[過去ログ] 第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ 0202-dAU8) 2022/09/01(木)19:07:04.40 ID:HLYEJY1o0(1) AAS
>>12
残念だったな…
137: (テテンテンテン MM66-sPYn) 2022/09/01(木)19:17:02.40 ID:oK+/IFXRM(1) AAS
先手の飛車も右銀も遊んでたような
317(3): (ワッチョイ 0201-h1M0) 2022/09/01(木)21:53:36.40 ID:8Z6jCdfg0(1) AAS
最後の89玉と69玉の違いを初心者にわかるように説明してくれ
393: (ワッチョイ 7901-9RfQ) 2022/09/02(金)09:51:37.40 ID:Yr+MsllC0(2/7) AAS
難解だから久保は76香打てなかったんだよね
何か寄せがあると思ってたから、要するに80-20ぐらいじゃないかと思ってら
激戦の変化は悪手に見えるから選べない
95香の局面が難しいと思ってたら76香は指せたでしょうね
感想戦でも真っ先にやってたし
421(1): (ワッチョイ 11f0-Ickp) 2022/09/02(金)13:07:06.40 ID:GVlOer1R0(1) AAS
通算10期までの間に羽生ですら2回敗退してるし
大山中原にいたっては4回敗退してる
このまま無傷で10期いったらまさに異次元の結果だわ
508: (ワッチョイ 0702-/3ci) 2022/09/04(日)15:28:30.40 ID:UA/k7qva0(1) AAS
銀河戦、NHK杯の話は専用スレあるからそっちでしてくれ
585: (ワッチョイ f553-UIyP) 2022/09/10(土)07:58:41.40 ID:9T9QkKaK0(1/3) AAS
豊島阿久津戦に渡辺の命運が握られていると言っても過言ではない
一冠のピンチ
611: (テテンテンテン MM3e-qSy9) 2022/09/10(土)15:11:22.40 ID:jVu9PQ6DM(2/2) AAS
次が事実上の決勝か
632: (ワッチョイ 3abd-Vq9C) 2022/09/10(土)16:41:08.40 ID:+kdtHac50(5/8) AAS
出場回数と持ってたタイトル的にも竜王名人だった頃か
673(1): (アウアウウー Sa21-EzVQ) 2022/09/10(土)19:43:58.40 ID:w/3Lcjbda(1) AAS
>>624
えーと突っ込んだ方がよい?
棋王戦のタイトル戦は来年2月から行われる予定であって来年度とはいっていないので突っ込み間違いしています…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s