[過去ログ] 馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2018/01/21(日)22:42 ID:yGtB0aPL(2/2) AAS
>>235
私はロードバイクよりオートバイの経験のほうがだいぶ長いんだけど、公道上ではオートバイよりロードバイクのほうが危険だと感じます。
決定的な違いは車の流れにのれるかどうかの違いなんだけど、ロードバイクではとにかく自分の存在を認識させる必要があります。
252
(1): 2018/01/21(日)22:59 ID:Y/Yfw5+B(6/6) AAS
二輪車は不安定だからね
それでも自動二輪はタイヤ太いし、チャリよりは急ブレーキ出来るし装備はマシだしね。
ロードバイク ヘルメット ぬののてぶくろ ぬののふく ぬののぱんつ ビンディングシューズ
オートバイ  かたいヘルメット(フルフェイス) かわのてぶくろ かわのよろい かわのぱんつ かわのながぐつ
253: 2018/01/21(日)23:08 ID:YEg6Dvcu(1) AAS
>>247
またお前か
お前は身体の劣化が早まるから呼吸と心臓も停めといた方がいいぞ
254: 2018/01/21(日)23:14 ID:DNQJSFUe(1) AAS
もし新城とか別府が日本のシクロクロスレースに参加したらぶっちぎりで優勝しちゃうんですか?
255: 2018/01/21(日)23:34 ID:qIC9Y9dW(1) AAS
おう
256
(2): 2018/01/22(月)00:31 ID:vUlJJVV3(1) AAS
明日は自転車通勤を始めて初めての積雪となりそうなのですが
雪が降ったばっかりの状態で凍っていなければ走っても大丈夫でしょうか?
257: 2018/01/22(月)00:33 ID:H3vdw+Xt(1) AAS
自転車による
258
(1): 2018/01/22(月)00:34 ID:UWTmz21U(1) AAS
>>252
交通事故の死亡率、後遺障害率は圧倒的に

自動二輪>>>>>自転車
259: 2018/01/22(月)01:32 ID:Nutdf92f(1) AAS
>>256
あんまりオススメはしないぞ
点字ブロックとか雪に埋まってて、その上でブレーキするとマジにすっ飛ぶ

車道は車も余裕ないから、あまり走らん方がいい
260
(1): 2018/01/22(月)01:50 ID:8TW9RAPn(1/2) AAS
地元のダイワサイクル見たけどほぼバンドブレーキの自転車でサーボやローラーブレーキの自転車ってあんまりないの?
シティサイクルの話で
261
(1): 2018/01/22(月)02:00 ID:gVyJvl/s(1) AAS
>>260
安価なモデルが多いのかな、だとするとバンドが多くなるだろうね。
262
(1): 2018/01/22(月)08:36 ID:4GzvOdH3(1) AAS
サドル下とかでくるくるまとめてるタイプの鍵初めて使うんだけどこれって使うときって本体ごと外して使うの?
コードだけ外して本体部分はくっつけたまま?
263: 2018/01/22(月)08:39 ID:PyJOKjFt(1) AAS
>>256
32c以上のタイヤは欲しいね
264
(2): 2018/01/22(月)10:06 ID:Cwsll6OQ(1/5) AAS
カーボンコラムのロードに乗っています
ハンドルが高過ぎると感じていて1〜2cm下げたいなと考えているのですが
ビアンキから"カーボンコラムのハンドル高調整はコラムカット以外は危ない"という発表がされたと知り、尻込みしています

ブラケットポジションでもう少しペダルに上半身の体重が行くようにしたいのですが、ステムを伸ばす事でも同じような効果は得られますか?
265
(1): 2018/01/22(月)10:14 ID:xlwooG/D(1) AAS
>>264
角度のきついステムに交換するとか
266
(1): 2018/01/22(月)10:46 ID:Lm8B08oJ(1) AAS
>>264
コラムカットはしたくないの?
出来ないとか工賃がって言うなら自分でも簡単に出来るよ
ステム伸ばすよりかは角度キツいのに交換が個人的には良いと思うよ
267: 2018/01/22(月)10:50 ID:pH7zRkhU(1/6) AAS
>>262
外すの面倒でロックしたい箇所まで届くならそのままでもいいけど、届かない場合は外すしかないね。
これとは別にそのままロックして何かの拍子に引っ張られると、カギとブラケットの嵌め合いがイカれる可能性あるので外したほうがいいかも。
268
(1): 2018/01/22(月)10:56 ID:pm3ivN6o(1/3) AAS
>>258
いやそりゃ自動二輪のが圧倒的に乗ってる人が多いんだからそりゃ事故率も多いでしょうよ
ロードなんかそれこそ乗ってる人なんか希少種レベルだしその中でも、サイクリングロードでしか走らない、歩道でチンタラ走行するくらいしかしないって人もいるし
269
(1): 2018/01/22(月)10:58 ID:Cwsll6OQ(2/5) AAS
>>265
今付いてるステムが80mmなので1cm下げるのもちょっと難しそうです

>>266
最終的にポジションが決まったらコラムカットしようと思ってるのですが、下げた後にやっぱりあと5mm上げたいなとなった時がなんとなく怖いです
270
(1): 2018/01/22(月)11:01 ID:krTspMWW(1/2) AAS
>>269
切らずに使え
切り端にステムが来ないように使えばいいだけ
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*