[過去ログ] 【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART5【出ていた。】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175: 2017/12/04(月)00:33:19.47 ID:pb1QyG+V(1) AAS
YAMAHAに血縁者でも殺されたのか心配になるわw
外来・シマノ等が参入せんかったら大バッテリーの新型も出さなかったんだろうか?
279(2): 2017/12/10(日)00:54:09.47 ID:sII0zOOy(1/5) AAS
>>276
>その他、長距離走行に快適なアクセサリーが充実しています
YPJで長距離走るのも楽しいですよ、的売り方をしている
ヤマハの乞食根性をその勢いで批判してはいかがですか?
ヤマハがその程度の計算できてないわけが無いよね?(笑)
434(1): 2018/01/07(日)01:49:19.47 ID:3hJBdxSa(1) AAS
登りじゃ圧倒的にYPJの方が早いし、
平坦をロードポジションで引いてもらってついていけないなんて時速40km超えでもないとならん
彼氏彼女で走ってて両者の体力差を埋めるには十分すぎる性能があるわ
469(1): 2018/01/17(水)05:42:37.47 ID:Ci+cXlwZ(1) AAS
ロードバイクタイプの電動自転車に乗ったことないんだけどさ
普通のロードバイクと同じポジションだとペダルへの荷重が減って相対的に他の部位への荷重が増えて手と尻が痛くならないもんなの?
特に長距離
584(1): 2018/01/23(火)08:54:45.47 ID:X4dpqNyC(2/7) AAS
豪脚ですぐに25km超えるような人はなかなかバッテリーが減らず
貧脚だとずっとアシスト領域で走るからバッテリーはみるみる減る
669: 2018/01/26(金)16:03:16.47 ID:1PGx5pmA(3/6) AAS
まあ実力差がわずかならスタートで前に出るYPJが有利かもしれませんが。
初心者なら無理でしょうね
上でも言ってますが私ははずかしいので
有利なスタートであっても本格ロードの前に出ることはしません恥かくだけなので(笑
ウソだと思うならYPJ 買って試してみるといいです
725(1): 2018/02/02(金)12:56:48.47 ID:qEkT9MwZ(1) AAS
>>720
完全論破済みの荒らしは死んでどうぞ
769: 2018/02/12(月)17:11:36.47 ID:Kh5CU9wo(1/2) AAS
>>765
>>766
お前がガイジw
じえーんw終了記念w
ほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れwかも〜んなwほ〜れw
918: 2018/03/10(土)18:01:16.47 ID:R68Omyx+(4/6) AAS
>>915
ロードが死んでもぼく困らないから、規制緩和を是非ともしてほしいw
カーボンヅラエースとか組んでる人は大変だな。
931(1): 2018/03/11(日)19:46:20.47 ID:b9ihBORD(1) AAS
はぁ?
stiシフターから交換ってさ、もちろんけっこう良いお値段するの知ってるよね?
弄るベースにTCはどうみても割高って理解できますか?
物事の全体を見て総合的にアプローチするくせ付けた方がいいよ。
938(1): 2018/03/12(月)07:49:52.47 ID:iee+vNSv(1/2) AAS
>>931
>>933
本気でツーリングとか言っときながらハンドルとシフトの交換すら出来ないゴミクズ貧乏人で笑えるwww
お前らゴミクズ貧乏人の本気なんて所詮その程度なんだよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s