[過去ログ] 【正】 クロモリフレーム Part64 【正】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99
(1): 2017/12/06(水)12:16:10.98 ID:A9l/WM/6(4/6) AAS
よくある自演
101: 2017/12/06(水)12:55:16.98 ID:gJ0T/Cmh(3/4) AAS
>>97->>99
トラストミー!
106
(1): 2017/12/06(水)17:17:25.98 ID:nSyZNj33(1) AAS
>>100
3tttのレコードで同じような事が有ったよ。
臼のネジが生きているなら、六角ボルトの長いのをホームセンターで買って
六角レンチの頭が十分出る状態で、金づちで思いっきりボルトの頭を連続で叩く。
クレ556が浸透してればそれで臼は落ちるよ。
それでダメなら、ステムのコラムから少し出た辺りで金ノコでステムを切って、
あとはヘッドパーツのナットを緩めてフォークを抜く。その後、バーナーで
コラムを少し赤くなる程度まで加熱してステムの残骸のアルミを溶かせば
流れて出てくるね。アルミは600℃位で溶けるから。これはプロが使う最後の手段。
火傷しないように気を付けて外でやるようにね。
275: 2017/12/19(火)02:34:35.98 ID:SRSsiaW3(1) AAS
鉄なんかも当然製法を宇宙人が人間に教えてくれたもんだし大事にいしていかないといけない
まあ核もインターネットもそうなんだけど
少しずつアイテムを人間にあたえてる
霊が憑依するとかいうじゃん
その霊が宇宙人なわけ
490: 2018/01/10(水)00:44:31.98 ID:/C2E63tX(1) AAS
サドルケツ痛くなるんでシートポスト直接差してる
567: 2018/01/15(月)15:06:51.98 ID:DbhH4/uV(1) AAS
>>566
FRP使う自転車なら昔スリングショットってみょうちくりんなのがあったよ

トップチューブとシートポストの部分の間に分厚いFRPの板を仲介させるように挟んで衝撃を和らげる
そしてダウンチューブは広がりすぎないようにするケーブルと緩衝用のバネ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
698: 2018/01/24(水)12:57:28.98 ID:KLB+tlcK(1) AAS
本日の ID:1ViVpQ4Y
928: 2018/02/04(日)23:24:24.98 ID:44SkUqV+(6/6) AAS
ありがとうございました。
941
(1): 2018/02/05(月)13:15:26.98 ID:UMM+23aM(4/8) AAS
よくある相手にしないアピールで、思い切り相手にする間抜けな歯軋りクン
3文評論でアピールしてみるも、そのアピールが自己紹介になってる間抜けな歯軋りクン
スルーの種類の典型的な「予告スルー」をして、笑いを誘うお茶目な歯軋りクン
気づいていないのが自分であると、気づいていない歯軋りクン
横目でチラチラこっちをみながら、NGアピールをするチョロい歯軋りクン
よくある単語羅列でNGアピールをするチョロい歯軋りクン
955: 2018/02/05(月)22:15:33.98 ID:yqPJLS1n(3/5) AAS
おそらく今ついてるのはダイアコンペの安いやつだと思います
何も書いてないんでダイアコンペじゃないかもしれませんが、(ブレーキとかはダイアコンペなんですよね)
紹介のダイアコンペHP見ましたが良いのは恰好もいいですね
962
(1): 2018/02/06(火)07:39:46.98 ID:Qlrca6jc(1/2) AAS
お前らがサビサビいうからBBとシートポスト見てみたら何とも無いや。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s