[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 53人目【重罪】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(2): 2015/07/15(水)22:59 ID:kZSTImAb(1/2) AAS
道路運送車両の保安基準(の細目告示)では、
自動車(バイク)の走行用前照灯は点滅するものでないこととされていて、
原付の前照灯は、原動機が作動している場合に常に点灯している構造である
こととされているのに、なんで自転車の前照灯はこのようなことが
求められていないのだろう。
フ・シ・ギ
個人的には点滅だけだと危ない感じなので、自転車の前照灯でも求めればいいのに。
119: 2015/07/15(水)23:14 ID:JvOgNCCn(2/5) AAS
>>118
点滅爺さん、もう少し法律を勉強してから戻ってこいよ。
保安基準は、車両の整備・装備についての法だぞ?
「このように注意して道を走りなさい」なんてことは書いてない。
「ウィンカーのような点滅灯を前照灯の場所に付けてはいけない」という法律を、点滅爺が勝手に「自動車は点滅禁止が法で定められているけど、自転車は点滅禁止が定められてない」などとすり替えw
元々道交法で、車両はみんな点滅禁止ですwww
120: 2015/07/15(水)23:25 ID:DMprOP/b(1) AAS
すぐに自転車と関係ない保安基準を持ち出して くるし、
「自動車では禁じられてるが自転車では禁 じられてない」
などと、お得意の珍論をご開帳するから、 すぐに馬脚を現す点滅ジジイwww
お得意の電波系図記号を用いた法体系の奇説もただのお笑いでしかありませんwww
車検のある自動車・バイクと車検のない自転車を混同させて 「点滅は合法」に持ち込もうとする稚拙な手口www
点滅爺、すでに理論崩壊してるんだから、負けを認めろw
121: 2015/07/15(水)23:30 ID:JvOgNCCn(3/5) AAS
点滅爺なんて初期スレの頃から負けてますよw
このシリーズスレが立つ経緯になった、「点滅は灯火に含まれうる」を「灯火に含まれる」に改変して荒らしてたのは点滅爺だけど、そのときには既に負けてますwww
その後53スレ、ずっと嘘言と捏造を書き続けた点滅爺。
負けっぱなしですwww
122: 2015/07/15(水)23:39 ID:kZSTImAb(2/2) AAS
道路交通法第52条第1項、道路交通法施行令第18条第5号の規定により、
軽車両は「公安委員会が定める灯火をつけなければならない。」でやんしたね。
法令をよく読みましょうとはよく言ったものです。
123(1): 2015/07/15(水)23:55 ID:JqixoH4e(1) AAS
ここは重複スレです
立てた人は削除依頼してください
本スレ誘導→ 2chスレ:bicycle
作成が遅い方またはレス数が少ない方が重複スレとして削除対象です
みなさん時々コピペをお願いします
124(1): 2015/07/15(水)23:56 ID:JvOgNCCn(4/5) AAS
>>123
ん?なに?
俺がいたのは
【違法】ライトを点滅させてる人 52人目【重罪】 [転載禁止](c)2ch.net
というスレで、そのスレの後継だから、
【違法】ライトを点滅させてる人 53人目【重罪】 [転載禁止](c)2ch.net
で正しいと思うが?
いくら検索かけても、
【違法】ライトを点滅させてる人
というスレは、ここしかないが?
省2
125: 2015/07/15(水)23:57 ID:JvOgNCCn(5/5) AAS
>作成が遅い方またはレス数が少ない方が重複スレとして削除対象です
どこにそんな法文があるの?
提示してよ。
そうやって法以外の自分の妄想で語るから、おかしなことが起きるんだよwww
126: 2015/07/16(木)00:23 ID:JLGzG7Gg(1) AAS
パルスは点滅?点灯?どっち?
違法なの合法なの?
パルス調整されているLEDライトってどうなの?
127: 2015/07/16(木)00:53 ID:+GtFaggh(1/2) AAS
目で見える点滅は違法だね。
128(2): 2015/07/16(木)02:27 ID:gUMLHOqo(1) AAS
>>124
スレタイなんて微妙に変わるものだから
唯一そんなものだけを論拠にしていたら説得力が皆無になる
このスレを支持したいならそういう論は述べないでいただきたい
以下サンプル
【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】
2chスレ:bicycle
【どこまで】50代以上の自転車乗り 9【健脚?】
2chスレ:bicycle
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】
省13
129(1): 2015/07/16(木)02:31 ID:+GtFaggh(2/2) AAS
>>128
それを法でお願い。
キミの論拠は、2chのルールじゃなく、俺様法でしょ?www
130: 2015/07/16(木)04:59 ID:xZ4BJWqR(1/3) AAS
点滅爺、賽の河原で涙を流して贖罪しながら石を積み上げていたのに、理知的点灯派に蹴り倒されて論破され、撤退www
小生、愉快愉快www
131(1): 2015/07/16(木)10:38 ID:En/vdTSj(1) AAS
点滅式のテールライトやヘッドライトは特別な心理的効果があるので、点滅させずに使えと言う。
人間は「点滅物の催眠的意識集中効果」によって、そこへ吸い寄せられる。
これは航空機のパイロットが着陸の時、点滅物を目指して着陸するのから、
照準器のレティクルのターゲット・ロックの点滅から、スポーツ選手のトレーニングまで
この『点滅』は利用されている。
なのになぜ、自転車では、ひっかけられたり追突される危険が増大する『点滅』が主流になったのか?
132: 2015/07/16(木)11:22 ID:+uuMAJ5C(1) AAS
>>131
ビンボー人が、電池代節約するため。
交通費貰って、自転車通勤している奴が多い。
133: 2015/07/16(木)11:28 ID:ZYv45CsV(1) AAS
>>128
そのスレタイを例に持ってくる時点で()
やっぱ爺だったかw
134: 2015/07/16(木)11:51 ID:nXqSRioS(1) AAS
糞スレ重複させんな
削除削除削除削除削除
135: 2015/07/16(木)12:21 ID:ttS1oACV(1) AAS
>>118
>なんで自転車の前照灯はこのようなことが
>求められていないのだろう。
規則が制定された当時、自転車の前照灯は連続点灯のものしか存在しなかったから。
自動車前照灯の点滅禁止が明文化されたのは暴走族対策。
自転車も高速走行車の点滅灯走行が目に余るようになれば
明文化せざるを得ないだろう。
今は自転車の7割が無灯火で走り回っている方が大問題。
自転車の交通事故だけが増加傾向にあり、しかも第一当事者となる事故が増えている。
簡単に言えば、信号無視、一時停止違反、その上無灯火で人を
省3
136(1): 2015/07/16(木)14:39 ID:xZ4BJWqR(2/3) AAS
違法が共通認識になたようだね。
137(1): 2015/07/16(木)17:28 ID:eD1XbW9L(1) AAS
>>136
な、な、な、なんで、読解力がないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.412s*