[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219
(1): 2019/06/16(日)22:33:52.47 ID:hGMkE8R7(49/59) AAS
>>217
その後に訂正したぞ?
240
(1): 2019/06/17(月)00:13:42.47 ID:LSnlzPVq(2/13) AAS
この後、
この人は、入場することができたでしょうか?
この人は、何か言われたりしても、永遠と何か言い返してるのでしょうか?
この人は一体、どうなってしまうのでしょうか?

続きは、このスレでwww
454
(1): 2019/06/21(金)08:58:40.47 ID:UzZArVJp(2/14) AAS
>>360
>法律の委任をしてる義務規定だから、政令に従うのが義務って事だからなwww
>そしてその政令は公安委員会の定める灯火と委任してるwww

意味不明(笑)政令に従うのが義務だから、法律に従うの義務はないってか?
その公安委員会が定めた灯火を道路交通法第52条第1項の規定により点ける義務があるのだよ。禁止されていなくても、公安委員会が定めたものでなければ違反だよ。

>【10m先の交通上の障害物を確認することができない】とは道交法52条や施行令18条の何処に規定されてる事だ?www

公安委員会規則に規定された要件なんだから、道交法52条や施行令18条に書かれていないのは当たり前だろ(笑)

>要件は【…有する前照灯】であって、何処にも【必要】なんて事は規定されてねえぞw
省11
580
(1): 2019/06/22(土)21:52:43.47 ID:bcMzfqhu(28/28) AAS
法令の原則とは、法令に反しない事は合法だという事w

違法とは法に違反する事、つまり、法に反する事だw

反する法令が全く存在しねえのに、違法になる訳がねえって事よwww

軽車両の灯火に於いて、点滅に関する規定も抵触する規定も一切存在しないから、点滅は無条件で合法だw

つまり、軽車両の灯火に於いて、点滅が事由で違法になる事など、この世には存在しないって事だからなwww
省1
676
(1): 2019/06/24(月)08:09:59.47 ID:HK2nU2Bl(26/42) AAS
>>674
消えている瞬間は光度では無い ってwww
744
(1): 2019/06/24(月)14:11:33.47 ID:WtWjxFc9(26/26) AAS
>>740
なんだよ「既に」って。
過去に要件を満たしていても、現に要件を満たしていなければ違反だよ。
820: 2019/06/26(水)20:33:51.47 ID:/8ZGaLEs(7/10) AAS
>>814
>「御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。」
>
>無条件で前照灯の点滅が合法なら、
>「御意見のあった点滅式ライトについては、違法ではありません。」
となるよ。
>
>「この基準を満たしていれば」が条件なのは明白。
>
>日本語、理解できない?
省5
840
(1): 2019/06/26(水)23:10:54.47 ID:i6/9LnxK(11/20) AAS
>>836
> 400cdは前照灯の有する能力だろwww
何ですか?それ?
864
(2): 2019/06/26(水)23:59:37.47 ID:FEob82de(21/21) AAS
>>860
>超常現象と思うのは、お前が根本的に間違ってるからだよ。

超常現象だろwww
性能が消滅する事など有り得ねえからなwww
お前はフラッシュライトを買う時に、何でもルーメンのライトだと分かって買ってるだろw
それはそのライトの性能で、消えていようが電池が入ってなかろうが、消滅しねえだろうがwww

>JISは法律じゃない。
>JIS適合前照灯とは標準化のためも適合。
>JISってそういうものですよ?

JISは工業標準化法というれっきとした法律だシッタカ知恵遅れwww
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s