[過去ログ] ロード初心者質問スレ part424 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2018/02/01(木)21:59 ID:/rQiqChO(5/5) AAS
タバタ〜♪タバ〜タバタ〜♪タバタ〜♪
違いが分かる男の
260: 2018/02/01(木)22:19 ID:yO+gCO6E(1) AAS
オールドフレンド
261: @沖縄 2018/02/01(木)22:28 ID:ZnAy37Hm(1) AAS
ありがとうございます
262: 2018/02/01(木)22:35 ID:c8oQBiJD(1) AAS
>>257
そう、自転車選手のレベルの低さが問題にもなったよな
263: 2018/02/01(木)22:57 ID:W1H5pYN5(2/2) AAS
鈴木裕美子は弱すぎたし肝心な所で負けてばかりいたから
橋本聖子が出て正解。
264
(1): 2018/02/01(木)23:07 ID:+kRJZgZD(1/2) AAS
フラットペダルからSPDペダルに変えるとポジションけっこう変わりますかねえ
265
(1): 2018/02/01(木)23:21 ID:ZKwv+uQO(3/4) AAS
>>264
フラペでしっかりポジションが確立してるなら、SPDもそれに合わせれば良いんだから、基本的には変わらないでしょ。
SPD使い始めたら、何か不都合があってポジションを修正するって事はあるかもね。
266: 2018/02/01(木)23:25 ID:ZKwv+uQO(4/4) AAS
あ、フラペで極端に踵寄りで踏んでたりすると、クリートの可動範囲から外れてって事はあるかも。
267
(1): 2018/02/01(木)23:39 ID:+kRJZgZD(2/2) AAS
>>265
ごめん、書き方悪かった
シート高さの調整いるかな
と聞きたかった
268
(1): 2018/02/01(木)23:49 ID:vgcNdO3i(1) AAS
zwiftでパワートレーニング始めたんですがヒルクライム強くなりたいならどのワークアウトがおすすめですか
269: 2018/02/01(木)23:56 ID:/Etnug+V(4/4) AAS
>>267
いる
足裏からペダル回転軸中心までの距離が変わる
その補正後に数ミリ上げたところがベストポジションかな
下げてみてもいいけど
270: 2018/02/02(金)00:36 ID:xZbaTsIz(1/6) AAS
まあフラペ時代にいろいろな靴で気にせず乗ってたんならそこまで神経質にならなくてもイケると思う
271
(3): 2018/02/02(金)00:43 ID:BmVTiYaL(1) AAS
ロードバイクで通勤したいんだけど
雨降ったらどーするの?
カッパのフードは風圧でめくれないかな
272: 2018/02/02(金)00:58 ID:6VIebJ0+(1) AAS
フードの上からメットだな
それより自転車用じゃないと背中がぺろ〜んてめくれ上がるよ
273: 2018/02/02(金)05:57 ID:8V28tvPI(1/2) AAS
>>268
Zwiftスレ池
274: 2018/02/02(金)05:59 ID:8V28tvPI(2/2) AAS
>>271
サイクルジャケットにヘルメット+レインカバーでおk
275: 2018/02/02(金)06:18 ID:S/Ec7iZ5(1) AAS
フロントサスペンションにはリモートロックアウトがあった方が便利なのでしょうか?
276
(1): 2018/02/02(金)07:09 ID:OjqBW1/R(1/3) AAS
あった方が便利ではあるがあまり使う物でもないんでリモートレバーが邪魔でもある
フォーククラウンに手を伸ばせばロックアウトできるんで山を走りながらその余裕が無い場合にはレバーが役に立つ
つまりトレイル行かずに町乗りしてる分には必要ない
277
(1): 2018/02/02(金)08:17 ID:oJyEe6E2(1) AAS
雨のロード通勤は危なくてお勧めしない点字ブロックとかもう最悪のトラップ
278
(1): 2018/02/02(金)08:27 ID:AT2Z2K/J(1) AAS
>>271
都心でロードバイク通勤してるけど雨降ったら素直に電車乗ってるな
雨だと道が混んで見通しが悪くなるしスリップの危険も増えるし、何より服や靴が結構汚れる
1-
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s