[過去ログ] 自転車板写真部 105枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(2): 2018/02/26(月)20:08 ID:kcOOWnqN(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
久しぶりに筑波山登ってきたけど、霞んじゃってて上からの眺めはイマイチ…
73
(1): 2018/02/26(月)20:49 ID:S7qej4g6(1) AAS
最後の写真、いい最終回でしたって感じ
カッコいい( ´ ▽ ` )
74: 2018/02/26(月)20:55 ID:PKu7ld76(1) AAS
合成
オブジェはセンターラインだ。それはコピーそしてペーストですw
75
(1): 2018/02/26(月)21:16 ID:8bVeEEmO(1/2) AAS
ロングに末広がりのフレアバー良さそうだなぁ
欲しいけど普通のリムブレーキスローピングのカーボンロードだと似合わなさそう
76
(1): 2018/02/26(月)22:02 ID:kcOOWnqN(2/2) AAS
>>73
雲間からパーッと夕陽が!っての狙ってたんすが、日の傾く速度と雲の動きがシンクロしちゃって
ずっとこんな感じに…
>>75
ハンドルはサルサのカウベル2ですけど、手前が絞ってあるんでエンド近く握ってダラダラ走る時にイイ感じ
末広がりぶりもウッドチッパーとかより控えめなんで普通のロードでもそう違和感はないかと
77
(1): 2018/02/26(月)22:28 ID:8bVeEEmO(2/2) AAS
>>76
カウベル2っていうものなんですね、製品ページだと広がりあまり無いように見えるけど写真だといい感じですね
ディズナのバンディーと悩んでたけどこれなら良さそう
78: 2018/02/26(月)22:40 ID:SJRbQ3vb(1) AAS
>>72
合成
79: 2018/02/26(月)22:40 ID:RrPI4qfH(1) AAS
>>72
すごいですねー。自転車日和の表紙に売り込めそうな感じです。
80: 2018/02/27(火)09:42 ID:fKBaVYEs(1) AAS
ベル無しの犯罪自慢写真ばっかし
81: 2018/02/27(火)11:26 ID:YyJhjJaT(1) AAS
カウベル付いてんじゃん
82: 2018/02/27(火)21:47 ID:cGkzblQS(1) AAS
>>77
バンディーは街乗り用みたいな攻めないロードには合うんスが
ブラケット握ったままグラベル飛び込むには個人的にもうワンサイズ幅広のが欲しくなる感じ
サンエス的にはそういう人はリッチーの奴買ってね!って事なのかもしれないけど
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
少々季節早いですが去年の奴から
83: 2018/02/27(火)22:11 ID:Z4nXZi+g(1) AAS
はい合成
84: 2018/02/28(水)00:12 ID:LHKFUJrY(1) AAS
スラム()
85: 2018/02/28(水)00:41 ID:ZWKJOK/n(1) AAS
普段使えない場所にベル付けてるのって
自分がアホですって言ってるのと同義じゃね?
86: 2018/02/28(水)01:39 ID:TjKJCz4c(1) AAS
むしろベルなんかつかわねーから目立たない場所に無理矢理付けるんだろ
87: 2018/02/28(水)04:36 ID:KKBoGEk8(1) AAS
合成
背景のレイヤーに選択のは桜だ、日本国内でまだ発生していないの調査だw
88: 2018/02/28(水)04:38 AAS
久々にこのスレ覗いたけど4キチと大先生は居なくなったの?
89: 2018/02/28(水)05:11 AAS
前スレさらっと見たらまだどっちも居るみたいだねw
なんか新手の荒らしが湧いてるみたいだけど「合成」NGするだけで全部消えるから害は無いね
90: 2018/02/28(水)08:16 ID:bvskgBYa(1) AAS
フラット部分握ってたら普通に使える位置だろw
弾きやすい様に少し斜めに取り付けて、レバーがバーの上に出る様な工夫までしてある。
91
(1): 2018/02/28(水)08:31 ID:80pilFNu(1) AAS
装着義務あっても走行中に鳴らすのはほとんどの場合違法だから
ハンドル周りの一等地に付けるのはあんまり意味ないよね、ベル
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*