[過去ログ] ☆★自転車乗りの今日の出来事 224日目★☆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): 2018/09/07(金)08:18:21.87 ID:MYstoKog(1) AAS
サドルに左尻タブだけ乗せて変な姿勢で漕いでる人みかけて、痔主なのかなと思ってたけど、その手の整備不良車って場合もあるのか
173: 2018/09/09(日)08:00:01.87 ID:hLYKZwBc(1) AAS
ぼくがぬかれるとはらたつからつけるな!
ぼうやいくつ?
さんさい?
237: 2018/09/10(月)05:17:49.87 ID:UDJpUR7F(1/2) AAS
平和な発言だな
319: 2018/09/11(火)02:44:14.87 ID:X/1wud4T(1) AAS
>>294
なんだ日本語不自由な朝鮮人か死ねよ
355: 2018/09/11(火)17:40:27.87 ID:ck98RB9n(1) AAS
今日自転車に乗っていて中央線の無い狭い道路から大きな道に左折で出ようと車列が途切れるのを待っていたら、後ろから来たバカ車が思いっきり横に並んできた
そこに本線から左折でこっちの道に入ろうとしてる車が来たがバカ車が道を塞いでいるせいで左折車が入れない
更に左折車の後方から直進車が来ていて危険なのでこっちも本線に出られない
イライラしてジリジリと進む左折者w時すでに遅しのバカ車w俺が本線に出ないと八方ふさがりの状況w
危険だったんでよ〜〜〜く安全を確認してその場を離れました
交差点前で一時停止してると無理やり前に出てこようとする車いるけど何だろう
自転車抜かないと死んじゃう病なのか?
369: 2018/09/11(火)19:48:52.87 ID:TuNqDDiw(1) AAS
ここで言うイオンはイオンバイクに違いない
445: 2018/09/12(水)23:36:55.87 ID:Rl5S/ghw(1) AAS
そんな当たり前のことをもっともらしく書くのが作家ってもんだね
459: 2018/09/13(木)02:02:29.87 ID:GpuoD6Pg(1/3) AAS
自動車教習所で警察官の手信号についてはやるけど、交通誘導員についてはやらなかった希ガス。
交通誘導員は国家資格があるけど、合図の内容について道交法関連で定めがあるのか確認できないなぁ。
少なくとも道交法上の強制力は無いと明言するサイトは多いね。
「察してくれ」「厚意で従ってくれ」というのが交通誘導員の立場じゃないかな。
つか道路工事なら柵で囲ってある筈。柵の中で誘導すればいい。
柵の中は「車両の通行の用」ではないから車道でなくなると思うし、少なくとも自転車に対しては安全な領域だw
自転車通行帯&自転車横断帯で棒を振る警備員は死ねばいい。
逆走は刑罰が無いので警官も罰金で稼げないw
473(1): 2018/09/13(木)08:41:24.87 ID:jcI/eQ51(1/3) AAS
どーぞーーー!!(半分怒り
って感じで歩道前一時停止させない勢いで出庫を急かすが、お前の後ろに止まりそうもないロードバイクやアシストチャリが来とるやんっての。
歩行者、ママチャリは大体誘導員に従ってくれるけど、ロードは無視すること時々見るからなあ。
476: 2018/09/13(木)10:34:10.87 ID:9EDNzo6T(1) AAS
やる気のないあいつらの適当な誘導で事故ってもこっちの責任だからね
そんな事例はいくらでもある
あいつらの誘導をみても、無視はしないが基本あってもなくても関係ないものと思って自分で判断して行動するのが正解
事故になったらあいつら何もしないで責任逃れで平気で嘘ついてくるからね
767(1): 2018/09/16(日)18:42:05.87 ID:985IsK//(1) AAS
>>708
これフェンダー無いし路面の小石とか水たまりの上を走ったら・・・
876: 2018/09/17(月)20:12:18.87 ID:vDYyNRni(2/2) AAS
ウインナーコーヒーって
コーヒーにウインナー入れた飲み物だと思ってた
929: 2018/09/18(火)23:14:59.87 ID:wKvaf+qd(1) AAS
伝助の死去が先か、あゆみの引退が先か・・・
931: 2018/09/18(火)23:29:48.87 ID:959YCTa+(1) AAS
鯉太郎だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s