[過去ログ] 【強制?】自転車板ID制議論スレ Part2【任意?】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150(4): 136 2010/10/07(木)08:19 ID:7zEknxs6(1) AAS
>>142
なんだかなぁ……。
議論の進め方に異議がある、あんたもID:VBqId2jwとかいう人と同じ中立(笑)の立場な訳?
どっちでもいいんだけど、異議を唱えて「じゃあ、どーする」ってのがない以上それは反対のための反対にしかならんよ。
あんたの意見「>>1の議論の進め方が気にくわないから強制ID申請はんたーい」って言っているようにしか見えん。
>>1は頻繁に口出しする議長じゃなかったんだから、気にくわなかったらあんたが交通整理してやれば良かったんじゃね?
うまくやりゃ、あんたの望む「議論の進め方」ができたかもしれんじゃあないか。
151: 2010/10/07(木)08:59 ID:7Iji2ppu(2/4) AAS
>>143-144
議論の内容以前に、議論の進め方についての意見だったから、
「このままの議論のやり方じゃダメだ」っていうのをソース付きで出したんだろ?
当初の流れのまま放置しとくよりは、よっぽど親切だと思うけどなー
>>148
板分割協議スレを立ち上げたあの人も、
自治スレでのID出しての発言をルール化しようとしていたけどね
俺はルール化には反対
必要だと思ったときに皆でIDを出して議論を進めれば良いだけであって、
特に話題もない時期を含めた>>1-1000まで全てのレスをageる必要はない
省9
153(1): 2010/10/07(木)10:05 ID:nRG2Z02w(2/3) AAS
まったくもって>>150の言うとおりだと思う。
「そんな議論の仕方じゃダメ」
「やっても無駄」
「過去の例ではどうたらこうたら」
分割の人は強制IDスレ上じゃこればっかだったよ。
じゃあ自ら立てた分割スレでの議論の進め方があなたの理想なの?
あれがうまくいってるスレなの?って疑問に思うけどさw
「こうすれば強制IDを導入できる確率があがる」
「こういうことがあるから強制IDは導入すべきではない」
というところに重点を置いてレスしてくれれば反対のための反対という印象は持たなかった。
省2
903: 2011/07/31(日)09:48 ID:/fdp3k/M(3/10) AAS
>>901
>>150=151=155辺りの悪意に満ちたレスに比べると、
今来てる人は明確なポリシーもなく、ただ相手を言い負かしたいだけなんじゃないかと。
議論を進めたい側の人間とかみ合わないのは落としどころが違うんだから当然に思える。
過去の自治議論やら何やらを見てたり参加していれば、
「これを言えば相手は黙る」的な理屈のストックはできるんだろうと思うけど…
一般的に、自分の頭をあまり使わずに発言する人ってのは
話がつまらないし、柔軟な切り返しができないから分かるよな。
905: 2011/07/31(日)10:53 ID:/fdp3k/M(4/10) AAS
理屈っぽいのは>>150じゃなくて>>142か。スマヌ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s