[過去ログ] 【春夏】サイクルウェア総合136着目【秋冬】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2018/09/11(火)09:05 ID:ifXnKuQD(1) AAS
パールイズミの秋冬コレクション入荷してた。
15度対応ジャージでもう裏面が起毛素材になってんのね。ちょっと暑そう。
64: 2018/09/11(火)11:36 ID:yy+IXn0q(1) AAS
>>59
×すたん
○すまん
65: 2018/09/11(火)11:39 ID:HvFwuTIi(1) AAS
ウィイイイイイイイイイイイイイイ!
66
(1): 2018/09/11(火)21:11 ID:W+FQhXoD(1) AAS
【東京】男性器を露出しながら自転車で走行する不審な男が出没 頭から黒いネックウォーマーをかぶっていたという 東村山市
2chスレ:newsplus

東京・東村山市で10日午後、ネックウォーマーを頭にかぶった男が自転車に乗りながら下半身を露出しているのを、
住民が目撃し、警察に110番通報した。

 公然わいせつ事件が発生したのは、10日午後3時40分ごろ、東村山市秋津町2丁目で、シルバーのママチャリに乗った男が
頭からすっぽりネックウォーマーをかぶりながら、股間から男性器を出していることに、通りがかった住民が気づいて通報した。

 目撃者によると、犯人は黒いネックウォーマーを頭にかぶっていたために年齢は分からなかったが、身長165センチくらいで
痩せ型、ベージュ色の長袖と黒い長ズボンを着用していたという。

 現場は、JR武蔵野線「新秋津駅」から徒歩15分ほどで、小学校や中学校、図書館が建ち並ぶ文教地区であることから、
警察がパトロールを強化し、公然わいせつ事件として犯人の行方を追っている。
省4
67: 2018/09/11(火)22:02 ID:pbZVh4Vw(1) AAS
>>66
あちこちに貼りまくってんじゃねーぞ
68: 2018/09/15(土)15:34 ID:5hnYUYjn(1) AAS
ロード乗りなら勃起したモッコリを晒しながらJKを追いかけても捕まらないのにな
69
(1): 2018/09/15(土)20:45 ID:H2lULf/9(1) AAS
>>27
これに関しては、然程気にしてないんだけど、二重履きによるゴワツキやペダリングの邪魔になるかどうかだけが気になる。
買うしかねぇのか、2万はきちぃな〜。外した時が。
70: 2018/09/15(土)21:06 ID:VgmUWIF/(1) AAS
冬場なんか、インナータイツに、メガパッドショートパンツに、15℃パッド付タイツを3重履きして走っている
尻が痛くならないのでいいよ
スペシャのショートサドルなら、さらにいいんじゃないの?
71
(1): 2018/09/16(日)05:34 ID:qnKtksJy(1) AAS
>>69
インナーをタイツにしておけばゴワツキは出ないよ
肌にフィットせずに生地が重なったりする普通のパンツを穿かなければ大丈夫
冬場乾きにくいパッド付レーパンを毎回洗濯したくないのでそういう意味でもインナータイツは欠かせない
72: 2018/09/16(日)06:22 ID:YQPg09cq(1) AAS
>>71
おぉ、どうもありがとう。
インナーはタイツの予定でした!
それなら気兼ねなく、購入しようと思います。
73: 2018/09/16(日)07:40 ID:z0RR3bfT(1) AAS
レーパン毎回洗えよw
74: 2018/09/16(日)10:34 ID:NC90iLNM(1) AAS
ウィンドブレーク素材を洗うと劣化がすごく早そうだな、と思いながら毎回選択してる。

内側の起毛部分とかぜったい雑菌繁殖するよね。
75: 2018/09/16(日)10:38 ID:G2SRkF05(1) AAS
洗濯による劣化より、汗とか汚れによる劣化の方が生地に悪そうだから毎回必ず洗ってる
76: 2018/09/16(日)12:28 ID:HM77ZVTj(1/2) AAS
水より油脂とそれで繁殖した最近のがダメージはでかいわな、水は短時間で乾かすし
あと圧倒的に臭くて使用不可になる
77: 2018/09/16(日)12:34 ID:va89dByP(1) AAS
臭メンが多そうなスレだな
洗濯機くらい買え
78: 2018/09/16(日)12:38 ID:t3J35L9C(1) AAS
汚い奴は洗えよ
79
(1): 2018/09/16(日)12:42 ID:wKF2TpiE(1) AAS
保存方法で言えば、次の季節までの保存は真空パックだと劣化を最小にできると思ってるが
メーカーの説明ではは日陰で湿気をさけるって事が多い
でも一部の化繊、ポリウレタンなんかはそれではまだ足りないと思ってるんだが銅だろうか
80: 2018/09/16(日)13:03 ID:vaukW9Mq(1/2) AAS
>>79
どうやっても早いものは6年目くらいで急に劣化が始まるのでダメ。特に一回でも使うとアカン。
できるだけ6〜15年で使いきる勢いが一番。

使いきれないなと感じたらさっさと売り払うこと。身体はひとつ、残りの人生で走れる時間を計算できるほど有限。
何度も使わないうちに劣化することほどツマランことはないw
81
(1): 2018/09/16(日)13:12 ID:Edb+db7C(1) AAS
そんだけ使えば十分だろwww
82: 2018/09/16(日)13:58 ID:HM77ZVTj(2/2) AAS
2年思いっきり使えたら長持ちした方だと思ってる
手袋とかハーフシーズンでやぶれてくる
1-
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*