[過去ログ]
【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 (1002レス)
【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
903: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 12:33:03.73 ID:qRp0oM6P >>900 >政令で定められているものを点けなければ違反になるであって、 >「点滅禁止の規定がないから合法」 >「点滅に関わる規定がないから合法」 >とはならないよ。 政令で定められてる、つまり、点滅の有無に関わらず公安委員会が定めてる前照灯を点ける事は、違法になりようがねえだろwww 【点滅は禁止されてない、点滅に関わる規定も抵触する規定も一切存在しない】 つまり、法令に於いて、点滅は全く関係無いwww >要は、点滅でも公安委員会規則の要件を満たす前照灯と言えるかどうかだ。 要件に点灯も点滅は関係ねえだろwww >点滅することによって、消えている瞬間は前方を確認できないのは物理的にも明白なのだから、 >前方を十分に視認することができず、そのような灯火はそもそも前照灯ではない >ということだ。 そんな規定にも存在しねえ事で、明白とか前照灯では無いとデタラメを述べられてもなあwww お前の作り話じゃなくて、点滅が違法だとする規定を挙げろよwww >点滅合法というのであれば、点滅禁止の規定云々ではなく、 >「夜間、道路を通行するときに、点滅モードでも前方を十分に視認することができる」 >ということを説明すべきだね。 頭湧いてんのかお前www 規定じゃねえ事の何を説明すんだ?wwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/903
904: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 12:38:39.81 ID:qRp0oM6P >>901 >>【点滅は禁止されてない、 >これは事実 > >>点滅に関わる規定も抵触する規定も一切存在しない】 >この部分は嘘 【点滅に関わる規定も抵触する規定も一切存在しない】 軽車両の灯火規定に於いて、何処に【点滅】に関する規定が存在する?www 全く存在しねえよなあwww そして、抵触する規定も全く存在しねえよなあwww そもそも、点滅が抵触する規定が存在してたら、警察庁も警察庁も東京都も、明確に【違法】だと言ってるだろうがwww 実際は【違法では無い】だからなあwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/904
905: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 12:40:24.92 ID:qRp0oM6P >>900 そもそも、点滅が違法だと喚き散らしてんのはお前だけだwww 警察庁も警視庁も東京都も、点滅が違法だと一言も言ってないだろw それどころか、違法では無いと明言してるからなwww 何故、違法では無いと明言出来るか分かるか?www それはな、【点滅が禁止されてねえから】であって、点滅に関わる規定も抵触する規定も存在しねえから、点滅が理由で違法になる事など絶対に無いという絶対的事実が根拠だからだwww 【現行制度上、自転車の灯火に関する事項については、灯火の点滅の有無にかかわらず…】と警察庁が言ってるように、現在の法令に於いて、自転車の前照灯と尾灯は点滅が容認されてるのだよwww 前照灯を点灯させても無条件で合法w 前照灯を点滅させても無条件で合法w 違法になるのは、光度や性能が足りなかっただけで、規定もされてない点灯や点滅などの発光方式は全く関係が無いwwwwww 自転車前照灯の点滅を違法にしたいなら、現在の法令を変えるしか方法がねえんだよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/905
906: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 12:51:12.57 ID:t1cKCoKz >>903 ほんと、お前って頭悪いねぇ。 「点滅の有無に関わらず」が、どうして「無条件で合法」となるのだよ。 公安委員会規則の要件を満たせないなら違法になるということだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/906
907: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 12:55:12.95 ID:t1cKCoKz >>904,905 「点滅する灯火を点けることは禁止されていない」 を 「前照灯の点滅は無条件で合法」 と解釈してしまうバカ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/907
908: ツール・ド・名無しさん [] 2019/06/27(木) 12:56:51.46 ID:w7X2zfci >>900 >政令で定められているものを点けなければ違反になるであって、 >「点滅禁止の規定がないから合法」 >「点滅に関わる規定がないから合法」 >とはならないよ。 その政令で定めるところにより〜公安委員会が定める灯火の範疇に、 点 滅 モ ー ド が 抵 触 す る 規 定 が な い から合法なのだよ┐(´ー`)┌ 理解できないの?ほんとボケてるよなお前┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha >点滅することによって、消えている瞬間は前方を確認できないのは物理的にも明白なのだから、 >前方を十分に視認することができず、そのような灯火はそもそも前照灯ではない >ということだ。 ※個人の感想です┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha 規定が存在しないだけではなく、こんな見解は警察庁からも警視庁からも東京都からも出ていない┐(´ー`)┌ 一体誰の見解なんだろうな?┐(´ー`)┌その誰様は有権解釈を発する立場におありで?となるわな┐(´ー`)┌hahahahaha >点滅合法というのであれば、点滅禁止の規定云々ではなく、 >「夜間、道路を通行するときに、点滅モードでも前方を十分に視認することができる」 >ということを説明すべきだね。 前照灯の灯りで視認しろなんて事は法令の何処にも書かれていない事だ┐(´ー`)┌ 「そう証明できなければ俺が認めない!」と狂人が吠える事に法的な意味は何もないし、 見えないと強弁したところで見えているという事実を覆すことはできないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/908
909: ツール・ド・名無しさん [] 2019/06/27(木) 13:03:23.57 ID:w7X2zfci >>902 >>そこに ダ イ ナ モ が含まれるのであるから当然である┐(´ー`)┌ >だから、ダイナモ式ライトでも規定の光度がない状態では法に抵触するのだよ。 こんな規定も公的見解も存在しない┐(´ー`)┌ >それを、違法とするかどうか、取り締まるかどうかはまた別の問題だよ。 >ダイナモ式ライトが普及しているからといって、点滅式ライトが前照灯として認められることにはならないよ。 で、言い訳が続くのだな┐(´ー`)┌ ダイナモは規定に抵触する、だが取り締まるとは限らない。これ誰の見解だ?お前だよな┐(´ー`)┌ 痴呆症の見解に法的な意味があるのだろうか?よく考えろ、ボケていてもそれくらいは理解できるだろ┐(´ー`)┌ 出来ないならさっさと死ねとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha >>その「スタート時(笑)」を含む通行中に常に規定の光度で光っているというのは 物 理 的 に あ り 得 な い のだから、 >光度が不足するのは低速時だけだよね。 >通行にはなんの支障もないよ。法に抵触するとしても、違法とするかどうか、取り締まるかどうかはまた別の問題だよ。 低速時(笑)は通行に含まれる┐(´ー`)┌ 言い訳にすらなっていないな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha そしてここでもまた「取り締まるとは限らない」の言い訳が続く┐(´ー`)┌ 脳内世界の話しかできないのい無意味に弱気(笑) 嘘をつくことが後ろめたいんだろ?なら違法と断言しなきゃいいんじゃねぇの?┐(´ー`)┌ >>>公安委員会が定める灯火を最低光度の規定と見做している点滅痴呆論(笑)は成立し得ないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha >>>そもそもの話、お前最低光度勝手に決めているよな?という指摘に対して、 >>「そんな事は言っていないが規定の光度で光っていなければいけない!」と繰り返し抗弁するほどに、 >何その「最低光度」って。意味不明だね。 最低限その速度で通行しなければならない規定を「最低速度」と言う┐(´ー`)┌ ならば、最低限維持しなければならない光度をなんと呼ぶ?「最低光度」だ┐(´ー`)┌ 理解できない?まぁ在日の上にボケてたらそうだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/909
910: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 13:07:22.08 ID:t1cKCoKz ┐(´ー`)┌ と www は、何のために道路交通法が前照灯の点灯義務を課しているのかという、もっとも根本的なところが抜け落ちてるね。 ほんと、実務を知らない奴の屁理屈だね。 ま、裁判にでもなったら、弁護人はお前の言うように主張するんだろうけど、裁判所は認めてくれるかなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/910
911: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 13:10:17.13 ID:qRp0oM6P >>906 点滅に関わる規定も抵触する規定も存在しねえからだよwww 点滅の有無に関わらずって事は、公安委員会要件を満たす事に、点滅も点灯も関係ねえって事だwww 違法になるのは、光度や性能が足りなくて要件を満たせなかっただけだろうがwww こんな事も理解出来ねえ頭が悪いのはお前だろwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/911
912: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 13:12:35.95 ID:qRp0oM6P >>907 前照灯の点滅は無条件で合法に決まってんだろwww 前照灯を点滅させたら、何が違反で捕まんだよ?www 合法だから捕まりようがねえだろwww 警察庁も警視庁も東京都も、点滅が違法だと一言も言ってないだろw それどころか、違法では無いと明言してるからなwww 何故、違法では無いと明言出来るか分かるか?www それはな、【点滅が禁止されてねえから】であって、点滅に関わる規定も抵触する規定も存在しねえから、点滅が理由で違法になる事など絶対に無いという絶対的事実が根拠だからだwww 【現行制度上、自転車の灯火に関する事項については、灯火の点滅の有無にかかわらず…】と警察庁が言ってるように、現在の法令に於いて、自転車の前照灯と尾灯は点滅が容認されてるのだよwww 前照灯を点灯させても無条件で合法w 前照灯を点滅させても無条件で合法w 違法になるのは、光度や性能が足りなかっただけで、規定もされてない点灯や点滅などの発光方式は全く関係が無いwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/912
913: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 13:20:39.87 ID:qRp0oM6P >>910 そんな規定でもねえ事で、無条件で合法な点滅を違法に出来る訳ねえだろwww お前のような捏造作り話は、裁判所どころかこの板でさえ論外だからなあwww 点滅は禁止されてないw 事実だよなあ?w 点滅に関する規定は一切存在しないw 事実だよなあ?w 点滅が抵触する規定が一切存在しないw 事実だよなあ?w 点滅に関する規定も抵触する規定も存在しないから、点滅が理由で違法になる事など絶対に存在しないw 事実だよなあ?w 点滅は無条件で合法だろwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/913
914: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 13:31:12.02 ID:aTjtoqeT >>912 >点滅は無条件で合法だろwww 条件付きで合法、例えばパッシング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/914
915: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 13:35:56.25 ID:qRp0oM6P >>914 パッシングとか何のギャクだよwww 自動車やオートバイの話をしてんじゃねえんだよwww 自転車では、点滅に関する規定も抵触する規定も存在しねえから、点滅が理由で違法になる事など絶対に無いw つまり、点滅は無条件で合法なんだよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/915
916: ツール・ド・名無しさん [] 2019/06/27(木) 14:16:28.52 ID:w7X2zfci >>910 >は、何のために道路交通法が前照灯の点灯義務を課しているのかという、もっとも根本的なところが抜け落ちてるね。 >ほんと、実務を知らない奴の屁理屈だね。 はい、「実務を知る」頂きました┐(´ー`)┌ホント虚言癖は息をするように嘘をつくな┐(´ー`)┌hahahahaha >ま、裁判にでもなったら、弁護人はお前の言うように主張するんだろうけど、裁判所は認めてくれるかなぁ。 検挙例が1件もないどころか有権解釈すら存在しない。 裁判所に認められるも何も、入り口が無いんだけどな┐(´ー`)┌hahahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/916
917: ツール・ド・名無しさん [] 2019/06/27(木) 16:09:59.09 ID:aTjtoqeT >>915 >パッシングとか何のギャクだよwww >自動車やオートバイの話をしてんじゃねえんだよwww アンタの点滅灯は明る〜いんだろ、ギャグじゃ済まないぞ >点滅に関する規定も抵触する規定も存在しねえから、点滅が理由で違法になる事など絶対に無いw >つまり、点滅は無条件で合法なんだよwww 妄想ご苦労さん、日本は妄想国ではないのだよ(w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/917
918: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 16:20:29.41 ID:qRp0oM6P >>917 妄想で現実逃避してんなよwww 点滅に関する規定も抵触する規定も存在しねえから、点滅が理由で違法になる事など絶対に無いw つまり、点滅は無条件で合法だからなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/918
919: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 17:33:04.35 ID:t1cKCoKz >>911 >違法になるのは、光度や性能が足りなくて要件を満たせなかっただけだろうがwww ということは、「無条件」ではないということだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/919
920: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 17:39:54.64 ID:t1cKCoKz >>912 >合法だから捕まりようがねえだろwww お前が合法だと思ってるだけね。 >警察庁も警視庁も東京都も、点滅が違法だと一言も言ってないだろw >それどころか、違法では無いと明言してるからなwww 違法派も、自転車に点滅灯を点けることは自体は違法だなんて言ってないよ。 前照灯として点滅を点けることは「無条件で合法」とはならないと言っているのだよ。警察庁も警視庁も東京都も「無条件で合法」なんて言ってないよね。 >何故、違法では無いと明言出来るか分かるか?www >それはな、【点滅が禁止されてねえから】であって、点滅に関わる規定も抵触する規定も存在しねえから、点滅が理由で違法になる事など絶対に無いという絶対的事実が根拠だからだwww 道路交通法第52条第1項は、「政令で定めるところにより、前照灯を点けなければならない」という規定だよ。禁止規定がないとか、点滅に関わる規定がないとかは関係ないよ。 >前照灯を点灯させても無条件で合法w >前照灯を点滅させても無条件で合法w 色と光度の要件を満たせないものは違法だよ。合法となるのは要件を満たすことが条件だね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/920
921: ツール・ド・名無しさん [] 2019/06/27(木) 17:39:58.62 ID:w7X2zfci 点滅である事が理由にならないのだから、無条件である事に何ら変わりねぇなぁw これは、痴呆症が「どんな灯火でも点滅させれば合法になる」と脳内変換して反論するから悪いんだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/921
922: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 17:45:29.79 ID:aTjtoqeT >>918 >点滅に関する規定も抵触する規定も存在しねえ これが妄想以外の何ものでもないのだが 事実を認めるとよりどころが無くなるからしがみつかざるを得ないよな(w 妄想ってのはつける薬がない病気だからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*