[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part43【正規物】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2017/09/11(月)08:35 ID:kQnSe/1j(1) AAS
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
外部リンク:www26.atwiki.jp

※前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part42【正規物】
2chスレ:bicycle

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 75台
2chスレ:kankon

▼改造の話題は専用スレへ
省5
983: 2017/10/15(日)22:21 ID:FL6x5I1y(2/2) AAS
>>978
少なくとも需要がないし要らないですわ
そんな話がしたけりゃフランスでもオランダでもドイツでもオーストリアでも行って
そこの掲示板(有るかは知らんが)で話せば?
984
(1): 2017/10/15(日)22:25 ID:fkUZwv0g(4/9) AAS
>>982
そこで法律を出すのは違うんじゃね?
今はそれほど違う法律って訳じゃないんだし
自転車道を通れないが、それが問題になるほど日本にゃ自転車道無いし

バイク板の方がもっと盛り上がらないだろうと見えるんだよね
中免持ってるが、ヒエラルキー強いから
e-bikeの45km/hのって自走じゃ20km/hまでってな自転車道でも問題ない範囲に制限されてるし
あくまでペダル漕いでのアシストで45km/hなので日本の原付よりもかなり格下
何でそんな自転車のスレ立てるって攻撃受けそう
985: 2017/10/15(日)22:26 ID:ofd0yoeN(1) AAS
というか道路事情の問題じゃね?
ヨーロッパなんて人口も少ないし田舎だからな
986
(1): 2017/10/15(日)22:30 ID:fkUZwv0g(5/9) AAS
板として欧州なんて田舎の話題は出さない板ってなら統一感あるんだけどねえ
自転車先進国は欧州で、日本は遅れてるって論調が、電動自転車だけ逆転してて、
日本が先進国であって、欧州のe-bike何て変な世界扱いなのがズレてるように感じて
987
(1): 2017/10/15(日)22:49 ID:Qp5HZ3eA(3/3) AAS
>>984
ナニ言ってるの?頭大丈夫???

原付枠だと、決められた位置と明るさのヘッドライトにウィンカー、ブレーキランプ、
バックミラーにクラクションなどが必要、ヘルメットもな
もちろん免許、自賠責保険それと毎年払う軽自動車税がいる

それら全部、法律に縛られてるし公道を走る以上守らないといけない
言うまでもないが違反すると反則金か罰金、免停や免許取り消しに酷いと禁固刑まである

自転車も軽車両ってことで道交法の縛りはあるけど
原付きとは桁違いの差

e-bikeがナンバープレート付けて走るなら原付き、バイク枠、自転車枠じゃない
省1
988
(1): 2017/10/15(日)22:54 ID:fkUZwv0g(6/9) AAS
>>987
ナンバープレートだけなんじゃないんだ
免許も必要だし強制な保険も必要だしヘルメットも必要
なにやら隣の芝生は青いってな妄言が一般化してる
中国だけのネタにすぎない話が先進国で一般的ってなすり替えが広がってる無意味な論調

原付相当な免許が必須で、強制な保険も必須で、ナンバープレートも必須で、ヘルメットも必須
それで日本の原付とは全然違うって論調が酷すぎる誘導だろう
989
(1): 2017/10/15(日)22:57 ID:ywfE6voK(1/3) AAS
>>986
多分認識の違いだね
確かにロード等の自転車の先進国は欧州なのだろうけど
此処電動アシストスレだし只の自転車スレとは違うんだよ
アシストが無けりゃ自転車に乗ったりしないしロードなんて興味もない層だから(少なくとも俺はその口)
とはいえYPJ-Rを買っちゃったし一応ロードっちゃロードなんだろうから見てみようと思った人が
いきなり欧州がなんて話されても訳が判らんのですわ
990: 2017/10/15(日)23:00 ID:j/OGLlBk(1) AAS
自転車、撮り鉄、アニメ
これらに共通するのは
「人の話しを聞かず、自分の意見を押しつける輩が多い」
991
(1): 2017/10/15(日)23:04 ID:fkUZwv0g(7/9) AAS
>>989
そうなら、こういうドイツのe-bikeのデータベースとかを見ると、欲しいなって妄想捗るぞ
外部リンク:www.ebike-base.de
Driving License

って分類が有るがシンプルだと見えない下位分類
992
(1): 2017/10/15(日)23:04 ID:gxSCYNn6(1) AAS
今度買うならCITYS8かな
993
(1): 2017/10/15(日)23:24 ID:ywfE6voK(2/3) AAS
>>991
なんかID変わっちゃったけど>976です
必要がないね〜
だって使うのに色々必要なんだろ?面倒なことは嫌いなので
>>988であんたが言っている通り
原付相当な免許が必須で、強制な保険も必須で、ナンバープレートも必須で、ヘルメットも必須
それで日本の原付とは全然違うって論調が酷すぎる誘導だろう

つまり原付なんでしょ?当然スレ違いですわ
994
(1): 2017/10/15(日)23:28 ID:fkUZwv0g(8/9) AAS
>>993
その原付なのが自転車が話題としては自転車扱いされてるのがe-bikeなので
もう欧州の自転車レースとかも話題にしない板だよってなら統一感ありますけどね
板の流れとは全然違う別の板に有るべきスレだって主張しちゃうと何で有るの?って話になっちまうが
995: 2017/10/15(日)23:30 ID:393QTFBw(3/4) AAS
>>992
ラインナップから消えたから今売ってる分だけだぞ
996: 2017/10/15(日)23:38 ID:393QTFBw(4/4) AAS
【国産】電動アシスト自転車 Part44【正規物】
2chスレ:bicycle
997
(1): 2017/10/15(日)23:38 ID:ywfE6voK(3/3) AAS
>>994
少なくとも此処のスレでツールドフランス等のレースの話題にはなった事は無いね
何であるのかは生活板と分岐した経緯を知ってりゃ判るはずだけど?
998
(1): 2017/10/15(日)23:51 ID:fkUZwv0g(9/9) AAS
>>997
結局、その頃からすると日本の法体系自体は欧州も近付く程度に正しく、
日本のユーザーが間違ってたって事な訳で
e-bikeのレースも行われてるまで広がってるのに認めない、日本のユーザーの方が間違ってた証明がなされつつ有るって事だよね
999: 2017/10/16(月)00:34 ID:r9F5cbRu(1) AAS
>>998
最後だし一応良いレスを別スレで見かけたので

ニーズ無視したただのオナニーだな
「昔はこう呼ばれてた」「本場じゃこう」なんて糞の役にも立たない
1000: 2017/10/16(月)00:37 ID:2RxGqlS2(1) AAS
スレタイにスポーツ車専用と入れ忘れてるだろ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 16時間 2分 42秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*