[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44(1): 2019/06/15(土)10:07:58.25 ID:+rlVskyq(3/6) AAS
>>42
>一瞬だろうが5秒だろうが、障害物が見えれば、それは要件を満たした性能だと確定する】という事だ
『障害物が見えれば』見えただけでは不十分、『確認できる程度に見える』必要がある
確認できる程度に見える性能があるとしても、法の要求は『夜間路上にある時』だから
手動・自動に関わらず『消してはいけない』
一瞬では障害物の『確認』は不可能
確認に5秒も掛かるようでは視力障害者、人車が存在する街路で自転車に乗るべきではない
135(5): 2019/06/16(日)11:15:38.25 ID:hGMkE8R7(15/59) AAS
>>133
能力を抑える?
どこの法令規則にあるんだ?
法令規則にないなら、そんな事実はないんだろ?
自分の言い分を否定すんなよ?
433: 2019/06/20(木)21:21:56.25 ID:0W04bsKx(8/15) AAS
>>416
公安委員会の定める灯火が点いていれば、Fireflyモード(0.5lm)をつけても問題ないよ。
480: 2019/06/21(金)17:15:38.25 ID:UzZArVJp(14/14) AAS
>>466
これ以降はまたあとで相手してやるよ(笑)
533(1): 2019/06/22(土)10:40:18.25 ID:bcMzfqhu(9/28) AAS
>>531
【10m先の障害物を確認出来る光度】
これは一体何だ?www
前照灯の能力だよなあwwwwww
仮に【10m先の障害物を確認出来る光度】を400cdだとして、
【を有する前照灯】と規定してるのだから、その400cdは前照灯が持っている能力という事だろwww
省2
563(1): 2019/06/22(土)20:50:06.25 ID:lFYlwUL8(18/24) AAS
>>562
法令について語ってるんじゃなくて、
夜間、道路においての灯火の話だぜ?
569: 2019/06/22(土)21:06:36.25 ID:bcMzfqhu(21/28) AAS
>>567
法令の原則は分かるか?w
法令に反しない事は合法だw
違法とは法に違反する事、つまり、法に反する事だw
反する法令が全く存在しねえのに、違法になる訳がねえって事よwww
軽車両の灯火に於いて、点滅に関する規定も抵触する規定も一切存在しないから、点滅は無条件で合法だw
つまり、軽車両の灯火に於いて、点滅が事由で違法になる事など、この世には存在しないって事だからなwww
省1
810: 2019/06/26(水)16:26:06.25 ID:rIAqSq10(3/3) AAS
公的見解「点滅は違法じゃない」
ボケ老人「けど規定の光度で灯光していないから灯火が無い!無灯火だ!」
結局、ボケ老人が公的見解に自分の妄想を書き足して違法と喚いているだけなのだな┐(´ー`)┌hahahahahahaha
887(1): 2019/06/27(木)08:54:43.25 ID:c/c5LYOd(7/40) AAS
>>883
お前の言っている性能と規則にある性能は違うものだから、区別くらいつけてくださいよ。
915(1): 2019/06/27(木)13:35:56.25 ID:qRp0oM6P(20/58) AAS
>>914
パッシングとか何のギャクだよwww
自動車やオートバイの話をしてんじゃねえんだよwww
自転車では、点滅に関する規定も抵触する規定も存在しねえから、点滅が理由で違法になる事など絶対に無いw
つまり、点滅は無条件で合法なんだよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s