[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part44【正規物】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2017/11/13(月)14:27 ID:u1BL5Lhq(4/7) AAS
登った事もない坂を鼻歌余裕とか言えない(´・ω・`)
963: 2017/11/13(月)14:32 ID:jEoeiiT3(2/3) AAS
パナのはメーカーサイトの動画だから素人が一発クリア出来るかは怪しいところ
964: 2017/11/13(月)14:49 ID:Y+R/J3WZ(1) AAS
まぁ、普通の自転車で普通の人なら降りて押した方が早い坂でも、座ってこいで登れはするな
普通の人は鼻歌は無理だから、オペラ歌いながらになるけど
965
(1): 2017/11/13(月)15:16 ID:WZM48Coq(1) AAS
激坂実走検証 〜ラクラクドライブユニット搭載 ビビ・EX〜
動画リンク[YouTube]
966
(1): 2017/11/13(月)19:01 ID:cZ9T0E9D(1) AAS
こんな非日常的な性能を自慢されてもねぇ
967: 2017/11/13(月)19:03 ID:vMwBLS8n(1) AAS
>>954
改造車での経験
自分の感覚が他人に当てはまるなら言い切れるけどな
968: 2017/11/13(月)19:57 ID:guXpSo5v(1) AAS
>>966
ここに住んでる人もいるんだよなぁ
969: 2017/11/13(月)20:06 ID:u1BL5Lhq(5/7) AAS
ここ登れりゃ日本中のほとんどの坂は平気って宣伝になるでしょうに
970
(1): 2017/11/13(月)20:10 ID:oHboaJZq(1) AAS
>>965
40代の脚力が衰えたオッサンでも行けるのか??
971: 2017/11/13(月)20:24 ID:u1BL5Lhq(6/7) AAS
>>970
脚力は歩ける程度にあれば大丈夫
歩行困難レベルの超デブだったら要相談
972: 2017/11/13(月)20:35 ID:uTVvRCal(1) AAS
電動アシストのバッテリーの寿命はすごいね
買ってから5年経って1,000kmくらい走ってるのだけど
バッテリーのボタンで電池の劣化具合のチェックをしても
減ってなくてパンクしたことないしタイヤもすり減ってない
たまに磨いてるせいか駐輪場のおじさんに
新品でしょって言われたり
お巡りさんに盗難車だと思われて名前や住所を聞かれてしまう
たぶん夜中にスギちゃんみたいなデニム地の半袖・半ズボンで
友だちからもらったバイク用の
黒いフルフェイスのヘルメットをかぶってたのが
省1
973: 2017/11/13(月)20:58 ID:u1BL5Lhq(7/7) AAS
寒くなってきたせいか
12Ahバッテリー強モードで1km/1%だったのが900〜950mで1%消費している
通勤だとせいぜい往復60kmくらいだし
休みに長距離走る時はバッテリー切れたら自力で漕ぐだけだから
実用上は大して困らんが気候で左右されるのはなんとかして欲しいのう(´・ω・`)
974: 2017/11/13(月)20:59 ID:SuY64Hx1(1) AAS
タイヤは何度もパンクしたけどバッテリーは時期によって復活する
5年経って春の乗り始めで長押し2つまで減ってたけど夏に3つになった
それでもそろそろ車両を変えたい
975
(1): 2017/11/13(月)21:43 ID:KGUdsWNo(1) AAS
ミヤタの電動からパナの全アルミの去年出た新車に嫁の買い替えたが凄いな今の電動は
電動なのにたったの20キロぐらいだしパワーモードにしたら
ホント楽だなあ
バッテリーも小さいのに12もある
976
(1): 2017/11/13(月)22:40 ID:TH1C/tsW(1) AAS
ヤマハ、パナソニック、ブリヂストンにボッシュに御大シマノが加わって、この先さらにすごいことになるよ。
977: 2017/11/13(月)22:49 ID:jEoeiiT3(3/3) AAS
シマノとボッシュが3社並みの値段でママチャリを作ったら間違いなく凄いことになる
パナ並みの値段でスポーツ車を出したら大変なことになる
978
(1): 2017/11/13(月)23:28 ID:ybJIuc6J(1) AAS
この前初めて一日24km走行と、自分的に遠出をした。
今年モデルのジェッターだけど、快適に走れたよ。
今度は一日40kmくらい走ってみたいな。
意外とお尻痛くならないね。
979
(1): 2017/11/14(火)00:04 ID:NCOdpQyq(1) AAS
>>978
700cに太めのタイヤ
ヘタなサス()より効くのよね
980: 2017/11/14(火)00:09 ID:53PhFzHe(1) AAS
>>976
凄いことになってるのは海外で
日本のは国境跨いだ時点で劣化ですね
981: 2017/11/14(火)01:08 ID:orSZAAC4(1) AAS
>>975
普通はステンレスだらけで30キロあるもんな
20キロだと電動無しのママチャリ並みじゃないか
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*