[過去ログ]
ロードバイクのホイール186 (1002レス)
ロードバイクのホイール186 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
946: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 07:29:21 ID:ttPuaN3N >>942 1000kmで一組目が終わったのは、今のだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/946
947: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 09:32:39 ID:xfwcdo8h 距離より体重じゃね うちの嫁ブレーキど下手だけど最初の1組で今のところ3000以上持ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/947
948: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 10:31:19 ID:8aRd4nxe 体重でシューの減り量が変わるとか斬新すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/948
949: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 10:40:46 ID:unkRoa21 変わるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/949
950: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 10:47:51 ID:22oSdkmm >>948 ようデブ お前のブレーキが効かないのは体重が関係してるっていう事実はよ認めたほうがいいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/950
951: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 10:58:29 ID:PUiW3dXY デブだとタイヤもよー減るよー減る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/951
952: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 11:46:15 ID:FMKbzr8P Zippの30 course disc、あまりレビュー見ないんだけど使っている人いる? ハブはディープカーボンと変わらないようだけど、使い勝手とか知りたい。 できればチューブレスタイヤとの相性とかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/952
953: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 11:48:09 ID:1NOkO1cV ホイールの本で日本人の平均体重ならカーボンでok 結局位置エネルギーが熱に変換されるからって話してたような デブがシューの減りはやいのは納得できる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/953
954: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 12:16:55 ID:Vw/YjwJ3 >>944 雨だと禿げるね >>946 2017のアールシス乗ってるけど、6000以上でもまだまだシュー残ってる ちなみに60kgで山ばっかり行ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/954
955: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 12:21:57 ID:Yc6KZ9z7 >>900 俺もほぼ同じ用途でzipp 303 nswを買う予定 理由はそこそこの軽さと空力とマグネット式のフリーバブが面白そうだから まあ一番は見た目だがw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/955
956: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 12:53:20 ID:sSwY6xZP デブは色々大変だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/956
957: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 13:09:16 ID:DzB0O8zD https://farm6.static.flickr.com/5206/5285113423_e2b1e12bec_b.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/957
958: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 13:15:19 ID:MSZlqyFV ほんと春は頭が咲いた奴が湧くね 荷を積んだトラックがなかなか止まらない事は子供でも知ってるんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/958
959: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 13:47:47 ID:03WyRxUM 火野正平のこころ旅で火野のトマジーニが後輪パンクしたんだけど、帯同しているメカニックの自転車屋さんが ZONDA持ち出してきてホイールごと交換しとった レース並みのサポートだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/959
960: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 13:54:36 ID:j/oNXhfG >>948 斬新なやつw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/960
961: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 14:58:37 ID:E81243SP 我々の払う受信料は大した距離走るわけでもないのに手篤いサポート付けるのに使われるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/961
962: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 18:18:14 ID:HHSjclR4 クリキンてどう良いの?詳しい人教えて下さい。 どういいのかわかったら手組みも検討したいのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/962
963: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 19:30:22 ID:g9UKy3Bq 栗金使っておけば通にみられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/963
964: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 19:33:48 ID:ozJbp81H アングリービーと形容されるハブラチェット音は、凄く憧れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/964
965: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 21:10:05 ID:HHSjclR4 音だけ??なんやそりゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s