[過去ログ]
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 (1002レス)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 09:29:45.10 ID:evVfibN7 ライトでキャットアイ使ってる人雨の日とか防水どうしてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/123
124: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 11:32:05.32 ID:+7WfF+Ff >>121 無ければ作れば良いんじゃないの? 大して難易度の高い工作でも無いと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/124
125: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 11:33:23.81 ID:L0MWWFm1 キャットアイは大体防水じゃない?せいぜい停めるときは毎回外す程度 雨にあった時は毎回軽く水分拭き取ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/125
126: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 11:37:20.91 ID:mmFbQdGQ パニアバッグに荷物積んで(容量的には40リットルくらい)二泊三日くらいのテント旅したいんだけどリアが28cじゃきついかな? 新しくホイール組むのでおすすめのリムやタイヤあったら教えてください。 ちなみに僕の体重は72kgくらいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/126
127: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 12:37:02.68 ID:Mm6BIq9d 32cあれば良さげ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/127
128: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 14:12:43.60 ID:QESa7TNi 俺も 32C あたりに収束した。 細過ぎず、太過ぎず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/128
129: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 14:17:23.17 ID:QP2l2v43 リムは何がいいんかなぁ、俺のツーリング車はライノライト使ってるけどちと古い&28c想定なら幅広すぎ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/129
130: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 16:18:38.26 ID:2/qf0Axk ロードで、 プーリーの交換時期ってどのタイミングですか? シマノではなく、 セラミックプーリーを使ってます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/130
131: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 16:19:23.32 ID:1hBuXBvf >>123 気休め程度だけど つなぎ目にテープ貼ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/131
132: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 16:21:11.53 ID:aSNEJjpT >>130 手裏剣のように刃先が尖ったら交換かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/132
133: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 16:21:16.23 ID:hfqV9x+c >>130 メンテしてればまず交換する必要はない場所だなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/133
134: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 16:21:34.62 ID:hfqV9x+c ああ刃先の問題があったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/134
135: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 17:39:23.44 ID:3sTxM0zv >>121 ママのお手製でどうだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/135
136: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 17:42:17.83 ID:Kr166nZ5 テント旅良さげだけどこぐの疲れそうで踏み出せない パニアバッグ&グラベルキング32cにして通勤してるだけでヘトヘトや こぎ出しは二人乗りしてるかのように重くて・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/136
137: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 17:53:41.98 ID:2pXWjl0U RIDEAのディレーラーケージって6770にも付きますか? 対応ディレーラーに無いのですが、6700も6800、6870もあるのに6770だけ付かないのもおかしいと思って質問しました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/137
138: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 19:47:24.57 ID:Q3FiWdAK >>136 パニアバッグをフォークに付けてみ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/138
139: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 20:18:22.38 ID:Kr166nZ5 >>138 フロントにつけるって事? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/139
140: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 23:46:32.52 ID:Av3SEVjT おや? インナーで時速100キロで走る人はいずこへ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/140
141: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 00:11:27.39 ID:nl55DV5J ディレーラのMTB系ロード系の違いって何ですか? 例えば同じギヤ数用リアディレーラでは許容ギヤサイズですか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/141
142: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 00:12:07.47 ID:REPHzidt 三浦半島サイクルスタンプラリー経験者いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 860 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s