[過去ログ] 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【127台目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813(3): 2018/09/16(日)19:02 ID:dVV7MnKM(2/5) AAS
>>806
そのグレードは街乗りポタリングには適さない。
ママチャリ以外に経験ないなら転倒して高級フレームがすぐ駄目になってしまう危険もあるから1台目としてはお勧めしない。
最初に5〜7万円のクロスバイク買ってスポーツバイクに慣れたら良いと思う。
クロスバイクならサイドスタンドや荷台を付けてセカンドバイクとして割り切った運用できるから、今後ハイエンドバイク買って2台持ちになっても邪魔にならないよ。
820(3): 2018/09/16(日)20:34 ID:u2GmQtKK(2/2) AAS
返信くれた方ありがとうございます
>>809
そうなんすよね
好きじゃないもの買っても絶対続かないと思ってるので、エントリーになかなか手が出せません
>>813
よくよく調べたらポタリングとツーリングでは結構違うんですね
失礼しました
訂正させてください
ポタリングはロードバイクではしないですね、すみません。
クロスバイクというのが選択肢になかったのですが、そんな便利な使い道があるんすね。
省11
863(1): 2018/09/17(月)09:12 ID:MOl7CbWO(1) AAS
>>862
>>813
>>838
900(1): 2018/09/17(月)17:05 ID:uwsCcfWM(2/4) AAS
>>888
それだけカーボンロードバイク買う気満々で予算もあるなら、ケチらないで最初から欲しいバイク買った方が良いと思うよ。
1台目に20〜30万のバイク買って中途半端に満足しても、それで予算不足になって本命のロードバイクを買えなくなってしまったら本末転倒でしょう?
あと、自分が>>806にクロスバイクを勧めた理由はスポーツバイク入門や利便性だけが理由ではない。
利便性だけならクロスバイクではなく重くても頑丈なアルミロードバイクにスタンドや荷台を取り付けて運用しても問題ない訳だからね。
それでもなおエントリーロードバイクではなくクロスバイクを勧めた理由は「クロスバイクの方が安く済む」から。
クロスバイクの目安は5〜7万円だし、その完成車に前後セット1万円のタイヤ履かせるだけで概ね気持ち良く乗れる。
そうやって予算を多めに残しておけば、クロスバイクでスポーツバイクに慣れてすぐに本命バイクを買い増すことができるという考えから>>813を提案した。
どうせ本命カーボンバイクを先に買っても後から街乗り用に安いアルミバイク買い足すことになるし。
質問事項に答えておくと、プリンス無印に相当するのはスペシャライズドだとターマックコンプ、トレックだとエモンダSL6。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s