[過去ログ] 藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2023/12/16(土)07:23:57.37 ID:Yfp+Twxs(3/14) AAS
藤井聡太のベスト5はいずれも継続中
219(1): 2023/12/16(土)21:50:11.37 ID:BjYUpOEF(2/9) AAS
頭に異常をきたしている羽生オタだから
309: 2023/12/17(日)17:08:12.37 ID:rnJps6+U(1/3) AAS
藤井のレーティング2位との差が242まで広がってる
文句なく2位との史上最大差
321: 2023/12/17(日)20:44:03.37 ID:RtM4szpA(1) AAS
中原が棋聖持ってたけど羽生じゃなくさらに若い屋敷が2回挑戦してきたり
中原が45歳まで名人持ってたけど羽生がなかなか挑戦してこなかったり(一歩遅れて米長名人に挑戦)
中原が46歳で王将挑戦したけど羽生(23歳)は持ってなくて谷川が持っていたり(羽生王将は最後まで残る)
すれ違い
338: 2023/12/17(日)21:34:42.37 ID:b5ZJJ/9h(1/2) AAS
まず、単純に年齢差がね
升田 大山の5学年上
二上 大山の9学年下
米長 中原の4学年上 (大山 中原の25学年上 規格外の圧倒的強さ)
加藤 中原の8学年上
谷川 羽生の8学年上
康光 羽生の1学年上
森内 羽生の同学年
永瀬 藤井の10学年上
豊島 藤井の12学年上
省1
345: 2023/12/17(日)22:05:20.37 ID:PS+Y2JS4(1/3) AAS
↑だから?
それがどうした?
437: 2023/12/18(月)00:13:25.37 ID:OQFpCDzm(2/14) AAS
>>435
PCとか言ってないがお前が勝手に思い込んでるだけやんけ高齢童貞ジジイが
お前が昼夜逆転してレスった証拠ある限りお前にダメージ帰ってるだけだぞ童貞
476(1): 2023/12/18(月)01:01:18.37 ID:iGsh8idO(5/33) AAS
藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生オタ用ワッチョイスレ1
これでワッチョイスレを立ててもらうよ
いいかな羽生オタ
760(3): 2023/12/25(月)14:01:50.37 ID:JDWFFcSl(1) AAS
また大山ヲタのホラかよ
現在なら奨励会三段レベルの大山が八冠の目標な訳がない
817(1): 2023/12/28(木)08:00:25.37 ID:VKfSS42F(1) AAS
覇者というなら自分の目が黒いうちは名人を他人に渡さないのは最低条件で加えて棋界全体に多大なメリットを寄与する器量も必要だろう
837: 2023/12/29(金)22:06:10.37 ID:SdsSuYPq(1) AAS
ボケ老人が永遠と壁にぶつぶつ長文を投げるスレ
940: 2024/01/17(水)13:41:13.37 ID:KxCv8k7T(1) AAS
ボケ老人は哀れにも大山が藤井に勝てないのは明らかなので
記録が抜かれてないからまだセーフなんだとかいう意味不明なレスを延々書き込むスクリプト荒らしになってしまった
953: 2024/01/19(金)10:38:57.37 ID:IbjbX1y6(1) AAS
俺が大山>羽生と思う理由は、老人だからでも懐古厨だからでもなく、そちらの方が指摘に対してより自然な回答があるから
なんで99期取れなかったんだ!→大山48歳までに90期しか開催されていなかったから
なんで名人一桁だったの?→森内が絞ったから
990: 2024/01/22(月)17:17:32.37 ID:6V3QLJWe(3/13) AAS
木村は何日か載ってないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s