[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(5): 2019/06/13(木)21:42:49.19 ID:puVgHj1u(2/9) AAS
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2018.12.28】別添52
(灯火器及び反射器並びに指示装置の取付装置の技術基準)
2. 定義
2.5. 「灯火等」とは、道路を照射する又は他の交通に対し灯光又は反射光を発すること
を目的として設計された装置であって、保安基準第32条から第41条の5までに規定する
灯火装置及び反射器並びに指示装置をいう。
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2018.12.28】別添52
(灯火器及び反射器並びに指示装置の取付装置の技術基準)
2. 定義
省16
11(1): 2019/06/14(金)11:03:27.19 ID:dWtbdvu8(2/2) AAS
法律を自分の都合の良い様に解釈するのは頭が悪い証拠
60: 2019/06/15(土)14:03:49.19 ID:MmhmrBcN(19/29) AAS
>>57
事実認定ってのは裁判での事なのに、架空の事実を作り上げて自分で事実認定とか言ってた馬鹿が、必死に言い訳してるだけだろ?www
>実際の事実の有無は、法令に有るか無いかで決まるとか?
【光度を有したり有さなかったり】は実際の事実じゃねえ、お前の脳内にしか存在しねえ架空の現象だからなwww
>その事実を認定するのは、事実認定されていなければならないとか?
事実認定は裁判所がするものであって、お前が架空の捏造話を勝手に事実認定ゴッコする事では無いwwwwww
省4
79(2): 2019/06/15(土)23:43:30.19 ID:qZaMVWLR(12/19) AAS
●●
何らかの行為があり、それを合法か違法かを判断するのにどうするか?
既定の法律を実際の事実に適用しますよね?
点滅させる
→法律では規定されていないから違法とはいえませんよね。
前照灯を点滅でつける
→前照灯を点滅でつけてはいけないと
法律で規定されていないから違法とはいえませんよね。
129(5): 2019/06/16(日)11:08:14.19 ID:eLUSSJKZ(13/18) AAS
>>126
能力を制御して抑える事か?www
前照灯が持ってる性能が有ったり無かったらなんて、超常現象でしかねえだろ?www
お前は自分の能力が有ったり無かったりする現象が起こるのか?w
死んだり生き返ったりすんのかよ?wwwwww
281(1): 2019/06/17(月)18:05:15.19 ID:5PB0I/JO(6/7) AAS
>>280
>前照灯の意味が要件なのかよwww
>前照灯の意味は前を照らす灯火であって、要件じゃねえからなwww
(゚A゚ )
意味が示す機能が要件になるのだよ、箸にも棒にもかからない言語能力だな
wwwなんて自虐笑いじゃ受けはとれねえよ
292(1): 2019/06/17(月)21:15:11.19 ID:LSnlzPVq(8/13) AAS
ISOかwww
だからなんなんだろうね?
10m先の障害物が確認出来る光度だと、
科学的に、いつ、誰が、どのようにして立証したんだろうね?
教えてもらいたいんだけどなwww
聞いているのと関係ないことを話し始められてもなw
どうしろというんだろ?
300: 2019/06/17(月)22:25:00.19 ID:Hd/yYwy8(26/30) AAS
>>298
またお花畑かよwww
光度とは2つの意味しかねえんだよwww
光の強度か天体の明るさだwww
そんな妄想は掛かりつけの精神病院で、好きなだけ語ってこいwww
341(1): 2019/06/18(火)08:36:44.19 ID:+mKMQxHM(19/21) AAS
そうだ!w
シッタカ知恵遅れくんは、こんな事も言ってたなwwwwww
【自動車もバイクも点滅は禁止されてはいないが?】
【どこで禁止されているとされているのだね?】
【通行中に停止したら、それは通行中ではないとでも? 頭おかしい】
【パッシングは? 前照灯が点滅するけど? ポッピングブレーキをしたら、尾灯は点滅するけど? そんなんで違反になるなんて聞いたこともないけどなwww】
省1
461(1): 2019/06/21(金)10:46:36.19 ID:UzZArVJp(8/14) AAS
>>366
>灯火は光だったのか?wwwwww
>光は前照灯、光は尾灯なんだなwww
そうだね。
>光って物体だったんだ?wwwwww
現象だろ。
>で、公安委員会要件とは、光の規定だった訳だwww
省10
672(1): 2019/06/24(月)08:02:39.19 ID:HK2nU2Bl(25/42) AAS
>>669訂正
× … 俺以外に0.5lmモードに話をしているのがもう一人いる。
○ … 俺以外に0.5lmモードの話をしているのがもう一人いる。
682: 2019/06/24(月)08:14:46.19 ID:rJ8Cw01o(32/41) AAS
>>680
その反証にお前は根拠を持って否定出来ねえだろwww
762: 2019/06/24(月)21:20:09.19 ID:LRv0rlNI(25/31) AAS
英語文法を日本語文法だと思ってた無学無知無能が、またもや、事由と理由が違うなどと馬鹿丸出しな事をwwwwww
こんな馬鹿が何を言っても説得力ゼロwwwwww
だって妄想の作り話ばっかなんだもんwwwwww
826(1): 2019/06/26(水)22:07:05.19 ID:i6/9LnxK(5/20) AAS
>>824
点滅している灯りをつけようが点いていようが関係ない。
光度を有していればいいだけだ。
規程の光度を有していることが、定められているよね?
光度を有していなければ規則は守られていないことになる。
点滅のみでは、光度を有さない時が生じる。
その時は規則は守られていない。
こんな簡単なことだけどなんで合法になるんでしょう?
944(1): 2019/06/27(木)21:30:01.19 ID:qRp0oM6P(29/58) AAS
>>937
お前が理解してねえんだろwww
点滅が何に抵触してるか示してみろよwww
947(1): 2019/06/27(木)21:37:06.19 ID:c/c5LYOd(16/40) AAS
>>912
> 前照灯を点滅させたら、何が違反で捕まんだよ?www
いつまでズレたことを言ってんの?
前照灯を点滅させたら違反になるって、どこから出してきたの?
誰も言っていない、話していないことを言いだして、どうしたの?
大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s