[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 95人目【犯罪】 (789レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273
(2): 2018/11/12(月)19:52:55.27 ID:U5JUfYBC(10/11) AAS
>>270
合法だというのは、法令のどこをどう解釈すれば出てくるのだい?
それとも、制定当時に合法とする公的見解でもあったのかい?

出せないよな。お前の思い付きだから。
354
(1): 2018/11/13(火)08:00:06.27 ID:QOaIlp/D(1/5) AAS
>>353
はいはい

「地上にある飛行機は空を飛ぶ性能を有する飛行機ではない。空を飛ぶ性能を有することができる飛行機だ」ね

光っていない走行用前照灯は、
『〇〇できる光度を有する走行用前照灯』
ではなく
『〇〇できる光度を"有することができる"走行用前照灯』なのね
386: 2018/11/14(水)05:43:52.27 ID:MsuQQEnN(1/3) AAS
>>377
> 道交法52条も道交法施行令18条も東京都道路交通規則9条も、全部灯火についての規定だから。
そうだな。

> 各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則は、
> 灯火器について何も定めてはいないんだよwww
> 灯火についてしか定めていないんだよwwwwwwwww
「灯火」つけることを定めているのは法52条、「前照灯」の性能を定めたのが規則だな。

> なんで、そんなにムキになってまで灯火器のことにしたいんだ?
軽車両の灯火と灯火器を区別しているのがお前だけだから。

で、ダイナモが違法になるとする公的見解はまだか?
省1
479: 2018/11/16(金)10:14:57.27 ID:cARWCi7T(4/12) AAS
>>478
補足しておくと、
罪刑法定主義を持ち出してきて、
「点滅禁止規定がないから合法」
と言ってる奴もいるが、
「政令で定めるところにより」とあるのだから、点滅禁止規定がなくても、政令(委任された下位規定も含む)に定められた要件を満たしていなければ違法であり、罪刑法定主義には何ら抵触はしない。
550: 2018/11/17(土)01:30:36.27 ID:zcY6yxGh(6/30) AAS
あー、失礼。
脱法派は馬鹿だから、ちゃんと書かないとだめだったw

これは温度だけのルールであって、他のルールではないことが分かるだろう。(>>548)

これは、日本茶・紅茶・コーヒーの温度だけのルールであって、
日本茶・紅茶・コーヒーに関する他のルールではないことが分かるだろう。

ついでだから付け足しておくかw
これは、日本茶・紅茶・コーヒー以外の飲み物のルールではないことも分かるだろう。
742
(1): 2018/11/21(水)13:56:02.27 ID:GXsZ+2BD(7/10) AAS
>>741
アスペは、文章の全体を通して内容を理解することができないから困ったものだねぇ(笑)

だから
>「おまえ馬鹿だよな」
>「おまえもな」
こんな程度にしか理解できないんだね(笑)

合法派「根拠がないから、お前の主張は妄想だ」
俺「根拠がないと妄想になるなら、お前の主張も、根拠がないから同じ理由で妄想になるよ」

これの、どこが俺が俺の主張を妄想と認めたことになるのかねぇ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s