[過去ログ]
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 (1002レス)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
765: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 13:54:50.61 ID:ZeOMH99o >>763 あくまで経験上の話で自己責任でお願いしたいのですが、同じシマノの9速でしたら基本的に大丈夫です。 ですが、RDは多分問題無いと思いますがFDはプレートの幅が微妙に違ったりしますので調整が若干シビアになるかもしれません。 でも使えないことは無いと思いますよ。因みに、9速STIで10速と8速RD ,FD其々が問題無く使えた記憶がありますね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/765
766: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 14:28:45.56 ID:e5LdlL1H 最近マンションに引っ越したんですが、自転車を洗うスペースがありません そうしたケースで他の人がどうしてるのかちょっと調べたところ、自動車の洗車場で洗うみたいなことが書いてあったんですが本当ですか? みなさんはどうされているのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/766
767: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 14:33:43.79 ID:HShpkKmC エアダスターとウェットティッシュ、パーツクリーナー、泡クリーナー 、フクピカでどうにかしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/767
768: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 14:34:19.11 ID:WZlmZFHd >>766 ベランダでできない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/768
769: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 14:40:26.20 ID:VVxrt4YK >>766 泥んこになったMTBはクルマ洗うついでに洗車場でやる場合もあるよ。 やっていいかどうか管理者に聞いてからのほうがいいだろうね。 俺は高圧洗浄機使うならいい(要はカネ払え)って事だったので泥んこ物しかやらないけど、遠くから当てるとはいえ後の分解整備が大変ね。 ロード等あまり汚れていない物はベランダでやってるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/769
770: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 15:10:39.56 ID:nX2pC2vr >>765 ありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/770
771: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 15:13:13.94 ID:uLjOEwXU >>742 これええんでね 即決★新品★タケノコバネ★ツル巻きバネ★2個セット★送料164円 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e261518132 >>763 tiagra4700と旧10速みたいになるわけでもないし大丈夫だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/771
772: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 15:20:53.51 ID:e5LdlL1H >>768>>769 ベランダですか 出来ないこともないのかな やってみます ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/772
773: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 15:39:03.25 ID:dp3LqU/n シマノやSIDIとかのウインターシューズ単独と、普通のシューズ + パールイズミとかのジュースカバー + ガムテープで穴塞ぎ 暖かさに差がありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/773
774: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 15:46:28.40 ID:SPbGR8ke 今度、ロードバイクを購入しようと思っています しかし室内には自転車は1台しか置けません。 なので今持っているクロスバイクをどうするか悩んでいます 売るか、カゴつけたりスタンドつけて普段用として使うか。 ただ普段用に使う場合、正直ロードとクロス両方メンテナンスするのは面倒です どっちも所有するとクロスのほうは外の駐車場に置く事になりますから雨ざらしになりますし みなさんならこういった場合どうしますか? また売却するならどこのお店がおすすめですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/774
775: ツール・ド・名無しさん [] 2018/02/05(月) 15:49:24.77 ID:eqp+f1k8 >>766 セルフガソリンスタンドの洗車スペース使えばいいんじゃ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/775
776: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 15:51:19.28 ID:SG7Ds8n0 >>774 質問の意図からズレるけど、ミノウラのグラビティスタンド使って2台部屋に入れちゃうとかはダメ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/776
777: ツール・ド・名無しさん [] 2018/02/05(月) 15:52:58.05 ID:eqp+f1k8 >>774 クロスは大きな金額では売れないと思うしガレージオフとかで売ればいいんじゃないかな 正直、手放すのはもったいないから 縦置きのスタンド使ったり壁掛けにするとかで2台保管できないものかねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/777
778: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 15:59:06.60 ID:nHYHpR36 ロード挫折を念の為考えてバラして保管は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/778
779: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 16:01:29.20 ID:SPbGR8ke グラビティスタンドについても考えましたが、やっぱりきついです。 一軒家で、自分の部屋以外(リビングとか)ならスタンドとか考える必要もなく余裕で2台おけるんですが、普段家族がテレビを見てたり何かしていたり常に誰かしら動いたりくつろいでいるスペースなので、ちょっと頼みづらいですし ていうかクロスとロード両方持ってる人ってクロスはどういう時に使いますか? まだロード乗ってないんで、詳しくどんな感じなのかはわかりませんが、正直2台保管するような状況になったとしてもロードばっかになってクロスが飾り物になっちゃいそうなんですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/779
780: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 16:03:31.22 ID:SPbGR8ke >>778 クロスで結構自転車はまって、いつの間にかどこか色々回るというよりどうしたら速く走れるかなって考えたり、ペダルを回してる方が好きになってしまいロードにしようかなと考えています それでもやっぱりロード挫折とかはありえますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/780
781: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 16:15:51.10 ID:aI8Uz4Jc >>779 用途でわけてる ロードは休日にピチパン着て走りに行くのが目的 クロスは通勤したり、ちょっと駅まで買い物に行ったり、ママチャリ的な使い方 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/781
782: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 16:20:57.05 ID:SPbGR8ke >>781 まぁ確かにそれがベストだよね、用途的には。 ただママチャリより整備しっかりやらないとまずいよね? 油は定期的にやらなあかんし、空気も頻繁にいれなきゃいけないし、ママチャリみたいに雨ざらしにするわけにもいかないし そこが問題なんだよねぇ。 その普段の管理てきな部分が解消されればママチャリの代わりとして使いたいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/782
783: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 16:32:15.89 ID:SPbGR8ke うーんなんか悩むな ていうかそもそもロードにするべきなのだろうか? 欲しいモデルが、これを逃すと今年の9月まで待たなきゃいけないってなるから変に焦ってるだけなのかもしれないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/783
784: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 16:38:48.56 ID:nHYHpR36 >>780 姿勢は暫く乗らないと体に無理があるかどうかは分からないですよね 慣れで克服出来るかどうか クロスは買い物や食事とか駐輪が前提の時向きですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516029516/784
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s