[過去ログ] 中華カーボンフレーム39 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2017/02/07(火)10:45:46.81 ID:4ODBseC2(1) AAS
CEXで売ってるtropixもこのスレの範疇か?
188
(1): 2017/02/17(金)16:47:07.81 ID:veTc1C4/(1/2) AAS
どう見ても中華のホイール、ステム、ハンドル。
みててはずかしい
227: 2017/02/21(火)12:14:39.81 ID:79KLjkGZ(4/7) AAS
誰か買ってレビューしてみてくんしゃい
260: 2017/02/22(水)18:26:46.81 ID:rY2BSBG8(2/2) AAS
気になるならフレームメーカー直下のセラーを使えばいい
326: 2017/02/24(金)22:33:40.81 ID:aYjpxxd+(1) AAS
しかもシナレロ
336: 2017/02/25(土)03:09:23.81 ID:5TK2OCgR(1) AAS
>>322
ちっちゃいー
あと最低1cmデカいのあれば買った。
411
(2): 2017/02/28(火)19:56:48.81 ID:JN67IM4g(6/11) AAS
補足すると
元々マキノとかエヴァディオとか他の人があまり使ってないフレーム使って組もうとしたのですが
オリジナルカラーにしようとすると両方共高額なので
色々調べていたら中華フレームに当たり、中でもFM-R879の形が気に入ったので
これ買って自分で塗ろうかと思いました。

ただ通販でどこで買ったらいいか?
外部リンク:www.yamato-bicycle.net
↑が一応良さそうだと思ったので聞いたのと
自転車を組んだことがなかったので不安だったので訊いてみた次第です
415: 2017/02/28(火)20:31:38.81 ID:vDvsUvlz(1) AAS
>>412
それ考えたやつ天才だな
445: 2017/03/01(水)17:22:44.81 ID:tlaVFcrm(1) AAS
topfireは自体は少し前までtopfireと書かれたホイールを売ってた
今はtopmost表記、FF山口みたいなデザインだけどね
521: 2017/03/07(火)16:52:22.81 ID:L0gkz8xT(1) AAS
トヨタの文字を剥がすとスバルの文字が出てくるとかあったな
539: 2017/03/09(木)22:50:33.81 ID:FSHp800s(1) AAS
>>538
機体に期待
561
(1): 2017/03/12(日)20:45:33.81 ID:IokgbbgE(2/2) AAS
>>560
なるほど
チカラが1点に集中するような使い方には、カーボンは向かないですかね
566: 2017/03/13(月)09:55:31.81 ID:zaP/9iRD(2/2) AAS
Topfireはレジェンド
699
(1): 2017/03/20(月)17:04:42.81 ID:O+sgQPMc(1) AAS
コンセプトはロード寄りクロスの域を出てないのに、同じ価格帯のロードやクロスよりもなぜか割高っていう謎の商品群
でもロングライド勢としては、多少パワーロスが増えたとしても体へのダメージが減った方が結果として長く走れるって設計思想もわからんではない
有酸素域で走り続けてる限り、最初に死ぬのは脚じゃなくてケツとか手だから(クソ路面が続くと特に)
778
(2): 2017/03/31(金)08:57:27.81 ID:yP9hixLH(1/5) AAS
540で急にFC長くなるのが気になるね。

あと、根本的にBB周辺がアカンやつじゃね?薄いカーボンが1層被っちゃってる状態だから
アウトボードBB使ってると表層が割れる。
それと、ヤグラがダメっこかもしれない。ボルトにステンレスのキャップ使ってる時点で稚拙、
そしてここのヤグラ前側のボルトは特殊形状じゃないとちゃんと締められない。
直付けマウントあたりも怪しい。

俺なら少なくともフォークはコロンバスか3Tに変えるかな。
そうなるともはやサーヴェロの中古でも買ったほうが…
785
(1): 2017/03/31(金)12:05:13.81 ID:7d4Qv6w+(2/2) AAS
まあ色の好みはアレか、まあな
スマンカッタ
フレーム見るとまず色形から入りがちなんでな
申し訳ない
803: 2017/03/31(金)21:13:52.81 ID:eaT7v979(2/2) AAS
ここでも度々話題に登るシナレロだけど
早々と偽F10まで作られる現状に切れたのかついに本腰を入れて対策開始?
Twitterリンク:PINARELLO_JAPAN
808: 2017/04/01(土)00:20:11.81 ID:wVtyImGV(1) AAS
ちょいとセラーにコピー品欲しいって連絡すれば
大量のコピー品カタログが送られてくる
どれでも500USDでいいよ(^^)d だとさw
誰か買ってやれよEvaluation: Good!
929: 2017/04/08(土)13:03:59.81 ID:xUNDgEJn(1) AAS
全く理解してなくてワロタ
950: 2017/04/09(日)12:50:13.81 ID:gMryGaeZ(1) AAS
>>949
じゃあマイクロシフトと中華カーボンホイールにしようか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s