[過去ログ] 【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART5【出ていた。】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2018/01/19(金)15:44 ID:jU75I6WY(1/4) AAS
たまの休日をYPJの本格的な走りで楽しもうかな、と思って初心者が購入すると。
いざ走ってみるとものの数時間でバッテリーが切れる。
あっというまに楽しみにしていたYPJとの休日が終わってしまう。
こんなことなら一日中軽いカーボンロードにしとけばよかったな、と
ならなければいいんだけどね。
俺はYPJが好きだからそんなことでケチつかないように祈っています(笑)
489: 2018/01/19(金)18:17 ID:jU75I6WY(2/4) AAS
さあ!
俺の考えではすばらしい電アシYPJは数時間走るとバッテリーがカラになり
重さ15kgという最低のエントリーロードよりもはるかに重い自転車となり
そんなもので走るのは阿呆臭いだけだと思います。
しかし!8時間楽しむ人は予備バッテリー満載で楽しんでおられるんでしょうね。
大切に乗ってもらってあなたのYPJは幸せだと思います。
さあ!YPJ検討中の皆様!あなたが実際に買ったらどのようになるか。
しっかり脳内シュミレーションしてから購入しましょう!
492: 2018/01/19(金)20:00 ID:jU75I6WY(3/4) AAS
アシスト無しでは5万円の底辺ロードよりさらに5kg重い事を忘れないでください(笑)
493: 2018/01/19(金)20:05 ID:jU75I6WY(4/4) AAS
言い替えればアシストがあるときはとてもすばらしく楽しい。
アシストが切れたら安ロード以下。
アシストは2〜30kmで切れる。
ここをどう判断するか、俺は押し付けないけどね(笑)
買いたい人が買えばいいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s