[過去ログ] ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 232☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2017/08/27(日)12:18 ID:CJEyz3ve(1/4) AAS
勝負所までたいして厳しい登りのなかった山岳コースの日に
マイヨロホの義務で先頭を牽き続けてきたSKYの方が疲労してる所から勝負を開始しても
フルームの登りの速さにはコンタ以外は誰もついてこれなかったし
単純に能力で言えば、フルームこそが最強だってはっきりしたよね
36: 2017/08/27(日)12:59 ID:CJEyz3ve(2/4) AAS
ニバリのコメントを追っかけていると、毎日ちょっとづつ心が折れて行ってるのが分かって面白いわ
ほんと口だけ番長
39(1): 2017/08/27(日)13:22 ID:CJEyz3ve(3/4) AAS
雰囲気的には、昨日までは
「俺は短い急な登りでは強いタイプじゃない。これまでも長い登りで勝ってきたし、そこまでは安全に行くさ。」
外部リンク:www.velonews.com
昨日のレース後は
「毎日レース展開速いし、なんならツールより早いし、つうかフルームはツールより強いだろ。あいつについてくの大変だよ。
自分を守るのに必死だけど、また少しタイムを失ったわ。」
外部リンク:www.cyclingnews.com
まぁ記事でもいう様に2週目の山岳コースの方がニバリには向いてるんだろうけど、フルームもペースで登れる
ダラダラと続く長い山岳レイアウトの方がパンチのいるレイアウトよりも得意なんだよなあ
102: 2017/08/27(日)23:15 ID:CJEyz3ve(4/4) AAS
何を根拠にいってんの、このアホは、下りTTとか最近あったっけ?w
全選手の同一区間の単独での下り計測タイムを持ってる人なのかねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s