[過去ログ]
★ライスピ☆チタンフレームを語ろう2★パナチ☆ (970レス)
★ライスピ☆チタンフレームを語ろう2★パナチ☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: ツール・ド・名無しさん [] 2006/08/26(土) 23:47:02 卒論でチタンの耐摩耗性改善の研究やったおれが買ったチタン製品(大物) ・最初期パナチタン(リコール対象、友人に売った後折れたらしい) ・イエティのチタンARC ・チタン耳掻き ・チタン箸(最近衝動買い) 80〜100mストローク対応でインテグラルヘッドじゃなくて、 あんまり太くないハードテールMTBが欲しい。 ムーツみたいなやつ、高いけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/930
931: ツール・ド・名無しさん [] 2006/08/26(土) 23:47:44 そんなにストロークするMTB売ってないよ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/931
932: ツール・ド・名無しさん [] 2006/08/26(土) 23:56:58 ならおまいが80〜100mストロークのディープスロートしてくれ 性別問わんからさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/932
933: ツール・ド・名無しさん [sage] 2006/08/27(日) 01:14:32 ツワモノ登場! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/933
934: ツール・ド・名無しさん [] 2006/08/27(日) 10:35:17 あさひで扱っているMTBのチタンフレームを購入予定なんですがこれは このスレ的にはどんなもんなんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/934
935: ツール・ド・名無しさん [sage] 2006/08/27(日) 10:51:45 Litespeedのステッカー死ぬほどダサいなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/935
936: ツール・ド・名無しさん [] 2006/08/27(日) 10:57:24 ならはがせばよい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/936
937: ツール・ド・名無しさん [sage] 2006/08/27(日) 11:12:23 セブンのHP見てて気づいたんだが重さが酷いことになってるwww ttp://www.aandf.co.jp/superbicycle/seven/parts/index.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/937
938: ツール・ド・名無しさん [] 2006/08/27(日) 11:16:48 川沿いをのんびりと走るのが心地よい。 神田川、善福寺川、妙正寺川、石神井川、野川、空堀川、柳瀬川 黒目川、仙川 途中、迂回しながらとか、路が悪かったりすることもあるが、 人も少ないし、いい気分だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/938
939: ツール・ド・名無しさん [sage] 2006/08/27(日) 17:29:14 >>937 このパーツで組んだら、車重が確実に一トンは超えそうだな(笑) しかし、逆にこの程度のパーツでこれだけの重量を持たせるなんて 素材は劣化ウランか・・・? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/939
940: ツール・ド・名無しさん [sage] 2006/08/27(日) 17:52:25 3桁もwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/940
941: ツール・ド・名無しさん [sage] 2006/08/27(日) 20:19:09 >>939 いや、中にマイクロブラックホールがあqwせdrftgyふじこl http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/941
942: ツール・ド・名無しさん [sage] 2006/08/28(月) 18:17:50 あれ?パナチタンって最初期のはリコール対象じゃないだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/942
943: ツール・ド・名無しさん [] 2006/09/01(金) 18:33:11 >>942 パルスウェルド工法がリコールの肝かと。 「大気中でパイプの接合が可能になり大幅コストダウン!」 ってのがうたい文句だったから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/943
944: ツール・ド・名無しさん [] 2006/09/01(金) 20:23:18 乗ったら間違いなく最新のカーボンの方がイイに決まってるが、 何故かチタンに惹かれてしまう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/944
945: ツール・ド・名無しさん [] 2006/09/01(金) 20:30:15 トライアスロンバイクとかTTバイクのような翼状断面の チタンフレームが欲しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/945
946: ツール・ド・名無しさん [] 2006/09/01(金) 20:32:20 バイクガレージで翼断面のライトスピードがおいてあるけど ありゃかなり迫力あるな。凄い造作。 でも650cはなんだか変だけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/946
947: ツール・ド・名無しさん [] 2006/09/01(金) 20:46:21 >>944 真夏の炎天下の中でも堂々と屋外に放置しておけるのは、 カーボンではできない芸当だぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/947
948: ツール・ド・名無しさん [] 2006/09/01(金) 20:48:54 カーボン乗ってるやつの大半は真夏の炎天下では外走ってない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/948
949: ツール・ド・名無しさん [] 2006/09/01(金) 20:52:02 俺のマドンはペイントしてあるから無問題 てか、ペイントしてないやつも、表層に巻いてあるカーボンは 飾りでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144455930/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*