[過去ログ] ロード初心者質問スレ part424 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2018/01/28(日)18:50:57.36 ID:68hp8Gg+(1) AAS
好きに乗ればいい
ただし、クローズドコース以外なら他の交通に気を使う事を忘れてはいけない
45: 2018/01/29(月)18:28:32.36 ID:xQEwew1c(1) AAS
普通に考えたら20mmだよな
84(1): 2018/01/29(月)23:58:30.36 ID:Kwatn+vK(1) AAS
富士は鬼坂ではないから、自分のこなせるペースを守ってゆっくり進むのさえできれば何とか…
最初が一番斜度がキツいんだが、そこで頑張ってダメになる人が多い
斜度5%の坂を軽いギアにてケイデンス90くらいで回せるようになっておきたい
174(1): 2018/01/31(水)18:06:39.36 ID:Fr7d/pA9(2/4) AAS
>>169
ビンディングは速くなる機材じゃない
速くなれる機材だ
ペダリングを磨いて鍛えて徐々に効果を発揮していく
ペダルが足にくっついただけで出力は上がらん
上げる努力をより多く実らせるものだ
490: 2018/02/04(日)07:14:18.36 ID:RXC50Ynu(1/2) AAS
>>489
乳酸が溜まる様な下手くそな漕ぎかたが間違いの元
523(1): 2018/02/04(日)12:56:12.36 ID:GjeLbcZw(2/7) AAS
>>521
パワメ持ってるなら消費カロリ−分かるだろ
FTPだけじゃ分からん、体重100キロなら貧脚、60キロならそこそこ
591: 2018/02/05(月)14:41:59.36 ID:Y8GcSFGf(1) AAS
>>590
腕時計と同じだな
721(1): 2018/02/07(水)17:31:14.36 ID:yNu5Bz5j(3/3) AAS
>>718
組成計で筋肉量見てから判断だなあ
CLA、カルニチン、クレアルカリン、HMB、BCAA類とかいろいろ用途aに合わせて追加
食生活だけでやると苦労するからこういうので効率アップよ
771: 2018/02/08(木)17:38:22.36 ID:6U9qrceE(1) AAS
>>761
ロードバイクでもダボ穴付きシートクランプを利用すれば
リアに荷物を積めるキャリアを取り付けられるので便利ですよ
802(1): 2018/02/08(木)21:43:22.36 ID:Ot7UeQn5(2/3) AAS
>>800
経験、服装、装備etc
何も聞かずに
スポーツは痛いものだ キリッ
こういう馬鹿にはなりたくないの
899: 2018/02/09(金)15:28:00.36 ID:2XrrIs8j(1) AAS
>>888
ブラケット握ってるときも、STIのなるべく下の方を握ってブレーキかけるようにすると
当たり前だけど弱い力でブレーキかけられるよ
936: 2018/02/10(土)09:54:27.36 ID:pXtA/LtH(1) AAS
>>930
自分もレイノルズDV46UL使ってたけど、淡々と上がるヒルクライム向けだね
リムが軽くて剛性が低い感じ
ロードレースやクリテリウムには向かないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s