[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(1): 2019/06/15(土)10:14:49.24 ID:MmhmrBcN(10/29) AAS
>>35
>>? 点滅では消えている時が有るから【常に】確認出来ないから違法
>
>消えているときは確認できないと言ってるだけだね。

そんな規定は存在しねえし、そもそも確認しろって規定じゃねえしなwww

>>? 点滅は【光度を有したり有さなかったり】するから違法
>
>「光度を有する」が要件だからねぇ。

そんな規定は存在しねえし、そもそも要件は【10先の障害物を確認出来る光度】であって、【有する】は要件を前照灯が能力として持つ事を表した語句だからなあwww

>>?点滅では要件を満たせないから違法
省17
82
(1): 2019/06/15(土)23:44:34.24 ID:qZaMVWLR(15/19) AAS
●●
光度についてですが、光度を継続しろとは書いていません。
しかし、
合法か違法かを判断するのには、既定の法律を実際の事実に適用するのです。
既定の法律にないものは実際の事実に適用できません。

つまり、
通常は、法律に書かれていないもので合法か違法かを判断しないのです。
128
(2): 2019/06/16(日)11:04:49.24 ID:hGMkE8R7(12/59) AAS
>>124
お花畑くんと同じような思考をしているなw
こういう人達って共通するものがあるんだねwww

ここに花があります。
  ↓
「花があるなら お花畑 があるはず。
 僕の考えた僕の頭の中にある お花畑 は存在するはず。見つけてください。」
  ↓
そんなの知らん。
  ↓
省7
221
(1): 2019/06/16(日)22:36:51.24 ID:Rv+Klx8J(36/44) AAS
>>215
屁理屈のみっもねえ言い訳で話を反らしてねえで、>>200,205,206,208,209,213を答えろよw
ちゃんと分けてやったんだからなw

>>208は何度も答えた?w
裁判にもなってねえのに、事実認定されたのか?www
それともお前が勝手に事実認定したのか?www
245
(1): 2019/06/17(月)07:16:53.24 ID:Jxl9cfmO(1/3) AAS
wwwは、一日中、ここに張り付いて、ほんと、ご苦労さんだねぇ(笑)
それにしても、バカ全快だね。

それより、俺が相手してやってる点滅する小さなライトの話がずっと先に行っちゃったね(笑)

同じことの繰り返しなので、いちいちバカを相手するのも面倒くさくなってきたけど、まぁ、今日は日中は空き時間があるから相手してやろっか。
257
(1): 2019/06/17(月)13:06:25.24 ID:2fAbtf0y(4/9) AAS
>>89
>自転車ダイナモは人間が漕ぐから電気エネルギーが発生すんだろうがwww

どこにイグニッションスイッチがあるの?
人がスイッチを入れてるわけじゃないよね。

>前照灯はスイッチを入れて通電しなきゃ点かねえんだよwww

スイッチを入れるのも一つの方法だね。道路交通法は、どのようにして点けるかまで規定していない。灯りが点いていればいいなだよ。

>確認しろなんて規定の何処に書いてるって前から言ってるよな?www
省6
287
(1): 2019/06/17(月)20:03:03.24 ID:Jxl9cfmO(3/3) AAS
>>286
ID:LSnlzPVqの人に向けたものではないよ。
301
(1): 2019/06/17(月)22:38:59.24 ID:LSnlzPVq(11/13) AAS
結局さ、事実なんて関係なくテキトーなことを言ってんだよなw

> JIS規格では、10m先の障害物が確認出来る光度だと科学的に立証されてて、国家規格として400カンデラと規定してる訳だw

> 国家規格が、実測的、科学的根拠に基づいて、【10m先の障害物を確認出来る光度】を数値化したものが【400カンデラ】だwww

テキトーなこと言ってればごまかせるだろwww とか思ってんじゃね?
411
(1): 2019/06/20(木)09:05:25.24 ID:0W04bsKx(4/15) AAS
>>410
> 0.5lmは400cdじゃねえよなあwww
だから何?
Fireflyモード(0.5lm)をつけたらだめなのか?
違法になるのか?
445
(1): 2019/06/20(木)22:34:37.24 ID:F03k+kly(10/13) AAS
>>444
何で話を反らして誤魔化すんだ?www
質問に質問返ししてねえで、ちゃんと答えろよwww

実際に確認してねえんだから、その判断力ってお前が【思っただけ】だよな?www

実際に確認もしてねえのに、お前が【思っただけ】で【要件を満たした】事になるんだろ?wwwwww

そもそも確認出来るかどうか試した事もねえって言ってんのに、確認出来るという明るさの基準は、一体何を基準にしてる訳?wwwwww

実際に確認した事もねえのに【確認出来る光度】だと言うのは、詐欺みてえなもんだよなwww
義務を果たしてねえだろwww
省10
756
(1): 2019/06/24(月)21:10:29.24 ID:HK2nU2Bl(34/42) AAS
>>711
無いのもの、存在しないものに、反するとか反しないとかwww

頭おかしい。
890: 2019/06/27(木)09:00:15.24 ID:qRp0oM6P(8/58) AAS
>>889
性能の区別って何だよwww
性能は性能だwww
957
(1): 2019/06/27(木)22:05:12.24 ID:qRp0oM6P(35/58) AAS
無理やりスレ流してるように見えるが、よほど答えに詰まったレスがあるんだなwww

性能が消滅する話だろ?wwwwww

光色という性質と、光るという能力、光度という能力、モードという性能や動作状態の設定を切り替える能力w

これら全て前照灯の性能が、前照灯が消えたら全て消滅するんだろ?wwwwww

性能が消滅して存在しねえなら、発光する能力さえ存在しねえんだから、永久に点かねえだろうがwwwwwwwww
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s