[過去ログ] 藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2023/12/13(水)06:44:31.11 ID:SUbfn+/R(1/10) AAS
アンサーは俺ではないよ
Q.中原永世名人にタイトル戦に出る力はありませんか?年齢と共に棋力も落ちるのでしょうか?昔の強さを考えると今の成績が信じられません。
(2009年2月26日)

A.大山-中原 55-107(0.340)中原-羽生はそれととほぼおなじ勝率 10-19(0.344)ですね。
大山-中原の年齢差が24歳差
中原-羽生の年齢差が23歳差
それを考えればそれほどおかしくはない対戦結果だと思います。
やはり、年齢と共に勝率は落ちます。
一般に、歳をとっても出来のいい将棋のレベルは全盛時とあまり変わりはないのですが出来不出来の差が大きくなって勝率は年齢ととともに落ちます。
将棋技術の進歩があるのでかなり微妙なところですが個人的には、大山先生と中原先生では大山先生の方が偉大だと思います。
省3
137: 2023/12/14(木)14:01:10.11 ID:8jwUlk+1(1) AAS
安定のボケ老人羽生オタ連呼じいさん
191: 2023/12/16(土)10:48:06.11 ID:EFnY3j7q(1/22) AAS
また連続とかってこじつける大山オタ
大山が誇る名人戦も中原から全敗、盤外戦術で最下位は確定してるだろ
286: 2023/12/17(日)00:43:23.11 ID:UAqTglyx(2/2) AAS
●私はゴースト

 「私はゴースト」は、2013年にアメリカで公開された作品。郊外の一軒家に憑りつくゴーストのエミリーは、自分が死んでいることを忘れ、生前住んでいた家の中で生きていた頃と同じように生活していました。そんなある日、シルヴィアと名乗る霊媒師が現れます。シルヴィアは現在の家主に雇われ、エミリーを成仏させるためにやってきたのでした。

 生きていた頃のエミリーの記憶や生活の様子と、ゴーストとなってしまったエミリーの今を交互に映しつつ、静かに淡々と物語が進んでいく同作。エミリーはなぜ死んでしまったのか? 謎を解き明かしながら、命が尽きた先になにがあるのかを描いています。
288
(1): 2023/12/17(日)00:52:57.11 ID:Nb84dZBt(2/2) AAS
平日もおんなじリズム
無職羽生オタ
外部リンク[html]:hissi.org
859 :名無し名人[sage]:2023/12/12(火) 09:43:32.00 ID:1r0xJe5f
16 :名無し名人[sage]:2023/12/12(火) 09:50:29.91 ID:1r0xJe5f
18 :名無し名人[sage]:2023/12/12(火) 11:06:33.05 ID:1r0xJe5f
873 :名無し名人[sage]:2023/12/12(火) 14:22:56.84 ID:1r0xJe5f
878 :名無し名人[sage]:2023/12/12(火) 16:42:02.57 ID:1r0xJe5f
22 :名無し名人[sage]:2023/12/12(火) 16:43:15.43 ID:1r0xJe5f
880 :名無し名人[sage]:2023/12/12(火) 17:56:03.84 ID:1r0xJe5f
省16
314: 2023/12/17(日)18:22:40.11 ID:Bh/dPDLk(2/2) AAS
三間で中原十六世から十段を奪うあたりはいいね
385: 2023/12/17(日)23:17:27.11 ID:wp+NwwKo(5/5) AAS
郷田加藤は郷田の9勝3敗、対中原(25勝6敗)、対米長(12勝0敗)
郷田は羽生世代の棋士の中で中原米長加藤に一番率よく勝ってる棋士
541
(1): 2023/12/18(月)12:14:10.11 ID:h529Pklk(2/3) AAS
>>535
張り合ってる大山オタ山ほどいるが
601: 2023/12/19(火)11:37:03.11 ID:N/NlAB3R(1) AAS
579 名無し名人 (ワッチョイ 1f9a-Qk2W) 2023/12/19(火) 09:30:40.13 ID:8WbjtDh00
563
50代前半でA級から落ちたからね。
谷川や羽生もだが。
これを思えば、大山先生の63歳A級優勝や
69歳A級は、トンデモナイね。

スレチなのに懐古主義を隠しきれない
680: 2023/12/22(金)19:03:43.11 ID:GhvGXM61(1/2) AAS
大山康晴 20年中18年名人(90%)
木村義雄 15年中13年名人(86.7%)
中原誠  21年中16年名人(76.2%)
羽生善治 22年中9年名人 (40.9%)

大山康晴 最後の名人50歳年度
木村義雄 最後の名人48歳年度
中原誠  最後の名人45歳年度
羽生善治 最後の名人45歳年度
887: 2024/01/03(水)18:47:19.11 ID:lXSZX3sM(2/2) AAS
>>846
それとかベッキーのセンテンススプリング!とか広末のきもちくしてくれてありがとう中に入ってくれてありがとう

とか記者が創作で絶対作れないレベルのセンスだから文春はガチだなってすぐわかるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*