[過去ログ] ◇時代遅れ?★チタンフレームを語る★高いだけ?◇ (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143(3): 2005/11/04(金)21:48 AAS
>>131
嘘コケ。
他のチャリと重ねて置いたりして、ペダルがフレームとぶつかったりすると
結構傷つくし、なんだか分からない汚れもつく。
元々汚れが目立たない色だけど、ハイテクスポンジなんかで拭くと結構汚れて手
ビックリするほどスポンジが黒くなるぞい。
144: 2005/11/04(金)21:51 AAS
>>143
お前バカか?
147: [sageまくりです] 2005/11/04(金)22:02 AAS
>>143
>ハイテクスポンジなんかで拭くと結構汚れて手ビックリするほどスポンジが黒くなるぞい。
ひどい漢字変換にもビックリだが、それ以上に金属を紙ヤスリみたいなもので擦ったら、
黒い削りかすがでるのなんて常識ですが。
148: 2005/11/04(金)22:04 AAS
>>143
チタン無塗装に乗っているが、おまいさんも131さまも両方とも正しい。
塗装フレームに比べれば、傷はつきにくいのは確か。
フレームクランプタイプのバイクキャリアに積むと、塗装フレームは傷がつくが、チタンは全く大丈夫。
しかし、ある程度以上のこすれには当然傷はつくわな。
汚れも、確かにつくよ。
特に油脂類での汚れは黒っぽいしみ状に見える。
でも、アルコールなどで脱脂すればぴかぴかになる。
黒い粉状態の汚れはチタンにはつきにくいから131さまも正しい。
ようは程度問題さ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s