[過去ログ] ロードバイクのホイール186 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
983(1): 2018/04/07(土)09:59 ID:rqr7pPui(1/2) AAS
キシリウムプロとレーゼロ両方持ってるよ。
乗ってどうってのは人によるだろうから何とも言わんけど、いじっててわかる違いは、
レーゼロは重くて頑丈なリムに軽いスポークとハブ。キシリウムは軽いリムに重くて頑丈なスポークとハブ。
作りは真反対。
987(1): 2018/04/07(土)10:50 ID:rqr7pPui(2/2) AAS
レーゼロ走って、よく言われるように「反応がいい」という感想はない。リムがとにかく頑丈で、真円を保ったままゴロゴロ転がる。とにかくよく転がるからいつのまにかスピードが出てるし失速もしない。
反応がいいってのは、オレはキシリウムで走ったとき感じる。とにかく漕ぐと漕いだ分だけシャキシャキ走る。反応がいい。
脚に来るって感覚はわからん。どっち特に感じない。あれってレースのレベルで40キロか50キロへの加速を繰り返したときに違いを感じるんじゃないのかね。
雑誌で実業団レーサーが脚に来るとかいうコメントを書いてるもんだから、シロートが真似して意味わからずに脚に来るって言ってみたいだけだと思うぞ。
中年サラリーマンFTP230体重57kgの感想な。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s