[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 96人目【犯罪】 (803レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(1): 2018/10/25(木)23:11 ID:z4YxXhMJ(1/10) AAS
>>90
政令で定められたもの⊇点滅=非常点滅表示灯(方向指示器)
政令で定められたもの⊇点滅≠点滅が定められていない灯火
97(1): 2018/10/25(木)23:34 ID:z4YxXhMJ(2/10) AAS
>>90
> >>16や>>27みたいなことを言っちゃうのな
>>77をちゃんと否定してから言え。
灯火に灯火器は含まれない。
含まれていないから、文章が破綻する。(>>16>>27)
「ボールペン」「鉛筆」「シャープペン」「万年筆」は「筆記具」に含まれているが、『筆記具』は「筆記具」に含まれない。
筆箱の中にある「筆記具」は
筆箱の中にある「筆記具」は「ボールペン」です。
筆箱の中にある「筆記具」は「鉛筆」です。
筆箱の中にある「筆記具」は「シャープペン」です。
省8
98(2): 2018/10/25(木)23:38 ID:z4YxXhMJ(3/10) AAS
>>90
> 法令上定められた灯火に点滅が含まれないとする根拠は?
・点滅は光度を有したり有しなかったりするもの。光度を有したり有しなかったりを繰り返すのが点滅なのは、実際の事実。
・規則では「光度を有する」と書いてある。
・「光度を有したり有しなかったりする」のは「光度を有する」ものとは違う。
・「光度を有する」と書いてあるのに「光度を有したり有しなかったりしても良い」なんて、どこにも書いていない。
99: 2018/10/25(木)23:40 ID:z4YxXhMJ(4/10) AAS
>>90
> 「法令上定められた灯火がついている」
点滅が法令上定められた灯火とする根拠は?
100(1): 2018/10/25(木)23:43 ID:z4YxXhMJ(5/10) AAS
>>91
> 法令上、「〇〇できる光度を有する前照灯」とは「照射している前照灯」ではなく「照射した時に〇〇できる光度を有する前照灯」である
道交法では灯火をつけなければならないとしている。
つまり、点けているとき(照射しているとき)に光度を有していなければならない。
以下>>98へ続く。
101(1): 2018/10/25(木)23:45 ID:z4YxXhMJ(6/10) AAS
>>92
> というわけで、まず前提から大間違い
前提は夜間道路において灯火がついていること。
消灯しているものを前提にするのはなんでかな?かな?
102(1): 2018/10/25(木)23:47 ID:z4YxXhMJ(7/10) AAS
>>92
"制動装置の操作を開始した"という前提が無くなったな。
103(1): 2018/10/25(木)23:49 ID:z4YxXhMJ(8/10) AAS
>>93
「つけなければならない」という前提。
「備えなければならない」という前提。
前提が違う話だぞ。
104(1): 2018/10/25(木)23:54 ID:z4YxXhMJ(9/10) AAS
>>94
「駆動させなければならないのは1GHz以上の駆動周波数を有するCPU」=「1GHz以上の駆動周波数でCPUを動作させなければならない」
アイドル状態などで1Ghzを下回っていたら、駆動していても意味がない。
105: 2018/10/25(木)23:56 ID:z4YxXhMJ(10/10) AAS
>>96
うん。
「政令で定められたもの」に「点滅」が含まれてるよ。
それが何か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.060s*