[過去ログ] 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【127台目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
677(7): 2018/09/14(金)00:37 ID:Kj1wgbO+(1) AAS
>>672-675
アドバイスありがとうございました!
全部ググッてきてそれぞれ初めて知った魅かれる自転車で別の方向に迷いがさらに増した感じです
クエロドロップのは安いし見た目もかなり好みなんでおぉっと思ったのですが完成車で12,3キロ近いというのを見てちょっとどうかなという感じです、実感ないのにえらそうですみません
自分でも意外なんですが家電製品のパナソニックのやつが一番好きかも、ロゴがもう少し控えめなら言うことないんですが…
ただちょっと全般的に20万あたりのは予算が厳しい感じです
フレームからの特注も一台目の自分にはちょっと気が引けるというか…
もうしばらくバイト頑張って予算拡大していったほうがいいのかなーと迷ってきました
678: 2018/09/14(金)00:55 ID:PqrFiuK1(1/3) AAS
>>677
自分も10万円くらいのロード買って徐々にグレードUPを
考えてたけど、ベテランに聞いたらソコソコの奴買って
5・6年はそのまま乗るほうがコスパが良いって指摘され
20万円台のロード買った。
4年ほど乗ってるけど消耗品以外のパーツは買ってない。
679: 2018/09/14(金)01:11 ID:mbZHU2F5(1) AAS
>>677
クエロ勧めた者だけど予算は拡大できる限り拡大して自分が満足できるものを探した方がいいと思います
ただ、多分どれでも乗ったら楽しくて俺のチャリが一番だーってなるから!ほんとに
だからこそ買うまでの過程は納得できるまで悩んで自分のベストを見つけてほしい
月並みな回答でごめんね
680(1): 2018/09/14(金)02:12 ID:oRQNUGES(1) AAS
>>677
自転車にハマり出したら次々新しいのに乗りたくなるよ
ただ普通の人は予算や保管場所の都合上何台も気軽に持てない
だからこそ「その時点でのベスト」を購入するのが一番後悔が少なくていい
684: 2018/09/14(金)07:45 ID:BoLgwraZ(1) AAS
>>677
外部リンク:www.cycles-yokoo.co.jp
首都圏住みなら横尾双輪館でHOLKSスタンダード
105仕様で26万位だって
686: 2018/09/14(金)08:13 ID:Sf3Z5zaV(1) AAS
>>677
上を見たらキリがないし目移りもすると思うが、
1台目でその用途と好みならDue+で正解かと
フレームもホイールもわりと評判いいが、タイヤだけは早めに履き替えて
688: 2018/09/14(金)10:39 ID:GPHvNdXl(2/4) AAS
>>677
アラヤラレーのクロモリはわりと軽いよ^^
689: 2018/09/14(金)10:40 ID:IC3e0Py8(1) AAS
>>677
自分もはじめてのロード買ったばかりだけど、ヘルメット 鍵 ライト ベル ペダル 空気入れ サイクルジャージとか色々買うものがあるので+3万くらいは見ておいた方がいいですよ。あと保健か
高いし学生なら分割払いでもいいと思います。自転車だと一括だけど、オートバイぐらいの価格するので。
学生なら予算内で欲しいもの買って死ぬほど乗り潰して、社会人になったら乗り換えるというのもアリかもです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s