[過去ログ]
ロード初心者質問スレ part423 (1002レス)
ロード初心者質問スレ part423 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515938010/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 21:09:22.93 ID:IZX+qsUB >>375です 皆さん色々なアドバイスをありがとうございます 専用部品でもコラム延長は避けるべき、高価なカーボンよりチタンは安い、知らなかったアイウェア・・・ とても勉強になりました 皆さんのご意見の多くを纏めると、歳も歳だから乗れる内に良いものに乗っておいた方が良い と理解させて頂きました 暫くはクロスで走り込んでみながら、グラベル系かロードレーサー系かを見極めて手の届く範囲の ミドルクラス?にしてみようと思います 背中を押してくれて、ありがとうございます ^ ^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515938010/390
402: ツール・ド・名無しさん [] 2018/01/21(日) 00:24:07.18 ID:G44hAzFP >>375 >>390 亀だけど、フェルトVRはやめといた方が良いんじゃない?ディスクブレーキは初心者の輪行には向かないし、タイヤ交換し辛い あと、フェルトの完成車で36万は高い、満足感が薄い まだF95の方が安いし無難で良いね クロスからの2台目でラクな姿勢のロードなら、個人的にはTREKのドマーネを推すけどね まぁドマーネみたいなエンデュランス系でディスクブレーキじゃないやつ。 もっと探してみなよオッサン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515938010/402
405: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 00:29:33.33 ID:ElDQ6rO7 >>390 ディスクブレーキならフレームクリアランスが許す限りの太いタイヤが履ける リムブレーキで真似しようとしたらタイヤの空気抜かないとキャリパー通らなかったりするよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515938010/405
406: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 00:45:05.56 ID:fZc0wa3R >>390です >>402 ドマーネとルーべ、サイレックスも検討してみましたが、懇意にしている自転車だとFeltになるのです そうですね、輪行を考えるとキャリパーの方が楽ですよね 直ぐには買わないので色々とこれからも検討します ありがとうございます >>405 そうなんですよね、太いタイヤも履けるのがグラベル系、ディスク車の利点の一つだと思います ご意見をありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515938010/406
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s