[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part44【正規物】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2017/10/26(木)13:41 ID:lpYIAARQ(1/5) AAS
サイクルショップカンザキ千里店さんのツイート:
"ブリヂストンユニットの新しい電動スイッチ。ついにバッテリー残量が数字で出るようになりました。
#ブリヂストン #電動アシスト #展示会 外部リンク:t.co
Twitterリンク:kanzakisenri ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
291(1): 2017/10/26(木)13:59 ID:lpYIAARQ(2/5) AAS
勉強はとても大事 | 神川輪業
外部リンク:kamikawa-cycle.com
2018年モデルの「デュアルドライブ」モデルは激坂発進を最大3割ラクにしたそうです。
298(2): 2017/10/26(木)19:02 ID:lpYIAARQ(3/5) AAS
>>295
車体がスルーアクスルになった
サイクルスポーツ【公式】さんのツイート:
"東京モーターショー2017にて、ヤマハが新たなeバイク4車種を発表!
順にロードモデルのYPJ-ER、MTBのYPJ-XC、コミューター向けのYPJ-TC、クロスバイクYPJ-ECです。
#東京モーターショー #ヤマハ"
Twitterリンク:cyspo
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
省1
302: 2017/10/26(木)21:15 ID:lpYIAARQ(4/5) AAS
ブリヂストン2018年モデル発表!|八王子|レジャーハウスミヤザキ
外部リンク:city.miyazaki-bikes.com
電動アシスト自転車のデュアルドライブモデルにおいては、駆動部分のプログラムの改良が行われ、特に坂道発信時でのアシスト力が改良されました。
実際に試乗してみましたが、確かに坂道でのアシスト力が強くなっていました。
デュアルドライブのプログラムが新しくなったことで坂道発進がより楽になったり、
旧来よりあるブレーキアシスト機能によって、ブレーキ力が強くなっています。
303: 2017/10/26(木)21:19 ID:lpYIAARQ(5/5) AAS
電動アシスト自転車専門店 ASSIST横浜|ブリヂストンさんの展示会に行ってきました! 2018年モデル
外部リンク[html]:assist3.xxxx.fc2.com
2018年モデルは、大きく変わったわけではないですが制御しているプログラム変更となっています。
発進時、これまではフロント車輪がほんの少し回らないとアシストしない使用でした。
2018年モデルからは、もっと早めにアシストするようになったのでこれまでより坂道発進が楽になります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s