[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2019/06/18(火)08:58:19.74 ID:xoGl8Car(1/12) AAS
>>344
>>点滅の有無に関わらず公安委員会が定めた灯火が無い?w
>
>だれがそんなこと言ってる?
>ほんと、どんな思考回路してんだか(笑)
お前が言ってるだろwww
【道路交通法第52条第1項により、「政令で定めるところにより」、として規定された灯火がないだけだよね】
>>そんな事は言われなくても、点滅を点けてる奴はみんな、点滅の有無に関わらず公安委員会が定めた前照灯、つまり要件を満たした点滅式前照灯を点けてるだろwww
>
>点滅なら要件を満たすってか(笑)
省5
349(1): 2019/06/18(火)09:25:50.74 ID:BOYPipNM(5/10) AAS
>>269
>義務で委任規定だw
>ほら、答えたぞw
やっと分かったか。禁止規定がなくても、その義務規定に反すれば違反になるということだ。
>禁止規定も抵触する規定も存在しねえから合法な点滅が、52条1項の何に反してんだよ?www
消えているときには、10m先の交通上の障害物を確認することができない。
よって、「政令に定めるところにより」とされた同条に反する。
>てか、そんな事を記載してるJIS適合以外は、会社の方針でキャットアイだけだwww
省11
526: 2019/06/22(土)09:33:38.74 ID:lFYlwUL8(6/24) AAS
>>525
>>79で点滅は違法とはいえないって書いたけど?
点滅は違法なんて言ってないけど?
それなのに、点滅は違法だと言ってることにしてるってwww
真逆だろ?
頭おかしい。
710(1): 2019/06/24(月)11:11:16.74 ID:NAcyhUQD(2/3) AAS
>>707
>君は光った瞬間のことばかり言ってるけど、点滅は光ったり消えたりだよね。
>消えている瞬間って、光度はないよね。
>それなのに、どうして、「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する」と言えるの?
点滅式前照灯で10m先の障害物を確認出来たからに決まってるだろwww
確認出来たのなら、その前照灯は規定の性能を有するんだからなwww
>性能があれば消えていてもなんていう規定なの?
点けなければならないのは、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯
省2
751(1): 2019/06/24(月)20:30:41.74 ID:HK2nU2Bl(31/42) AAS
>>699
> つまり、規定の光度を既に有する以上、消えた瞬間は全く関係無いwww
> その光度を有する前照灯を点ければいいだけの単純明快な事だwwwwww
なら、やっぱり0.5lmでも問題ないじゃねーか。
827(1): 2019/06/26(水)22:18:34.74 ID:i6/9LnxK(6/20) AAS
>>824
> つまり、点滅点灯に関わらず、前照灯をつけて運転者が10m先の障害物を確認した = 10m先の障害物を確認出来る光度を有する前照灯だろwww
違うよ。
障害物を確認できなくても、10m先の障害物を確認できる明るさがなければならないんだけど?
障害物を確認しろという規定ではないよ。
障害物がなければ障害物を確認できないよね?
障害物の有無を確認しろなんて規定じゃないよね?
そんなのは法令や規則以前に自転車を安全に運転するのには当たり前すぎることだよ。
967(1): 2019/06/27(木)22:23:05.74 ID:c/c5LYOd(26/40) AAS
>>949
否定してるレスは、誰も言ってないことが書かれているのでしょうか?
976(2): 2019/06/27(木)22:37:38.74 ID:c/c5LYOd(30/40) AAS
>>966
違反する事って、規定に書かれているのだろうか?
何かの事柄があって、その内容や模様が書かれていなければ合法となるのだろうか?
不思議ちゃんの不思議世界だねー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.918s*