットが
入ってるわけじゃないんだろ?
つまり、惰性で走ってるときも常に複数の遊星ギア回してるってことか。
だから、回生充電切ろうとも、
すごく回転の悪いハブがついた自転車になるわけだな。
それを「爽快感がない」「人を選ぶ」と評価するわけだ。
807(3): 2020/12/10(木)15:32 ID:8PG+6I8c(13/15) AAS
そもそも後輪アシストならスリップしない件について
822(2): 2020/12/10(木)18:32 ID:8PG+6I8c(14/15) AAS
>>821
フロントタイヤが多少滑っても問題ない四輪車と混同するバカw
二輪車でコーナリング中にフロントタイヤが滑ったら一瞬で転倒するから
前輪駆動なんて本来ありえないんだよ
日本の低すぎるアシスト規格だから通用してるだけ。
831: 2020/12/10(木)23:27 ID:8PG+6I8c(15/15) AAS
>>830
誰もそんな事やってない時点で察しろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*