[過去ログ]
【強制?】自転車板ID制議論スレ Part2【任意?】 (1001レス)
【強制?】自転車板ID制議論スレ Part2【任意?】 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/04(月) 20:31:00 ID:K5AnE/GK >>82 なぜそうまでして強制IDにこだわるの? せっかく掲示板に見に来ても情報があまりないんだったら意味なくない? それじゃただの時間の無駄。 雑談や議論のための板じゃないんだもの。 情報量が減るのは板として致命的な欠陥になると思う。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/83
84: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/04(月) 20:42:44 ID:I+eBGWbX >>83 >情報量が減るのは板として致命的な欠陥になると思う。 強制ID導入で情報量は増えると思うけど? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/84
85: ツール・ド・名無しさん [sage] 2010/10/04(月) 22:22:51 ID:??? >>84 書き込みが減るのに情報が増えるわけがないだろう・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/85
86: ◆4HUCqy3odo [] 2010/10/04(月) 22:59:09 ID:wscCBUJo なんとか帰ってこれました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/86
87: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/04(月) 23:01:02 ID:I+eBGWbX >>85 意味のない書き込みが減っても、情報量は減らないし、 有意義な書き込みをしやすくなる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/87
88: ◆4HUCqy3odo [] 2010/10/04(月) 23:07:18 ID:wscCBUJo >>61 >使用済み自転車は財産とは呼べないし、事故の加害者になって失われるものは他にも数多い 使用済みでも自転車はそれなり高値で取引されるよ。 それと財産というのを狭義にとりすぎ。 >「自演荒らし」という造語を理由として申請を出し判断を委ねるなど、言語道断 >きちんと説明できないのであれば、この項目も削除すべき 造語にしては4,490,000件もひっかかりますが。 まぁ心配しなくても荒らし対策を猛プッシュする気はないので。 >例えばスカトロ趣味の愛好者やジョジョ立ちポーズの愛好者などがここにいたとする >それはとても趣味性の強い人間だが、彼らは一概に挑発に乗りやすいと言えるだろうか? >どう考えてもそんなわけはなくこの記述は誤りなので、この部分も削除すべき 「趣味性が強いせいか」って感じですかね。 ちなみに申請理由で2レス使うのもどうかと思うので最後に簡略化しようと思ってます。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/88
89: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/04(月) 23:26:48 ID:105b84Bn >>80 正直、この内輪の話し合いのレベルでにちゃんの経営まで慮ることはないと思うんだな。 ユーザーがどうしたいかが第一にあって、それが確定した後に先方のことを考えるのが自治じゃないのかね? sage禁止LRは別に反対はしないけど、ここのスレみたいに一つ二つID非表示の書き込みがあるととたんに均衡が崩れる可能性がある。 ID非表示あぼーんしろっていうんなら強制にしても同じじゃね?って感じ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/89
90: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/04(月) 23:28:44 ID:105b84Bn >>83 人が減る≠情報量が減る、だよ。 VIPみたいに有象無象が集まって、そこから何か化学反応が生まれる、そういうことを期待する板もある。 けど自板は専門板なんだ。 多少人が減っても議題が整理されて議論が活発になるなら情報は増えると思う。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/90
91: ◆4HUCqy3odo [] 2010/10/04(月) 23:56:29 ID:wscCBUJo 最後のまとめ ◇強制ID表示によるメリット/デメリット メリット 1)議論がしやすくなる ・発言者識別が容易で議論の流れが把握しやすい ・手軽に自演ができなくなる ・無駄なスレ消費を防止できる ・議論の公正さが増したりスレタイから逸れた話題が減る、かもしれない 2)荒らし対策 ・嵐に対してNGがかけやすくなる ・埋め立て荒らしレベルの車種叩きやメーカー/ブランド叩きが防止できる ・自転車に関する間違った情報は生命や財産に関わる可能性が高いので看過できない 3)進行上の利点 ・sageても非表示にならないのsage進行のスレでもIDを表示できる デメリット 1)1日間、発言に責任が発生する ・ID追跡を恐れて自由なレスが行えない ・コテハンは永続的に一貫性ある発言を求められる ・発言の内容によっては、気に食わないからと、粘着の恐れがある ・地元スレと車種スレのかけもちでリアルで特定される ・上記の理由により板の過疎化が進む恐れがある ・ただでさえ殺伐とした空気なのにID表示なんてしたら余計かたっ苦しい空気になって粘着も増えて板の過疎化は免れない 2)自演しづらくなる ・自演や荒らしはいちいちIDを変える必要がでてくる ・過疎スレを自演で水増しできなくなる 3)異常者には効果がない ・プロバイダが変動IPである、単発ID、P2、プロキシ等には所定の効果が見込めない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/91
92: ◆4HUCqy3odo [] 2010/10/04(月) 23:59:58 ID:wscCBUJo ◇課題 ・真正の異常者には効果がないのではないか? →正常者に効果があるなら十分と言える →愉快犯ではなく目的を持った工作員のみを際だたせるのではないか? ・運営は既存の板のID制の変更にはものすごく消極的(やるだけ無駄?) ・ただでさえ殺伐とした空気なのにID表示なんてしたら余計かたっ苦しい空気になって粘着も増えて板の過疎化は免れない →安易な自演や荒らしのせいで殺伐とした空気になって過疎ってるともいえる ・地元スレと車種スレのかけもちでリアルで特定される →怖ければ同日にレスしなきゃいいだけだから、一応リスク回避をできる余地はある →個人を特定されずに出せる情報の範囲が強制IDによって狭まるなら、それは強制IDのデメリットと言える →自分に関する事を書き込むのは自分の意志なんだから自己責任で書き込むべき。 ・まず先に板住人による荒らし対策をすべき →板住人による努力とシステムの改善を並行してもなにも問題ない →⇒先に自らやることやってからじゃないと運営に無視される。 やることやって、駄目な時に初めて、システム改善を運営に申請すべき。 ・情報量が減るのは板として致命的 →強制ID導入で情報量は増えると思うけど? →書き込みが減るのに情報が増えるわけがないだろう・・・ →意味のない書き込みが減っても、情報量は減らないし、有意義な書き込みをしやすくなる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/92
93: ◆4HUCqy3odo [] 2010/10/05(火) 00:07:03 ID:D30XnCfa 最後独断で済まんがこんな感じで申請予定。 当たって砕けてくる。 ◇申請案 ご多分に漏れず荒らし対策を期待する板住人の空気もありますがひとまずそれはおいといて、、 交通法規の周知不足、専用道の未整備、組織的盗難、ブランド宣伝、車種間差別 etc. 意外にもネタの多い自転車板は今様々な議論が熱く繰り広げられています。 とりわけ見落とされがちなのは、人力としてはトップクラスのスピードを出せる自転車は 一度事故れば加害者としても被害者としても生命や財産を損なう危険な乗り物だということ。 交通マナーや整備点検を行う意識の啓蒙は急務です。 自板住人としても初心者や同輩との間で安全な自転車の利用法を語り広めたいと願っていますが、 任意IDであることを良いことに自演連投により誤った情報を強調したり、議論の方向を逸らすといった 行為が多々見受けられます。 「2ちゃんを信じて大怪我をした」なんて人が出てくれば自板住人として言い訳もできません。 そこで、安易な自演連投に歯止めをかけ、投稿者に多少なりとも責任ある書き込みを促せればとの 思いから、強制ID制を申請させて頂きたいと思います。 ちなみに自転車の防犯登録も実は強制加入だったりします。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/93
94: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/05(火) 00:38:37 ID:/43ab3xD メリットの疑問点が0なのは何でだ? デメリットには事細かに回答が書かれているのにメリットに対しては無し 何度も疑問視されていて無いわけ無いのに書いていない まとめの姿勢に不平等さがあるな 自治と言う問題で公平性を欠くのは大問題 申請案も主観的。 客観できる事実の提示が一つも無い。 申請内容の事実をどうやって確認するんだ? 後本文。 >ご多分に漏れず荒らし対策を期待する板住人の空気もありますがひとまずそれはおいといて >任意IDであることを良いことに自演連投により誤った情報を強調したり、議論の方向を逸らすといった >行為が多々見受けられます。 コレ荒し対策だろう。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/94
95: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/05(火) 00:40:26 ID:/43ab3xD >「2ちゃんを信じて大怪我をした」なんて人が出てくれば自板住人として言い訳もできません。 嘘を嘘と。 >そこで、安易な自演連投に歯止めをかけ、投稿者に多少なりとも責任ある書き込みを促せればとの ひとまず置いていない、荒し対策しか言わない。 それに自演の事実を提示していない。自演は2ちゃん上では荒しではない。 連投もシステム上禁止されていない。2ちゃん上では荒しではない。 大体個人的要望ばかり書いて議論がまったく生かされていない。 「住人の要望をまとめて利点や不利益を理解した上での全住人の総意であり希望です」 と言えなきゃ議論の意味がないだろう。 運営はしつこいのが嫌いだ。 チャンスは多くない。 個人の要望しか書いていないのだから個人の意見として申請しろ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/95
96: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/05(火) 00:43:30 ID:/43ab3xD 運営の壁は住人の壁より厚く高い。 住人すら説得できないなら運営を納得させるのは無理だ。 焦って申請しても無意味かつ結果は伴わない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/96
97: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/05(火) 00:48:32 ID:OWC6rWIw >>96 何度も言うがじゃあなんであなたはそんなに必死なんだ どうみても無理なら放っておけばいいだけだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/97
98: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/05(火) 01:06:43 ID:rAYhr2EW >>95 >「住人の要望をまとめて利点や不利益を理解した上での全住人の総意であり希望です」 >と言えなきゃ議論の意味がないだろう。 議論を尽くしても全住人の総意がまとまる訳ではない 尽くされたかどうかを判断するのは運営 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/98
99: ツール・ド・名無しさん [sage] 2010/10/05(火) 01:14:28 ID:??? 板全員の総意ですって申請すればいい 証拠は流行の捏造でw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/99
100: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/05(火) 05:05:13 ID:uR5eBLjm >>80 脳内妄想すぎると思うよ、あえて視点を変えるとageで荒れてないというより ID表示の書き込み以外スルーを徹底できてるから荒れてないって見方も考慮してみたらどうだろね スレ内で荒れて来たからID表示で行こうと誰かがいいだしてもその場でその件で荒れるネタを提供するだけ 自治スレで云々と言うがそこでの議論を徹底できなければLRになる段階で荒れる またRLになったところで自治厨は嫌われるから荒れるネタ提供するようなもんだ 自分の論理を展開する為に自分に有利側からしか事象を検証しないように見受けるが勘違いだと思いたい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/100
101: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/05(火) 06:26:02 ID:F0xPl+nB >>100 > スレ内で荒れて来たからID表示で行こうと誰かがいいだしてもその場でその件で荒れるネタを提供するだけ > 自治スレで云々と言うがそこでの議論を徹底できなければLRになる段階で荒れる > またRLになったところで自治厨は嫌われるから荒れるネタ提供するようなもんだ この部分は検証どころか、根拠も何もない妄想なわけですが・・・ ID表示の書き込み以外スルーを徹底できてるから荒れてないってのは、その通りだと思うよ ていうか、荒らしの書き込みを徹底スルーしやすいってのが強制IDのメリットじゃなかった? そのメリットは強制IDにしなくても任意IDのままで享受できる、という話をしただけなんだけど まぁ、有利側から検証という批判は当たらないけど、サンプル数の少なさは否めないので、 反論したいなら、もっと色んなスレで試してみた上で実例を持って反論すれば良いじゃない? だから実際荒れてるスレでやってみなよって、前から言ってたのに http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/101
102: ツール・ド・名無しさん [] 2010/10/05(火) 07:12:31 ID:uR5eBLjm 俺も脳内妄想だし堅めの言葉でもっともらしく語ってもしかたないから崩した言葉で言うが >メリットは強制IDにしなくても任意IDのままで享受できる って部分が理論的には可能だが実質無理っぽいだろうなーって感じは感じない? 一見論理的になるように実例積み重ねていくのも大事だが このスレや荒らしの居るスレ含めた自転車板全体を俯瞰で眺めるとどうしてもな ちょっと前にものすごい言い合いがID表示者同士であったのも記憶に新しいし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285858559/102
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 899 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s