[過去ログ] 【強制?】自転車板ID制議論スレ Part2【任意?】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142(4): 2010/10/07(木)06:16 ID:7Iji2ppu(1/4) AAS
>>136
「こんなやり方じゃ無駄だよ、通るわけないよ」
↓
「そんなことより板分割しようぜ!」
の人が発言ソース持って来てくれてたから、
反対側の意見の論拠というわけではなかったように思う
2chスレ:bicycle
らへんを見ても、強制IDに反対するための引用ではなく、
賛成側の議論の進め方に異議を唱えるのが主な目的だったみたい
せっかく皆でID出してるのにそんなことも読み取れないんじゃ、
省5
144(3): 2010/10/07(木)07:30 ID:7hDnTpHA(1) AAS
現実として強制IDが採用された板があるわけで、それはなぜなんだろうね。
親切で中立というわりに、採用された例には一切触れないし、
どうやったら申請が通るか、通ったかの建設的な提示があっていいものだけど
そんなの一切なく、ただ「やっても無駄」の論拠だけを必死に集めてきただけ。
親切で中立と思える>>142の感性が空恐ろしいな。
150(4): 136 2010/10/07(木)08:19 ID:7zEknxs6(1) AAS
>>142
なんだかなぁ……。
議論の進め方に異議がある、あんたもID:VBqId2jwとかいう人と同じ中立(笑)の立場な訳?
どっちでもいいんだけど、異議を唱えて「じゃあ、どーする」ってのがない以上それは反対のための反対にしかならんよ。
あんたの意見「>>1の議論の進め方が気にくわないから強制ID申請はんたーい」って言っているようにしか見えん。
>>1は頻繁に口出しする議長じゃなかったんだから、気にくわなかったらあんたが交通整理してやれば良かったんじゃね?
うまくやりゃ、あんたの望む「議論の進め方」ができたかもしれんじゃあないか。
653: 2011/07/26(火)06:45 ID:R0YJNdu+(2/13) AAS
>>615
思うに、このスレの>>50=54、>>142のようなのが
すぐにこのスレに現れない時点で、自転車板はつい一年前と比べても
割と平和になったのかもな。
いつもの人になりつつある人も結論ありきで理屈っぽいけど、
上に挙げたのに比べればよっぽどまともな人だと思うな。
905: 2011/07/31(日)10:53 ID:/fdp3k/M(4/10) AAS
理屈っぽいのは>>150じゃなくて>>142か。スマヌ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s