[過去ログ] 【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART5【出ていた。】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2017/11/21(火)04:02:58.57 ID:E9s+6XKf(2/2) AAS
ロードも乗ってるけど、市街地だと、YPJの方が楽で、乗る回数が増えるし、毎日乗れるのよね。
161: 2017/12/01(金)23:20:46.57 ID:Oh5pVzzZ(1) AAS
当然持って無いし、メーカーも出さないのを知ってて、しつこく嫌がらせしているだけ。
476: 2018/01/17(水)16:13:32.57 ID:SLC2Ov0g(3/3) AAS
↑このような発言が出来る素敵な人たちがYPJを開発・販売しております
565: 2018/01/22(月)15:08:59.57 ID:+OTft78x(2/2) AAS
ディスクはいいね
623: 2018/01/25(木)10:10:54.57 ID:L1+vdd1g(4/5) AAS
>ノーマルロードより発進ちぎれるよ

ちぎれる!!草はえるわwwwwww
689
(1): 2018/01/29(月)08:28:20.57 ID:7Ltw4vo8(1) AAS
>>688
私なら例え100万のバイクといえど、アシストに坂道ついていけない自信ありますよ
762: 2018/02/11(日)16:43:53.57 ID:rHp5x3bd(1) AAS
さよか
779
(1): 2018/02/16(金)11:14:51.57 ID:K/4hZpkh(1) AAS
YPJなんて基本バッテリーオフで走る自転車だろう。
サイクリングで疲れたらオンにして帰る
845
(1): 2018/03/06(火)13:59:27.57 ID:T/PecKoM(1/2) AAS
いまや原付もそれくらいの値段するからなあ。

ある程度の距離の通勤に使うなら、駐禁も取られないしベストかもしれん。
汗かきたくない時は、入れっぱなしでゆっくり走ればいいし。
逆に運動したいときは、着替え着て電源切って走ればいい。

ただ、雨の日と荷物多い時がネック。
そこクリアする工夫出てくれば、かなり売れるだろうね。
879: 2018/03/08(木)12:56:27.57 ID:AlwqhhAh(2/2) AAS
自分がそうだからって、他人もそうだと決めつけるのはどうかと思うよ。
自分の尺度で他人を計るな。
910
(1): 2018/03/10(土)15:19:35.57 ID:aaF7k/U0(2/2) AAS
>>909
数年後はもっと酷いと思うよ。
消費税10%の状態で、
五輪ブースト切れるから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s