[過去ログ] ツールドフランス2017 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (934レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2017/07/31(月)04:35 ID:3nJqvf5W(1) AAS
マジキチの立てたマジキチによるマジキチのためのマジキチスレ
769: 2017/07/31(月)07:50 ID:9RSLshlU(1) AAS
マジキチ2017閉幕
770: 2017/07/31(月)07:50 ID:ff4JHJSG(4/4) AAS
また来年!
771: 2017/07/31(月)13:35 ID:w0TKCbyQ(1) AAS
NHKの総集編を視聴した。混戦だったからフルーム中心の番組構成だった。
キッテルやコンタドールの話題なし。
新城選手のコーナーがあったから自社制作なのかな。

ジロとブエルタもデイリーやってくれると嬉しいんだが。
Jスポに入って長時間見るほどのレースファンじゃないので。
772: 2017/07/31(月)15:04 ID:wnqUSUZf(1/6) AAS
でもロードレースの面白さってゴールに行くまでの過程の中にあるからな
773
(1): 2017/07/31(月)18:25 ID:bY8vDHTa(1) AAS
ツールドフランス2016年ブルーレイの総集編を買ったんだが、ダイジェスト版で知りたいレースの細かい駆け引きが分からなくて(´・ω・`)ショボーン
レースのテクニックや仕事を見たけりゃJスポに入って見るしかないのかな
774: 2017/07/31(月)18:41 ID:R1CrGdVO(1) AAS
>>773
とりあえずブエルタみれば?
大小さまざまなレース観戦してればわかってくる。
775
(1): 2017/07/31(月)18:46 ID:+lxnIFdv(1) AAS
>>725
日本のクライマーくらいは登る
776: 2017/07/31(月)18:55 ID:wnqUSUZf(2/6) AAS
おれが最初に見たグランツールはブエルタだった
当時は突然画面が紫色になったりしたが
21ステージ見たら大体のことは理解できたな
777: 2017/07/31(月)19:04 ID:/USdsa26(1/2) AAS
>>775
マジかよ
鬼だな
778: 2017/07/31(月)19:13 ID:wnqUSUZf(3/6) AAS
日本人がショボすぎるんだよ
779: 2017/07/31(月)19:27 ID:JTlXfNqR(1) AAS
ブエルタの空w
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47-origin.fc2.com
780: 2017/07/31(月)19:33 ID:T9Cvl9ua(1/2) AAS
日本人の長沼?とかいうクライマーが
富士ヒルクラ出て、そのタイムはアマチュアに抜かれてるんだぞ!

それくらい日本のプロレベルはしょぼい。
781
(1): 2017/07/31(月)19:50 ID:/USdsa26(2/2) AAS
マジか
じゃあキッテルのヒルクライムはショボいってことでいいのか?
782: 2017/07/31(月)20:12 ID:wnqUSUZf(4/6) AAS
>>781
確かに世界レベルでみればしょぼいよ
スプリンターだしな
世界のクライマーのようには登れない
しかし日本のクライマーのようには登れる
783: 2017/07/31(月)20:22 ID:U3g7C0vo(1) AAS
キッテルさんと森本師匠を対決させたい

日本のテレビ放送のみなさま、よろしくお願いします
784: 2017/07/31(月)20:27 ID:S1/voiS0(1/2) AAS
まだそんな無駄金使えるの?テレビ業界は
視聴率も取れないだろうし
785: 2017/07/31(月)20:27 ID:Q4Ahld66(1) AAS
日本のレースで山で先頭走ってる外人にヨーロッパでは何担当だったか聞いたらスプリンターの
リードアウトだったって話あったよな
786: 2017/07/31(月)20:27 ID:S1/voiS0(2/2) AAS
いやま、そんな番組あればすごく見たいけどさ
787
(1): 2017/07/31(月)20:48 ID:wnqUSUZf(5/6) AAS
日本人は石橋くんみたいに山にたどり着く平坦で遅れちゃうからな
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s