[過去ログ] RIDLEY リドレー 12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 2012/04/24(火)09:35 ID:??? AAS
車用のタイヤスプレーて 四輪のタイヤつや出しかな?
920: 2012/04/25(水)11:21 ID:AtyYhN6h(1/2) AAS
去年オリオン買ったんだけどパーツ交換したらレース戦えそうかな?
921: 2012/04/25(水)11:34 ID:??? AAS
いわゆるサーキットですか?
ホイールとタイヤで決まるでしょうね。あえてピナレロFP1/2で、カーボンディープで参戦する人も居るし。落車対策も有るのか。
922: 2012/04/25(水)11:37 ID:??? AAS
まずはエンジン変えよう
923: 2012/04/25(水)11:40 ID:??? AAS
カセットも何種類か有るとグッドです。
924: 2012/04/25(水)23:45 ID:AtyYhN6h(2/2) AAS
ありがとうございます。オリオンでヒルクライム以外の150kmほどのロードレースに出ようと考えてます。
15万くらいのフレームで戦えそうなフレームを探してリドレーのオリオンを候補にしてました。
925: 2012/04/26(木)08:50 ID:??? AAS
何のレース出るのですか?
926: 2012/04/26(木)10:44 ID:??? AAS
150kmだと沖縄しかなくね?
927: 2012/04/26(木)15:20 ID:??? AAS
よく気力持つね。感心します
928: 2012/04/26(木)20:27 ID:sfYUmB29(1) AAS
オリオンのフレームって中途半端?
929: 2012/04/27(金)07:45 ID:??? AAS
ん〜 目的で使い分けたらいいよ。
930: 2012/04/27(金)10:36 ID:??? AAS
旬はロット・エクスカリバーかな。
931: 2012/04/27(金)13:37 ID:UUTF+lBk(1) AAS
オリオンのフレームってやっぱ重いのが欠点?
草レースをフルカーボンフレームで出たく安いから買おうと思ってたけど利点少ないならやめとこうかなー。
932: 2012/04/27(金)14:11 ID:??? AAS
知らんがな
933: 2012/04/27(金)14:13 ID:??? AAS
コース次第かな、サーキットなら、フルカーボンでも良いけど。クリテだと躊躇する。落車で壊したくないので 茂木には参加するけど、ひたちなかは出ない。
アルミにチューブラーで参戦は、どうかな?
フェートン
934: 2012/04/27(金)14:16 ID:??? AAS
知り合いにドグマ持ってるけど、ヒルクライムしか使わない。そういう人も居るし。
オーバーマイヤー!
935: 2012/04/27(金)23:04 ID:??? AAS
落車がこわくてカーボン乗らないなんて非常に可哀想な感じ
オリオンが良いとか悪いとかはなかなか言いにくい
草レースの規模にもよるけどカーボン車はいたって普通
半数以上が(八割位?)カーボンな現状オリオンが優位に立つ部分はない
だからと言って優勝する人はオリオン乗っても優勝に絡むとおもう
結局は機材1割能力9割ってことだよ
まぁ俺ほどの剛脚なら伸び悩んでる部分はDi2とかで解消するけどね
936(1): 2012/04/27(金)23:58 ID:??? AAS
オリオンのモノステーかっこいいよね。
俺はエクスカリバー買ったけど自分にはオーバースペックに思えて少し後悔気味。
ロングライドイベントには出るけどレースには出ないし。
937(1): 2012/04/28(土)07:52 ID:??? AAS
そんなことない これがヘリウムなら、もっと早く楽にいけると思わないの?
938(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/28(土)11:39 ID:??? AAS
>>936
エクスカリバーはロング向けモデルだから丁度良いと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s