[過去ログ] クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611(4): 2018/03/31(土)21:40 ID:CGMMwoAE(1/2) AAS
【予算】 約13万円
【使用目的】 一日3時間ほど自転車で配達
【走行距離】 30km〜60km
【走行場所】 東京の都心部
【好み】速度重視、
【メンテナンス】 タイヤチューブ交換
【天候】晴れ
【購入候補】 GIANTfastroad slr 2 Bianchi Roma
【体格、その他】身長172cm、体重65kg、40歳
612(1): 2018/03/31(土)21:50 ID:ePTHgmRN(1/2) AAS
>>611
速度重視でその価格なら同じビアンキのフルカーボンロード買えますねw
まだサイズと好みなカラー残ってるかは知りませんが…
615: 2018/03/31(土)22:27 ID:LWQ0EOyA(1/2) AAS
>>611
配達って何を配るの?
ブリヂストンのジュピターみたいのが真っ先に頭に浮かんだw
外部リンク:fast-uploader.com
619(1): 2018/04/01(日)00:13 ID:CfEjnTzz(1) AAS
>>611
オッサンか。ジェッター買っておけ。
621: 2018/04/01(日)12:31 ID:wKxVXnn3(1) AAS
>>611
uber eatsみたいなのでもやるのか?
都心部は信号だらけ車だらけで、スピードなんか求めても無駄だぞ
信号待ちしてる間にママチャリにすら抜かれる
食べ物みたいに斜めにしにくいもの、デリケートなものを運ぶなら
太めタイヤにアップライト姿勢の取れるもの、サスもあったほうがいい
坂道も多いので荷物も考えるとやはり電アシが最適
ジュピターはさすがに35kgもあって取り回しに難がある
>619が挙げてるジェッターはディスクブレーキで制動がラクだし俺もオススメ、
あとはバッテリーがやや少ないがサス付きのハリヤあたりがいいと思う
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s