[過去ログ]
RIDLEY リドレー Part.33 (1002レス)
RIDLEY リドレー Part.33 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 12:25:29.61 ID:WCKwGBVc 自分も見た目の感想はいまいち たぶんトップチューブがスローピングしすぎているせいだと思う ただこれがエアロにしては乗り心地が良い作用を生み出しているのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/20
21: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 12:50:35.56 ID:4cR0Im24 いまやトップチューブがシュッとしてるのはヘリウム系だけなのか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/21
22: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 13:20:32.82 ID:ZFZIqepX >>19 乗り心地いかがでしたか? 開発当時、グライペルさんが関わってる事もあってガチガチな印象を持ってまして… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/22
23: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/11(月) 14:53:52.37 ID:KweqG8cN 乗り心地優先するなら多分、来年モデルチェンジされて出るだろうノーマルノアが良いとは思う これまで通りの定石ならカーボンの質だけ変えて出してくるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/23
24: ツール・ド・名無しさん [] 2019/02/14(木) 18:40:19.61 ID:SPHo/5Yh フェニックスのアルミってalとaでは微妙にデザインが違うのね 今はcが後継になるのかな c乗ってる人は怒るかもしれんけど 個人的にはアルミフェニックスは廃止にしてほしくなかったな マイナーチェンジしつつ継続しててほしかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/24
25: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 18:50:19.36 ID:adqXQKes >>24 C乗ってるけど別に怒りはしないよw アルミロードが選択肢にあるのって良いと思うしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/25
26: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 22:21:07.41 ID:3iTr3Uez 今は変わりにヘリウムのアルミが出ているけど 他メーカーのカーボンフレームの価格下落を受けて昔ほどは売れないのかな フェニックスALに乗っていたけどアルミのダイレクト感は好きだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/26
27: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 22:56:58.07 ID:ImZpGtaG そう言えばHeliumのアルミ欲しい!とか買った! という話しここで出た? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/27
28: ツール・ド・名無しさん [] 2019/02/15(金) 08:37:53.87 ID:g/2skQAx >>27 たぶんでてないぞ(´・ω・`) 好き嫌い分かれそうなデザインだから不人気なのかね >>25 ありがとう >>26 そうだねそれかキャノンデール辺りに流れてるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/28
29: ツール・ド・名無しさん [] 2019/02/15(金) 08:39:47.23 ID:g/2skQAx ↑ あ24です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/29
30: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 12:33:23.95 ID:l58iJdkI ヘリウムのアルミなんか出てたのか、気が付かなかったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/30
31: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 12:58:30.36 ID:R18ZP7J9 流石にそれならcaad12買うなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/31
32: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 13:09:24.01 ID:SIaE82oL ヘリウムはXの赤が欲しい クリア塗装だったら迷わず買ったんだけどなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/32
33: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 15:09:19.38 ID:OVJL3hBh ノアのヤグラのボルト走ってるうちに一本なくなってて戻って探したわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/33
34: ツール・ド・名無しさん [] 2019/02/15(金) 21:04:55.93 ID:Ob9kmGjt >>24 フェニックスALとAってフレーム違うの? コンポが違うだけかと思ってた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/34
35: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/15(金) 21:36:04.20 ID:++xNXChm 大きくはアルミの材質とフォークが違う アルミ材質はALは固くて剛性が高い7005番、Aはやや柔らかい6061番 ALはコラムがアルミのフォークだが、Aはフルカーボン(フェニックスSLと同じカーボンフォーク) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/35
36: ツール・ド・名無しさん [] 2019/02/16(土) 07:31:09.52 ID:Sy+sCe+y >>35 ありがとう Aは、コラムもカーボンなのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/36
37: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 17:05:28.45 ID:FbOUTP0m フォーク性能って結構影響あるみたいだからね ヘリウムアルミもカーボンのXと同じものを使っているから悪くないとは思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/37
38: ツール・ド・名無しさん [] 2019/02/18(月) 13:44:35.11 ID:CL5iRkth フェニックスÀもってる フロントフォークがカーボンでも乗り心地硬いよ ホイールをレーシング3に換えたらかなり乗りやすくなった ゾンダならもっと柔らかくなるみたいよ コンポにこだわらないか後々換えるつもりならアルミヘリウムはいいと思うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/38
39: ツール・ド・名無しさん [] 2019/02/18(月) 13:47:13.11 ID:CL5iRkth ↑ 38だけど フェニックスÀね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548149767/39
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 963 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.146s*