[過去ログ] ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 231☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2017/08/21(月)17:47 ID:pp5eQyow(1) AAS
>>466
レースできてるとまではいえない
468: 2017/08/21(月)17:50 ID:nFJBQmxy(1) AAS
>>458
F1に近いな
469: 2017/08/21(月)17:59 ID:gV3WNUsE(1) AAS
某野球チームじゃないけど金かけ続ければそら勝ってもあたりまえだからな
470: 2017/08/21(月)18:11 ID:barAYY47(1) AAS
>>459
ノルウェーじゃないの?
サーモンのやつ
471: 2017/08/21(月)18:52 ID:pxAFzsKx(2/2) AAS
>>466
なんというか日本はもうロードレースに向いてないな
完走で喜んだり、いい位置だの言ってるようじゃスカウトは来ない
ステージ優勝以外はカスだと思うよ
472: 2017/08/22(火)02:00 ID:U58mPvoF(1) AAS
>>466
ラブニールに日本のチーム出てたのか
ユロスポの中継見たけど今のところ見せ場作れてないから出てることに気づかなかった
473
(1): 2017/08/22(火)02:03 ID:cwOWU2Ov(1) AAS
もはやド確定扱いのスカイがまともに扱われるの日本くらいだぞ
どんだけロードに興味ないか物語ってるだろww
474: 2017/08/22(火)08:37 ID:bnEDlNFg(1) AAS
>>473
自分はまだ90%程度のグレーだと思ってるけど
日本語メディアや実況解説陣がこの問題を忌避する様子や
ファンの「フルームは紳士」みたいなツイートにイラッと来てる
他の場面でどんなに紳士的に振る舞おうが
「100%DB支持」って言っちゃった時点で紳士とは認めねー
475: 2017/08/22(火)11:52 ID:ic5BPiQd(1) AAS
勇姿

画像リンク[jpg]:4.bp.blogspot.com
476: 2017/08/22(火)15:44 ID:4pA82Hl7(1) AAS
選手の証言やスキャンダルの量なら全盛期の豪腕をはるかに上回ってるよな
477: 2017/08/22(火)18:24 ID:XFA5vs6r(1) AAS
選手の証言は大きいよな
まあ自分もフロイドがランスを訴えた時は
また妄言吐いてるのかこいつは…ぐらいにしか思わなかったんだが
478: 2017/08/22(火)22:27 ID:IZPKmvBI(1) AAS
ランスのおかげで検査結果より選手の証言の方があたになることわかったしね
479: 2017/08/23(水)09:30 ID:DP+qEK7D(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:cdn.cyclist.sanspo.com
480: 2017/08/23(水)12:00 ID:XkBTaA31(1) AAS
スペインでも安定のブーイングだなSKY
481: 2017/08/23(水)12:22 ID:b7bCFPni(1/2) AAS
ジャパンカップはキャノンデールに続いてトレックが発表
なんだかんな今年も例年並みのチームが揃いそうだな
482: 2017/08/23(水)12:55 ID:Wom3JlXz(1) AAS
コンタドール来て欲しい。
483
(1): 2017/08/23(水)12:55 ID:Vjgadz/U(1/2) AAS
自分はツイッターで自転車情報拾う用に
英語とスペイン語の垢大量にフォローしてるんだけど
英語圏のsky批判は凄まじい勢いだわ…デイヴ・ウォルシュが
ツール語のフルームのインタビュー記事書いてたけど
ドーピングの話題に一切触れなかったので一緒に叩かれてる
スペ語圏ではskyのドはそれほど話題になってなくてオレグが嫌われ役w
484: 2017/08/23(水)12:56 ID:Vjgadz/U(2/2) AAS
>>483 訂正
ツール語→ツール後
485: 2017/08/23(水)13:41 ID:DP+qEK7D(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
486
(1): 2017/08/23(水)15:22 ID:MGNvsLvD(1/3) AAS
叩くひとは叩くぞっていうけど叩かないってひとは別に叩かないぞって主張しないし普通にフルームを応援しているのもみるよね
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s