[過去ログ] 自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part91 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(1): 2017/06/23(金)15:00 ID:jKrwyX27(1/3) AAS
公園設置の目的のひとつである野外レクリエーションに含まれるという見方もできるため、
違法だとは言えない
その証拠に今まで摘発された例はない

>>346のリンク先の趣旨も住居として公園を利用することが前提となっている
アウトドア趣味で使用されるようなテントを用いて一夜を過ごすことが、
「工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用」
にあたると解釈するのはかなり無理がある、というかまず不可能
拡大解釈しようとするのではなく条文を素直に読めば、
定住しようとしているホームレス対策であることは明白なのだから
346のリンク先の質問内容を理解すれば、このスレの内容とは直接関係がないことがわかる
省4
362
(1): 2017/06/23(金)17:11 ID:jKrwyX27(2/3) AAS
>>358
夜間施錠して厳重に管理されてる公園に塀を乗り越えて侵入した場合はおっしゃるとおりだけど、
通常の公園ってのは夜でも解放されてるから、夜間利用じたいは法的になんら問題はない

それと決まって野宿者の話が引き合いに出されるんだけど、
定住しようとしてる人と一晩テント張って休憩してる人とではまったく違うから参考にならない
もちろん公園を利用してるだけなので不法占拠には該当しない
あと細かいこというと、もし公園管理条例等で禁止事項として明記されていたとしても絶対ではないから
法律ってのはけっして言ったモン勝ちじゃない
だから警察も公園管理者もツーリストを取り締まったりはしないってわけ
まあ結論としては心配すんなってこと
370
(1): 2017/06/23(金)23:57 ID:jKrwyX27(3/3) AAS
>>367
それ論点ずらしてるだけだな
当然言うまでもなく警察には逆らわない方がいいよ
いかなる理由があろうとも警察とは仲良くしなきゃだめ

>見逃されなかった実例も実際に多数ある
とか言ってるけど、こんなことで警察にしょっぴかれた奴なんていない
もしいるとしたらそれは別件
実際に迷惑になるようなことしてたら当然のことだよ
マナーうんぬんの話はいうまでもない

少なくとも俺は今までツーリング中数百回は公園キャンプしてるけど、しょっぴかれたことなんてない
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*