[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176(1): 2019/06/16(日)20:39:17.20 ID:GR/Mygn0(1) AAS
>>171
>10m先の障害物を確認したライトじゃないのをつけたら、違法になるの?
義務規定の不順守は違法
>10m先の障害物くらい余裕で確認できる光度の灯火を点けているのに、義務を果していないってどういうこと?
実際に確認してないのに、確認できる光度となぜわかる?
248(2): 2019/06/17(月)09:55:44.20 ID:5PB0I/JO(1/7) AAS
>>19
>【10m先の障害物を確認出来る光度】が400カンデラだから、公安委員会要件は400カンデラ有れば満たすという事だろw
とはならないと解らないのだから話にならない
例え10万カンデラあっても【10m先の障害物を確認出来る】ことを保証できない
どうしてそうなるかは、規格を理解できれば自ずと悟れる
理解できれば、公安員会規則でいう「光度」は学術用語に定義された「光度」の意味でないことも解る
>点いてるから【確認】出来てるって、それが当たり前の物理現象だよなwww
消えている時は確認できない
点いている瞬間と確認しようと瞬間が同期していなければ確認は出来ない
点滅モードでもカンデラ値は定常点灯時と同じだというなら、バッテリの持ちが7倍と言うことは
省8
276: 2019/06/17(月)16:21:45.20 ID:Hd/yYwy8(17/30) AAS
>>258
>その国家規格は明るさをカンデラ値だけで規定 してないだろ(w
光度は400カンデラwww
>そのカンデラ値を【10m先の障害物を確認出来る光度】とも言ってないだろ
各都道府県公安委員会要件をクリアする光度を規定www
>国家規格で使用している「光度(1)」と公安委員会規則が言う「光度(2)」は別物なんだよ
省24
414(1): 2019/06/20(木)12:02:45.20 ID:GAmTEjb0(4/7) AAS
AA省
455(1): 2019/06/21(金)09:07:42.20 ID:UzZArVJp(3/14) AAS
>>361
>消えてしまって駄目なら、それを禁止にするのが法令だwww
>点滅が禁止されてない以上、要件を満たすだけの単純明快な規定だろwwwwww
だから、点滅自体は自転車の場合は禁止はされていない。公安委員会規則の要件を満たせればいい。しかし、点滅にもいろいろなパターンがあるので無条件で要件を満たすということにはならない。
>法の目的が達成出来るから、自転車の灯火は点滅が禁止されてないんだろwww
点滅なら無条件で前照灯の要件を満たすってことにはならないよ。
せいぜい、点滅でも要件を満たせるものがあり得るってだけだ。
>点滅すると光度が変わるのか?www
省9
577: 2019/06/22(土)21:34:22.20 ID:bcMzfqhu(26/28) AAS
>>576
その流れを見たらズレてんのはお前だと誰でも分かるがなwww
>最高スピード200km/hの自動車の走っているスピードは200km/hを有しているか?
>脱法派「200km/hを持っていますwww」
>
>最高スピード200km/hの自動車が止まっている時のスピードは200km/hを有しているか?
>脱法派「止まっていても200km/hのスピードが消えたりはしないwww」
この例えの何処が【高速道路の最低スピードの話】なんだ?wwwwwwwww
まあ、それ以前に文章がおかしいけどなwww
【最高スピード200km/hの自動車の走っているスピードは200km/hを有しているか?】
省1
578: 2019/06/22(土)21:40:23.20 ID:lFYlwUL8(24/24) AAS
光度を有したり有さなかったり って意味が通じないwww
普通の日本語を、変な日本語の造語だと喚いて何がしたいのだ?
637(1): 2019/06/24(月)02:40:14.20 ID:HK2nU2Bl(10/42) AAS
>>634
お前の言い分だと、そうなるんだよ。
違うなら、誰にも誤解されない説明をしてみろwww
868(4): 2019/06/27(木)00:16:33.20 ID:c/c5LYOd(2/40) AAS
>>866
灯火とは灯り。光とは違う。
そんなに明確に区別しなくてもいいけど、こだわるなら明確にすべき。
だが、君は灯りという概念がないから理解できないでしょうね。
物体じゃなくても性能は有することはできるけど?
何か?
987(2): 2019/06/27(木)23:00:10.20 ID:qRp0oM6P(51/58) AAS
>>983
お前が言ってる破綻した論理の矛盾が、自分で理解出来ねえんだろ?www
前照灯が【点く】のは前照灯の性能だwww
前照灯に性能が有るから【点く】んだからなwww
【点く】と性能が出現するじゃなくて、性能が有るから【点く】んだからなwww
性能が消滅したなら、【点く】能力も存在しねえんだから、永久に【点く】事はねえんだよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s