[過去ログ]
MERIDA「メリダ」part27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
MERIDA「メリダ」part27 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 14:35:48.18 ID:AJuIEymG >>794に同意 俺は通勤用にライド200と400で迷ったけど 200&レー3にして幸せ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/796
797: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 14:50:11.56 ID:ldW7j8NN >>794 こんなことするよりウェアとか買ったほうがいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/797
798: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 15:00:05.60 ID:q2TtCbsq もっと長距離をラクに走りたい、もっと巡航速度を上げたい、もっと最高速度を上げたい をお金の力で実現する方法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/798
799: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 15:49:49.92 ID:Ak+unDB6 最初から楽すると有り難みがわからん ホイール壊すかも知らんしブレーキだけ105ならいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/799
800: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 15:51:33.38 ID:tLghuyk6 >>794 俺は400選択してブレーキ、クランク105、レー3にしたけど、正直言ってカラーが気に入らない。 やっぱり見た目カラーリングが最重要項目だわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/800
801: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 17:38:23.86 ID:ciJRrs1q ホイール変えるのはもともとのホイールである程度乗り込んでからのほうが違いが分かって感動するんじゃないかと思う。 キシリウムプロ欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/801
802: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 18:17:32.90 ID:XNnr5UdR メリダならスイスのホイール使ってあげましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/802
803: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 18:28:30.94 ID:3jE5S4h7 速くなりたいなら鉄下駄で鍛えるといいよ 週末ツーリングとかをエンジョイするのが目的で、予算も問題無いなら最初からホイール交換という手も悪くないはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/803
804: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 18:31:27.95 ID:/mSyrQmZ リアクトのホイールで5000kmくらい走ってからキシエリに交換したらStravaのKOMを1ヶ月で10箇所くらい取れたからリアクトの38mmホイールは最強 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/804
805: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 19:26:32.61 ID:rYk2uuCA オクで新品ホイールがでてますが、あれは海外通販からの転売ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/805
806: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 19:28:59.37 ID:rYk2uuCA >>804 リアクトのホイールは加速は大変で、最高速が伸びる感じですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/806
807: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 19:44:27.02 ID:rYk2uuCA ダメリダーは新型アルテを買いましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/807
808: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 19:55:06.90 ID:rYk2uuCA クランクは微妙だけど、 9100の普及版という感じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/808
809: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 20:20:21.20 ID:GqVuVzci 軽量ホイールは特別な時にしか使わない 普段は純正鉄下駄で練習 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/809
810: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 20:28:39.69 ID:rYk2uuCA メリダの純正はひど杉。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/810
811: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 20:40:44.57 ID:jBKhw4ti スク3000の純正ホイールは実測2200gオーバーだったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/811
812: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 20:43:13.25 ID:TIipjn5f フレームから組んだ俺、横目で見物 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/812
813: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 20:45:33.04 ID:WNyBCwDK まぁ速くなりたい人は確かに鉄下駄のまま乗ったほうがいいと思うの。 でも自分は楽して遠くに行きたい派なので、十分幸せ。 距離乗ってれば、自然と走れる筋力は付くしね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/813
814: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/08(木) 20:52:32.73 ID:rYk2uuCA さらにキャニオンは4000s2なのに、 メリダは泥みて。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/814
815: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/08(木) 21:20:10.70 ID:Fxra7tEz メリダとスペシャライズドのどっちのロードにしようか迷って、結局スペシャにしたんだけど、 聞いた話じゃスペシャはメリダに製造委託してるらしいねw どっちでも良かったって事か。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474654087/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s