[過去ログ]
【静岡西部】浜名湖総合スレ 9周目【遠州一円】 (1002レス)
【静岡西部】浜名湖総合スレ 9周目【遠州一円】 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
82: ツール・ド・名無しさん [sage] 2014/09/24(水) 23:59:25.95 ID:g5z7LUlS 浜松で10月、ドライブインシアターが期間限定で復活する。 ドライブインシアターとは駐車場に巨大なスクリーンを設置し、車に乗ったまま映画が鑑賞できる施設のこと。 アメリカやヨーロッパでは1950〜1960年代に流行し、日本でも1980〜1990年代にブームとなり20カ所以上の 施設が存在したが、現在は全施設が閉館。浜松では10月、2カ所でドライブインシアターが復活する。 10月4日には「浜松卸本町シネマズ(通称オロシネ)」を開催。主催は卸商団地内組合員企業の若手経営者らから成る 「協同組合浜松卸商センター青年部翔友会」で、「通常はなかなか一般が訪れることのない同所をイベントでPRしたい」 という思いから企画された。 10月16日〜18日の3日間、「ドライブインシアター浜松」を開催。主催は「Drive in Theater Japan」で、 「現在行われていないドライブインシアターを見てみたいという思いからメンバーを集めプロジェクトを企画した」と 同団体代表の伊藤大地さん。主要メンバーに浜松出身者がおり、イベントを行うのに好条件だったため同所を選んだという。 会場は遊園地「浜名湖パルパル」(西区舘山寺)の駐車場。アメリカでもアミューズメント施設の近くで行ったりしていたので、 この場所に決めたという。約100台分のスペースを用意し、縦7メートル60センチ、横12メートルのスクリーンを設置。 音声はオロシネ同様、FMラジオの周波数に合わせ受信する。作品は日によってジャンルの異なるものを選び、 16日=カーレースのアニメ映画「REDLINE」(レッドライン)、17日=ラブストーリー「エターナル・サンシャイン」、 18日=SF映画「トランスフォーマー」を上映する。「ほかの地方都市からも声が掛かっているので、いろいろな地域を回り ドライブインシアターの文化を広めたい」と伊藤さん。 続く http://images.keizai.biz/hamamatsu_keizai/headline/1411552695_photo.jpg http://hamamatsu.keizai.biz/headline/1211/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/82
203: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/01/01(木) 01:39:32.07 ID:GpWWN7Mx >>199-202 今日は西風が強いから、反時計回りに走れよ。 http://i.imgur.com/DC2kCt4.gif http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/203
225: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/01/07(水) 02:41:52.53 ID:+eowbigb またロクでもないことになる予感 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150105/images/PK2015010502100024_size0.jpg http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150105/CK2015010502000090.html 自転車で浜名湖一周 「ハマイチ」全国に発信 2015年1月5日 中日新聞 2市、県など推進会議設立へ 自転車で「ハマイチ」はいかが−。浜名湖がある浜松、湖西両市と国、県、地元観光関係団体らが、四月にも「浜名湖サイクリング推進会議」を発足させる。 自転車を利用する観光客の受け入れ態勢を強化する整備計画を策定し、浜名湖一周を意味する「ハマイチ」を全国に向けて発信していく考えだ。 浜名湖には、湖の大部分を周回する全長八十二キロの浜名湖サイクリングロードがあり、全国の自転車愛好者には既に知られた存在。ただ地元の観光と結び付けて考えられることはほとんどなかった。 推進会議では、ソフト面を中心とした五年間の整備計画を策定する考え。サイクリングの初心者から愛好者まで、自転車で浜名湖の風景や名所を訪ねながら楽しんでもらうことで、新たな観光客の開拓を目指す。 推進会議設置に先立ち、構成団体は二〇一四年十月に勉強会をつくり、現状分析や課題の洗い出しを開始。 自転車で安全に周遊してもらうための掲示板や外国人客用の案内板の充実、旅館やホテル、休憩所などでの自転車置き場の確保、天竜浜名湖鉄道や浜名湖舟運との連携などが検討されている。 また浜名湖周辺では、サイクリングロードに七カ所点在するレンタサイクルターミナル全てに、自転車修理用の工具や空気入れなどを備えた施設「エイドステーション」の設置を進めている。 構成団体に入る浜名湖かんざんじ温泉観光協会の斉藤隆夫事務局長は「愛好者だけでなく家族連れなども含め、自転車で浜名湖を訪れる人たちの枠を広げていきたい」と話している。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/225
233: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/01/10(土) 12:25:00.09 ID:PE8nNsw2 今日から浜小屋始まったみたい ニュースでやってた http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00000073-minkei-l22 http://images.keizai.biz/hamamatsu_keizai/headline/1420809584_photo.jpg http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/233
661: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/08/14(金) 21:43:15.81 ID:GTjxWx2h >>660 早速行ってきました。 http://s1.gazo.cc/up/147882.jpg http://s1.gazo.cc/up/147883.jpg ここですよね? メインの坂を下って左折、小川にかかる橋から折り返してスタートしたのですが、 メイン坂の途中で脇の農道?にエスケープしました(敗北)。 次回はビンディング履いて荷物なしでリトライしてみます。 貴重な情報ありがとうございました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/661
668: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/08/16(日) 13:32:38.86 ID:6DyO6oXQ 写真で見たら>>665の上が、一番きつそうだな。 http://i.imgur.com/F1tCK6i.jpg http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/668
671: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/08/16(日) 20:42:52.33 ID:8xHqK1mt >>666 勾配だけなら高台中が旧市内で一番だと思います。 それに>>665の2つは距離が短いのでそこまできつくありません。 都田ホトニクスは、>>664の坂と高台中の坂が連続してるくらいの破壊力があります(それ以上かも)。 今日も挑戦しましたが、ビンディングでも無理でした。>>664をまったく息切れせずに登れるレベルじゃないと登頂できない気がします。 >>667 さっそく行ってきました。駅前から入るルートとValer(?)というスーパーの向かいから入るルート両方試しました。学校角の曲がりはインパクトありましたが、他はそれほどでもない感じでした。 学校を越えて真っすぐ進むと山道に入り、そこを登ると浜名湖が見えました。 http://s1.gazo.cc/up/148420.jpg http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/671
678: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/08/18(火) 18:11:45.57 ID:wD7hgHFQ あかんやつくっぞ(´・ω・`) 天津事故の毒ガスが韓国に上陸。 http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_67/2015/08/17/1439798179579%5B1%5D.jpg http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/678
693: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/08/23(日) 05:16:07.67 ID:q81J9zP+ http://i.imgur.com/ofk8wUg.jpg http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/693
755: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/09/19(土) 21:51:56.10 ID:vlF4Sdq0 >>754 http://hamamin.exblog.jp/24702860/ http://pds.exblog.jp/pds/1/201509/19/31/c0359831_18061706.jpg ボツ写真載せるなよ… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/755
859: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/11/05(木) 21:55:50.31 ID:cyIo6Tt3 >>858の詳細 社会実験の位置図 http://www.at-s.com/news/images/n17/167740/20151105_30.jpg http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/859
883: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/11/07(土) 13:32:19.10 ID:YejTRSzb http://i.imgur.com/fntM84v.png 左が予定コースで右が実際走ったとこ、開始早々坂がきつくてムリダナってショートカットして帰るつもりが迷子になってひどいことになった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/883
893: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/11/09(月) 20:44:29.59 ID:rOJ0iJbu 浜松自転車協会ってのもあるのな http://img01.hamazo.tv/usr/m/i/s/misonoi/sp-029965200s1444136676.jpg 静岡県西部サイクリング協会ほしい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/893
937: ツール・ド・名無しさん [sage] 2015/12/19(土) 14:57:10.44 ID:NCxb1K58 貧脚で風に煽られまくりでした、平地でこんなだから山にはまだ行けそうにないなぁ・・・ http://i.imgur.com/NO5hNHu.png http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/937
961: ツール・ド・名無しさん [] 2015/12/27(日) 18:12:09.51 ID:usLEluBB http://www.at-s.com/news/images/n18/173929/IP151125TAN000119000.jpg http://www.at-s.com/news/images/n17/167740/20151105_30.jpg http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/173929.html 自転車と遊覧船の連動は、どうなったんだろう。 俺らはまだ乗れないの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/961
962: ツール・ド・名無しさん [] 2015/12/27(日) 18:23:27.90 ID:usLEluBB 今でも遊覧船には、350円の手荷物料金で自転車積めるけどな。 http://www.hamanako-yuransen.com/cycling.html 今はすごいぞ。 カモメが舟と一緒に飛んでくれる。 (2015年12月上旬〜2016年 2月下旬) http://www.hamanako-yuransen.com/_src/sc1179/hy-kamome02.jpg http://www.hamanako-yuransen.com/_src/sc1195/hy-kamome12.jpg http://www.hamanako-yuransen.com/_src/sc1199/hy-kamome09.jpg https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EdgLAW_oHjM http://www.hamanako-yuransen.com/news/kamome.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/962
963: ツール・ド・名無しさん [] 2015/12/27(日) 18:49:02.79 ID:usLEluBB イベント 「自転車の駅」瀬戸 浜名湖自転車ミュージアム を開催中 (11月25日(水)〜2月14日(日)の日程で、毎日9時から16時) 浜名湖遊覧船瀬戸港 http://img01.hamazo.tv/usr/h/a/m/hamatome/PB252904_R150.JPG http://img01.hamazo.tv/usr/h/a/m/hamatome/PB252907_R150-001.JPG http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0-1_DSC_0119_FOR%20WEB_0.jpg http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0-2_DSC_0118_FOR%20WEB.jpg http://livedoor.blogimg.jp/lewalewa/imgs/8/2/8255a73e.jpg http://livedoor.blogimg.jp/lewalewa/imgs/b/9/b9c3b35d.jpg http://hamatome.hamazo.tv/e6505786.html http://www.cyclesports.jp/depot/detail/56460 ニュース 浜名湖遊覧船が新たな水上交通「ウクレレ」を導入しました。本格的な運航は2016年から、お楽しみに! 定員82名で自転車などを搭載できるのが特徴です。 (舘山寺サゴーロイヤルホテル) http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/a/b/ab93e89a.jpg http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/6/4/64a3f03d.jpg http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/6/2/625dbf32.jpg http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/f/c/fc6b1d4e.jpg http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/3/e/3e44dbe5.jpg http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/963
966: ツール・ド・名無しさん [] 2015/12/27(日) 19:08:44.75 ID:HUIu3xEQ 天竜浜名湖線って、自転車裸のまま、輪行出来たのか? まじ? http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/3/9/394dbef8.jpg http://sago.livedoor.biz/archives/51824777.html >続いては、天竜浜名湖鉄道に自転車を載せて「尾奈駅」から「佐久米駅」まで移動してみましたが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s